感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400  Next >> [479]
[一言]
生きてますか〜?
更新、のんびり待ってます〜。
[一言]
泉さん、なろうコン受賞おめでとうございます!!!
初めてこの小説を読んだときは、本当に出会えてよかった!と思いました。
悪役転生ものは沢山ありますが、こんなにも主人公がいい子でポジティブなのに、うまいことすれ違っていく感じがたまらなくて、気付いた時にはどっぷりハマってしまいました。
途中から、周りの騎士や色んな人たちがハロルド様良い人…って思ってるのに、本人が全然分かってなくて、どんどん動くたびに、すれ違っていくのがまた良かったですね^^
本当の主人公から見たら、「悪ぶってるツンデレ(めちゃくちゃ強い)」っていう風にしか見えていないのかなと思ったりしつつ、それもまた微笑ましくてニヤニヤしながら読ませていただきました。
今は色々と書籍化のことで大変だったり、他にもお忙しいことが沢山あると思いますが、続きも楽しみに待たせていただきます…!
本当に、このたびは書籍化おめでとうございます!
読み終わった後、もう一度読みたいと思える作品だったので、ぜひ書籍化された時は買って手元におきたいなぁと思っております^^

  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 07月14日 20時13分
管理
[一言]
 書籍化おめでとうございます! 以前、途中まで読み進めてました。再び一話から読み返しましたよー。すっごくおもしろいです♪(*^^*) ハロルドの口は、天の邪鬼なことしか言えないところとか。ほとんど皮肉にとってかわるところとか。これからも応援してます!
 あ、あと誤字報告を。25話のイツキの描写で同一人物だと思うのですが、同一自分になってました。気になったので、報告させて頂きますね。
 更新と、書籍、楽しみにしてます。
(*´ω`*)
  • 投稿者: 美月
  • 2015年 07月14日 09時19分
[一言]
はじめまして、これは新しいと思ってたらもう既にジャンルとしてあるんですね。
自動翻訳機能が面白すぎる、なりすますのには都合良さそう。
このままだと主人公喰ってしまうかパーティー入り?
  • 投稿者:
  • 2015年 07月11日 23時01分
[良い点]
熱くてクールな展開大好物です
  • 投稿者: あしか
  • 2015年 07月07日 11時25分
[良い点]
面白いのだが
[気になる点]
更新する期間が遅い
[一言]
23話 2015年 04月 26日 (改)
24話 2015年 05月 07日 (改)
25話 2015年 05月 16日 (改)
26話 2015年 06月 04日 (改)
27話 2015年 06月 29日 (改)

これだと読んでる方は厳しい。
1週間に1回や2週間に1回ならまだ大丈夫なのですが
次の更新まで25日間とかってなってると・・・
きびしい
  • 投稿者: 畦道
  • 2015年 07月07日 07時15分
[一言]
火は衝撃波(激しい空気の振動)でも消えますからね。
まぁ。水とか土とか使うより効率が悪いので、逆に雷撃一発で消したとなれば、どれだけハロルドの能力が高いのかって話になりますが。

こういう勘違いものは第三者視点がかなり面白いんですが、書くと一番難しいのが第三者視点だったり(苦笑)
そういえば、ヒロイン候補はコレットとエリカだけでしたっけ?
あと、ストークス家とかスメラギ家のメイド(に限らず女性騎士とか護衛とか)にも理解者欲しいかも。原作に関わらない好意的な相手をハロルドがどう扱うのか気になりますしね(笑)

さて、優勝したハロルドの次の動きはどうなるのか、楽しみにしています。
  • 投稿者:
  • 2015年 07月06日 20時06分
[良い点]
なろう大賞グランプリおめでとうございます。受賞で昨日読み始め追いつきました。複雑な設定と心理を巧みに書いて構成力があり、文章がうまいと思います。戦闘シーンがそれほどではなく課題だと思います。
[一言]
もう一つの課題は、更新の問題です。特に今回グランプリで書籍化が決まったことで、いっそう問題になります。というのは、なろうで書籍化なって、校正など様々な作業で本業もある方ばかりで時間を取られて、2カ月間隔はいいほうで、3、4カ月かかる更新の人もいて、あまりの遅さに設定やあらすじを忘れてしまうのです。こういう対応や執筆速度も書籍化で作家となるなら力量の内だと思います。どうか無理のない範囲で頑張ってください。応援しています。
[一言]
雷で火は消えますよ
落雷は空気を振動させますから
火の状態を維持不可能な振動を与えれば消えます。

落雷も同様に分子の移動を制限させる密度で固めたら消えるでしょう。
これは現実だとブラックホールですね

消化するのに爆風消化てのがありますからね
  • 投稿者: Yuki
  • 2015年 07月04日 11時50分
[一言]
皆様さらっと流してますが炎を雷が打ち消すのは可笑しいですね科学的には火を消すには水や氷をかけ冷やすとか土をかけ空気遮断するとかです。良くある解説として魔法という事象改変は更に大きな魔法の事象改変で打ち消すことが可能ってあたりでしょうか。
  • 投稿者: ほっぷ
  • 2015年 07月04日 10時07分
[1] << Back 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400  Next >> [479]
↑ページトップへ