エピソード328の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
う〜ん……司祭は最低でも出世コースから転落しそうだけど、国内最大規模の商会が傾くと神王国自体への影響が大き過ぎるので、被害予想としては首根っこ押さえる程度が限界でしょうかねぇ
  • 投稿者: 眠り猫
  • 2021年 09月12日 06時47分
[気になる点]
今回の悪役さん達ですが、情報通のはずの組織が雁首揃えてるのに情報があまりに足りておらず不自然なのですが、当然情報操作している黒幕がいるという認識でよろしいんですよね?

具体的には龍オークションの売り上げの3割をカドレチェク家が持っていき、モルテールンの公称売り上げ60万クラウンのうち50万を王家が領土交渉で持っていったという情報があれば、金銭的な大きさという点では狙うべきは王家もしくはカドレチェク家になるはずであり、狙いやすさという点を加味するにしても国軍の第二大隊がモルテールンに移動するという(商人であれば物資補給絡みでわりと拾いやすい)情報があれば躊躇するはず。軍やモルテールン従士に内通者がいるというような伏線もないですし、陰謀の障害になりそうな情報が意図的に伏せられて各所が踊らされているとしか思えない流れ。

そういった諸々をまるで検討した感じもなくモルテールンに恨み骨髄なので狙うぜ!みたいな勢いなのに目的は領地を荒らすことでも家人を殺害することでもなく金銭を得ること…あまりに不自然で思考誘導の魔法でも使われているのかと勘ぐりたくなるレベル(とはいえ思考操作系魔法出しちゃうとペイスがラーニングした瞬間誰も手を付けられなくなるので万が一出す場合は魔法じゃなくて薬物とか技術にした方が良い気がします)。

それにしても情報の裏も取らず飛びつくお粗末さのせいで、登場した時点で敵が相当な小物に見えてしまいます。モルテールン側の情報操作で敵方が入手できる情報が偏っているというような描写を入れた方が良いかもですね。雨乞いの儀式とか関連でダミー情報に踊らされてる感を出すとか…
[良い点]
赤ん坊のうちならば、確実に人の方が勝つ(キリッ。
[一言]
知らぬは幸い……今だけはね。
[一言]
新たな被害者が。
それにしても女伯爵クラスがいい戦いを繰り広げていたのに対して情報収集も他国とはいえかなり行いやすい国情なのに自分たちの希望的観測から計画を立てて自爆していくという流れが定番と化しつつあるのでは。

そろそろ各国にそれなりにできる人間でも登場しないとよくある主人公を上げるために周囲が馬鹿になって唯々貢ぐテンプレを繰り返す作品になってきつつあるように感じます。
ペイスは魔法的なチートはあっても基本は普通のパテシエのはずなんだが。国同士の暗闘においてあまりに優位になりすぎる現状で行くのだろうか。
  • 投稿者: ジント
  • 2021年 09月12日 04時13分
[一言]
そもそも、お金は魔の森購入に使うから残らないはずだし、確か龍の素材も隠し倉庫に大量に隠し持ってるんじゃなかったっけ…?
てことはこの企みが上手くいくことなんてないような…。

しかも、今の領地には第二大隊と龍殺しの経験を積んだ従士(元傭兵も含む)がいて、当然カセロールとシイツもいるわけで。

これはみなさんが言われてるように新たな「被害者の会」会員の参入者ですね!笑
  • 投稿者: サチ
  • 2021年 09月12日 03時24分
[一言]
待ちに待って待ちまくった連載再開。。。
やはり面白い。。。
こういう頭のネジが外れた世の代行者気取りは完膚なきまでに破滅してほしいですねww
  • 投稿者: (P)
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 09月12日 03時23分
[一言]
今回の章での、敵側のお話。
・・のハズなんだけど。
どう見ても、読者目線では「被害者の会」参入者。
それも、特大の被害を受ける悪代官と悪徳商人。
いやまぁ、自業自得なんだけど。

むしろ、今回のペイスの利益は40万以上か。
流石に龍のオークションよりは利益が下がるけど。
それでも、大領の年収分ぐらいの臨時収入に。
ペイスは、お菓子作りに全力で投資しそうw

そうか、今回のお菓子「フィナンシェ」のお値段なのね。この40万は。
すっごいお値段w

  • 投稿者: 吉宗
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 09月12日 03時00分
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いております。
更新ありがとうございます……。
[一言]
企み事ってそういうやつでしたかー……。
あー、なるほどー……(合掌)(←
  • 投稿者: 竜灯草
  • 2021年 09月12日 02時58分
[良い点]
うぬも、悪よの~♪より、更に悪どいモルテールン次期当主~♪
[気になる点]
今からやられっぷりが、楽しみ過ぎます!
[一言]
従士幼なじみ二人も、そろそろ寿っぽい気配が楽しみです!
  • 投稿者: Kコロ
  • 男性
  • 2021年 09月12日 02時51分
[一言]
子とは言えどうやって竜に不幸が起こるんだよ?
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ