感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
[一言]
面白かったです。
カインはかわいそうだったけど、キアラとレジ―が結ばれて良かったです。
単純な転生ものじゃなく、茨姫の魔法で何度もやり直していたという設定が変わっていました。
茨姫が実はレジ―の母親だったとか、悪役の王妃が婚約者を殺された恨みで破滅を目指していたとか、一筋縄ではいかない設定に感心しました。
そんな中、天然のキアラと腹黒なレジ―が助け合って戦い勝利をつかむという展開に、最後までワクワクしながら読ませていただきました。
ありがとうございました。
[良い点]
登場人物がとにかく魅力的。もどかしいところもあるけれど、それぞれが体験してきた過去や立場ゆえなので、読み手の思う通りにならないのがまたよかったです。
[気になる点]
もどかしい。笑)
[一言]
何日かかけて一気読みしました。前半は色々重苦しくて少し疲れましたが、レジーとキアラが強い絆で結ばれているとわかってからの後半は、戦いにハラハラしながらも幸せな気分で読めました。レジーが大好きだったのだけれど、何故か師匠の「清々しいほど欲望に正直じゃのう」と「おいおい」には共感度MAXでめっちゃ笑えました。
レジーは一条先生のこいきな奴らパート2の主人公のイメージでした。
  • 投稿者: mm
  • 2019年 10月30日 21時30分
[良い点]
キャラクターそれぞれに個性があり、かつ追い立ち等の背景があったので行動に納得感がありました。
話の展開が面白く、最後まで一気に読むことができました。
[一言]
カインがキアラを想う気持ちに整理をつけられ、かつそのことをキアラに伝えたのが「遠くを見渡して」であったと思ったのですが、それはそれとしてキアラ自身はカインの「事故の余波は思いがけなく4」での告白からずっとカインへの好意の有無を本人に回答していないまま兄として整理して、レジーと結ばれたようだったので、カイン派として少し気になりました。
  • 投稿者: 春秋
  • 23歳~29歳
  • 2019年 03月25日 00時11分
[良い点]
先が気になって一気に読んでしまいました。
悪役令嬢に転生する物語としても、戦記物語としても、とても面白かったです。
特に心に残るのは、エヴラール辺境伯領攻城戦のキアラの描写です。恐怖するキアラの感情が生々しく伝わって来ました。初陣や初めて人を殺し恐怖する場面は、昔からあらゆるメディアで描写されてきたと思いますが、奏多様の作品で初めて、本当に恐怖を感じました。また分かったと思いました。
キアラの考える策も面白かったです。レジー達が面白いと思うのも納得です。
ゴーレムを軍使にするなんて、敵は本当に嫌だったろうなと同情しました。それに、ありそうでなかったといいますか、軍使を人間以外にやらせるのは目から鱗でした。この世界で魔法がどう思われているのか、その世界観を見事に表現していると思いましたし、戦術としても時と心理を突いているから、ちゃんと説得(脅迫)として効果絶大だというのが素晴らしすぎます。
またイサークの処遇もよかったです。読んでいてイサークの言動に感情がかき乱されっぱなしでしたし、本人も望んでいるのだから殺せばいいと思っていました。助けるにしても、知り合いを殺すのはイヤというフワフワした理由になるのだろうと勝手な予想をしていました。しかし、キアラが語る生かして利用するメリットの大きさに、気持ちよく納得するしかありませんでした。敵が味方にならない物語は無いと思いますが、ここまで説得力のある物語は余りないと思います。とてもリアルだと思いました。
[気になる点]
もっと女性視点の恋愛物語を読んでいればよかったと思いました。
キアラが翻弄されるさまに、いちいち感情が動かされてヤキモキしました。そのおかげもあって一気に読めたのですが、キアラが濃い男たちの間でキャッチボールされているように思いました。
私が男だからとか考えだすときりがないのですが、女性視点の恋愛物語をもっと読んでから、もう一度読みたいです。
[一言]
土偶師匠は癒しでした。
他の作品と比べる感想が多くなり気を悪くされたら申し訳ありません。
奏多様、素敵な作品をありがとうございました。
[良い点]
主人公二人の王道ハッピーエンド。でも、それだけじゃない、レジーの重い愛情がまたよかったです。そして、何より周りのキャラが輝いていてよかった。
二人が幸せになってくれて本当に嬉しい。でも、カインもイサークも幸せになってほしいと思うほど、魅力的なキャラでした。
ハラハラドキドキ、涙あり、笑いあり、とても楽しませていただきました。
[一言]
色々な愛の形があるのだと思いました。敵側のそれぞれにも理由があって、ただ憎いだけの感情ではなくなりました。キアラを好きな周囲の気持ちも、その人の過去や経験からそうさせていることが良くわかって、奥深かったです。
早く先が読みたい気持ちと、いつまでもキアラと過ごしたい気持ちがありました。読み終えてしまった今は、残念で仕方ありません。
  • 投稿者: さとう
  • 2018年 11月06日 23時13分
sugar さん

読んでくださってありがとうございます。
けっこう長いお話なので、完走していただけてうれしいです!
レジーの重い愛情w ほんと重いですよねw
他のキャラ達、カインもイサークもほめていただけてうれしいです♪
唸りながらも書いたかいがありました(涙)

けっこう重い話になってしまったので、みんな背景を考えてやらねば……と思って書いておりましたが、過分な感想をいただけて有難いです。
また夢中になって読んでいただけるような話が書けるよう、がんばりたいと思います。
  • 奏多
  • 2018年 11月07日 23時49分
[良い点]
最終話まで読んでもう一度読み返しました。
脳内補完が止まりません。
レジーとキアラのじれじれっぷりにやきもきしました。
しばらくは妄想に浸れそうです。
[気になる点]
女神の笛のこと。伏線か何かと思ったけどそうでもなかった。
イサークの処遇は甘いかなあと思ってます。生きてくれてるのは嬉しいんですけどね、イサーク好きですし。
あとFEっぽいですね。
[一言]
レジーが途中から母を独占したい幼子のように思えてきて微笑ましく思えてきました。揺り戻しが起こってるのかな?
主人公の記憶が14歳までっていうのが気になりますね。死んでしまったんだろうか。
  • 投稿者: sei
  • 2018年 05月25日 15時24分
seiさん

感想ありがとうございます。
読み返しまでしてくださって、ありがとうございます!
沢山妄想して楽しんでいただければ幸甚です♪
当初予定ではイサーク殺そうとしていたんですよね……。
たぶんこれから、レジーにいいように利用されるんだと思いますw
レジーの独占欲、ほほえましく思ってくださってうれしいです。
主人公前世については、14歳ごろが一番ゲームの記憶が濃いので、
という感じで考えていました。
今のところ享年は設定していなかったりしますので、そこは自由に妄想していただければ……。
またがんばっていろんな作品を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
  • 奏多
  • 2018年 05月28日 22時05分
[一言]
完結してから知り、一気に拝読させていただきました。

こういったサイトを知ったのも、つい最近のことでしたが、
初めて好きになったのが奏多さまの作品でした。
大好きなので、何度も読み返しています。
ストーリーももちろん、レジーとキアラの距離感も惹かれました。
そして、気付けばレジーが大好きになっていました。。
あまりにも格好いいです……。

小説家になろうというサイトを知ると同時に、
こちらの作品を知ったからというのもあるかもしれませんが、
「私は敵になりません!」という作品や、
レジーというキャラクターは私の中で特別なものとなりそうです。

書籍や、紅茶師など、奏多さまの今後のご活躍も大変楽しみにしております!

  • 投稿者: maimoinui7
  • 2018年 04月25日 09時15分
maimoinui7 さん

感想ありがとうございます。
この長さを一気読みしてくださって、ありがとうございます!
楽しんでいただけるのが何よりです♪
レジー大好きになっていただけて、作者としてもとてもうれしいです!
そして作品を特別に想ってくださって感謝申し上げます。
またいろいろ書いていくと思いますので、ぜひ読んでいただければ幸いです♪
  • 奏多
  • 2018年 05月01日 23時00分
[良い点]
面白くて完結までハラハラしながら一気に読んでしまいました!
ドキドキもあり笑いあり涙もあり、キュンキュンもありで凄く楽しめました!
番外編はこれから読ませていただきますが楽しみです。
ホレス師匠ほんと飄々とした食えないじいちゃんだけど良い人過ぎて、めっちゃ好きです笑
茨姫が埴輪にされたのには笑いました笑
土偶にメタルコーティング出来るなら、あとから人形みたいな姿に作り変えたりできないものか…と考えたりしちゃいましたが、やはり師匠は土偶だから面白可愛いのであって、普通の人形になっちゃったら師匠じゃないですよね←
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳 女性
  • 2018年 04月12日 23時39分
瀧 さん

感想ありがとうございます。
完結まで一気読み! 本当にうれしいです!
楽しんでいただけることが、書いた者として一番の喜び……。
師匠を好きになってくださってうれしいです♪
茨姫の運命には、笑ってくださって、してやったりです!
(あそこは笑っていただかなくては!と思って書いたのでw)
やはり土偶は土偶だからこその味わいがありますよね♪
本当に読んでくださってありがとうございます♪
  • 奏多
  • 2018年 04月14日 21時22分
[良い点]
(*`・ω・)ゞ
面白かったです!
マリオネットプラス さん

感想ありがとうございます。
面白かったと言っていただけて嬉しいです!
  • 奏多
  • 2018年 03月03日 23時07分
[良い点]
最後が赤ちゃんの誕生になっていて良かったです。
長い戦闘の中に希望が産まれた感じがします。

全体で見ると最初の辺りの引き込みがものすごく良かった。
上手いっ!と思いました。
中盤は同じことの繰り返しが多いと思いましたが、新しい人物を入れることで、乗り切っていけてると思います。
最後に茨姫をハニワにしたのが最高に良かったです。
読み応えのある物語を書いてくださってありがとうございました。
秋野 木星 さん

感想ありがとうございます。
恋愛カテゴリなので、最後はやっぱりこう、結婚、出産までの幸せが保証されてるのを書いておきたいなぁと思ったのでした。
お話を楽しんでいただけて嬉しいです。
また他の作品も頑張ってかいていこうとおもいます。
  • 奏多
  • 2018年 02月12日 00時16分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
↑ページトップへ