感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
[一言]
完結おめでとうございます\(^o^)/
二人はこれからも頼りになる親(仮。土偶と埴輪)に見守られて、たくさんの人々を守るために頑張っていくんでしょうねー。
……なんとなく、荊姫と師匠が王城の七不思議を紡いで行きそうな気がするのは、私だけでしょうか。
(沢山の死亡者が出た城ですからねー。師匠も荊姫も自走できるんでしたっけ?ある意味自衛ですよね?)
  • 投稿者: 芳寛
  • 2017年 04月19日 22時36分
芳寛さん

感想と完結のお祝いをありがとうございます!
土偶と埴輪の親ができてエンドという、トンデモ話になりましたw
師匠と茨姫、お互いに文句を言いながらも協力して過ごすのだろうと思います。
お城の中も勝手に出歩いていると思うので、城内で働いている人が、慣れるまですごく大変そうなw
七不思議もできるかもです。
この長いお話に、最後までお付き合いいただきありがとうございます!
  • 奏多
  • 2017年 04月22日 19時23分
[一言]
完結おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
ヤギが牽いても馬車?ヤギだけど愛馬?と思考が脱線しながら最後を読んでしまいましたf(^^;
でも、結婚出来て良かった×2。
茨姫のおかげで、仕事の心配もないし(*^^*)
嫁姑問題が起きる気が全くしない(´・ω・`)
  • 投稿者: 時雨
  • 2017年 04月19日 22時28分
時雨さん

感想ありがとうございます!
完結のお祝いも嬉しいです♪
ヤギは本当にすいませんwもうエニステルさんをどこに入れようかと迷った末に、あんなことに。
結婚もできて、アドバイザーも現世に残ってくれました!
茨姫は嫁姑というか、こう、年上のお友達感覚かもしれませんね。
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
  • 奏多
  • 2017年 04月22日 19時21分
[一言]
本編完結おめでとうございます!
本編……ということは、番外編とかもあるのでしょうか?

何にしても、キアラが幸せそうになれて本当によかったです!
瀬尾優梨さん

感想ありがとうございます!
ようやく完結できました♪
番外編は少し時間を置いて、ちみちみ書いたら公開したいと思います。
ので少しお時間かかるかと。
ようやくキアラにウェディングドレスを着せられてほっとしました。
完結までお付き合いありがとうございます。
  • 奏多
  • 2017年 04月22日 19時18分
[一言]
いやっふぅうううううー‼
ついにきましたね!
レジーありがとぉおー‼埴輪姫ありがとー‼
本当に長いこと待ち望んだ瞬間が…

  • 投稿者: まあたろ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2017年 04月19日 20時14分
まあたろさん

感想ありがとうございます!
ついに言いましたよ! 作者も書いてすっきりです!!
喜んでくださってすごくうれしい……。
最後の結婚式のシーン投稿しました。
楽しんでいただければ幸いです。
  • 奏多
  • 2017年 04月19日 22時03分
[気になる点]
回復録 △回復力でしょうか?
悪貨マンさん

お知らせありがとうございます。
回復力ですね!修正させていただきました。
  • 奏多
  • 2017年 04月19日 22時02分
[良い点]
基本に帰る(土人形)www
思えば師匠の土偶がフラグだったんですねぇ、笑いましたw
締まらなくてもこっちのがハッピーだしキアラさん
ナイスw
[気になる点]
……レジーと会話するための仮初の体って言ってるけどもうちょっと現世にいるっていった茨姫の為に別の体は用意する(センス的に出来る)のだろうか?
流石に恐怖の謎デザイン土人形のままは女性としてつらいのではとww(師匠は楽しんでるけど)
パシオンさん

感想ありがとうございます。
師匠の土偶もたいがい思い付きでしたが、土偶を出したら埴輪ですよね!
次は埴輪を出すしかないと心に決めておりました…。
笑って下さって嬉しいです♪ナイスもありがとうございます!

茨姫に別の体……となると、たぶん茨姫にお見本を指定してもらって、
実物見ながらだったらいけるかな?と思います。
師匠はもう達観し、茨姫も三日あの姿でいたせいで、完全に諦めていますw
まだもうちょっとだけエピローグが続きます。
お付き合いいただければ幸いです。
  • 奏多
  • 2017年 04月18日 23時20分
[良い点]
シリアスが持続しないキアラの残念さが好きです。
あんなにたくさんゴーレムを作っていたのに、造形美術の腕は上がらなかったんですねー(^o^;)
それにしても、茨姫が土偶よりもシンプルなデザインの埴輪になってしまったのは、意識を失う寸前で余裕がなかったせいでしょうか。結果的には夜見ると怖いビスクドールや雛人形じゃなくて良かったです。埴輪なら面白可愛い癒し系なので(笑)

もしもキアラに北海道の雪まつりの雪像や氷祭りの氷像を作るみたいな技術があったら、茨姫は美人なゴーレムになれたんだろうけど、でもやっぱり埴輪の方が楽しい!

土偶な師匠のいるキアラと埴輪なお母様のいるレジーはすごくお似合いだもの♪
[一言]
王妃はそこに生まれて育ったがゆえの敵ポジションの人だったんですね。
ラスボスに相応しい復讐者っぷりでしたが、もしも王妃もキアラのように記憶を持ったまま人生のやり直しができたら。運命を逃れる選択肢に気付くことができて物語が始まる前にルアイン王をさくっとやっつけて恋人の生存ルートを選べて、キアラよりもイージーモードで戦争を起こさないで後悔しない人生を送れるんじゃないかと。

やり直しの術は茨姫のものだから、ありえないことだと分かっていても考えずにはいられませんでした。
手乗り鳥さん

感想ありがとうございます。
キアラの残念さを可愛がってくださって嬉しいです♪
キアラにセンスを要求しちゃいけないのですwもう土偶→そうだ埴輪だ!
ぐらいの感覚で作っちゃってるのでw
悩む時間があったら、誰かに意見を求めたかもしれませんね♪
しかし土偶を出した時に、埴輪を出す運命は決まっていたのです……w

でも本当にお似合いかもです。土偶の父と埴輪母のいるカップルw
王妃の設定はけっこう悩んだのですが、こんな感じになりました。
前世の記憶があったら、ほんとうにそんな感じになったかもしれませんね!

もうちょっとエピローグ続きます。もう少しお付き合いいただければ幸いです。
  • 奏多
  • 2017年 04月18日 23時16分
[良い点]
踊る埴輪で良かった…、予想通りで。ハート型土偶とか縄文のヴィーナスとかだったら電車の中で噴いてた!
はるはあけぼのさん

感想ありがとうございます!
電車の中で早速にお読みいただいてうれしいです♪
土偶を二つにするか、埴輪にするかで迷ったんですよねw
せっかくだから埴輪も出したかったので、こちらになりました!
もうちょっとエピローグ続きますが、お付き合いいただければ幸いです。
  • 奏多
  • 2017年 04月17日 22時22分
[気になる点]
30話まで読んでますが
主人公本当に鬱陶しいですね。
バカすぎて腹が立ちます

前生の記憶があるくせに
それを使えない姿を見ていたら
殴りたいですね。

[一言]
後の話なら主人公も成長して
変えるのを期待してます。
タラン蜘蛛さん

感想ありがとうございました。
キアラの性格はそうそう変わらないかなと思います。
あまり作品が合わないようでしたら、無理にお読みにならない方が良いかと思います。
  • 奏多
  • 2017年 04月17日 22時20分
[良い点]
シリアスなはずのシーンの最後がww

[一言]
もうすぐ完結でしょうか?ずっと連載を楽しみに追っていたので、寂しいです・・・
  • 投稿者:
  • 2017年 04月16日 23時06分
雫さん

感想ありがとうございます。
シリアスシーンに何か突っ込んで、話の腰を折るのが好きな作者です♪
前々から、このリネーゼさんのメタモルフォーゼを計画していたので、
作者は満足です!
あと数話のエピローグにて、本編は完結となります。
その後少し休養期間を開けて、番外SSを追加していくかと思います。
完結を惜しんでいただけるほど、お話を好きになっていただけて嬉しいです。
もうあと数話、まずは本編の終了までお付き合いいただければ幸いです。
  • 奏多
  • 2017年 04月17日 22時14分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [34]
↑ページトップへ