感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ハヤトは料理以外は滅茶苦茶だが料理に関する思いやりは強くある。
フフフフフ。
ハヤトは料理以外は滅茶苦茶だが料理に関する思いやりは強くある。
フフフフフ。
感想ありがとうございます!
相変わらずい主人公っぽくないキャラですがそろそろ覚醒する……予定ですw
相変わらずい主人公っぽくないキャラですがそろそろ覚醒する……予定ですw
- 東国不動
- 2016年 01月16日 12時34分
[良い点]
ビッテンというキャラが上手く絡んできてて料理バトルの様相が変わってきた所。
[一言]
更新早くて嬉しいです。
遂に駆け引きの領域(でいいのかな?)にハヤトが入ってしまい今後どうなるか不安と期待で待ってます。
ビッテンというキャラが上手く絡んできてて料理バトルの様相が変わってきた所。
[一言]
更新早くて嬉しいです。
遂に駆け引きの領域(でいいのかな?)にハヤトが入ってしまい今後どうなるか不安と期待で待ってます。
感想ありがとうございます!
連休中は毎日更新したいと思っています。
連休中は毎日更新したいと思っています。
- 東国不動
- 2016年 01月16日 12時33分
[一言]
報告。
ハヤトは仕切りに感心している。
頻りに
報告。
ハヤトは仕切りに感心している。
頻りに
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました!
修正いたしました!
- 東国不動
- 2016年 01月16日 03時01分
[一言]
報告。
第六試合はハヤトとチキータで判定人でそこに試験の運営をしている料理人ギルド本部からハリーも参加することになった。
第六試合はハヤトとチキータが判定人でそこに試験の運営をしている料理人ギルド本部からハリーも参加することになった。
報告。
第六試合はハヤトとチキータで判定人でそこに試験の運営をしている料理人ギルド本部からハリーも参加することになった。
第六試合はハヤトとチキータが判定人でそこに試験の運営をしている料理人ギルド本部からハリーも参加することになった。
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
修正いたしました。
- 東国不動
- 2016年 01月15日 08時49分
[一言]
チキータって少女だったのか…
竜人=オネーサンなイメージだった。思い込みは怖いなあ
自分はアルファポリスからタイトルでチョイスして1話目から引き込まれたくちです。元々web漫画ばかり読んでたので。
執筆頑張ってください。
チキータって少女だったのか…
竜人=オネーサンなイメージだった。思い込みは怖いなあ
自分はアルファポリスからタイトルでチョイスして1話目から引き込まれたくちです。元々web漫画ばかり読んでたので。
執筆頑張ってください。
感想ありがとうございます!
チキータについては18ぐらいのイメージなんですよね。
自分の中では19ぐらいまでは少女なんです。
興味深かったので編集さんにもどう思うか聞いてみて修正したいと思います。
ありがとうございます。
ところで自分もこの小説を漫画家の人に買ってもらったのですが、漫画っぽくて面白いとの評でした。
自分も小説というよりは漫画っぽい感じかなと思っています。
これからもよろしくお願いします。
チキータについては18ぐらいのイメージなんですよね。
自分の中では19ぐらいまでは少女なんです。
興味深かったので編集さんにもどう思うか聞いてみて修正したいと思います。
ありがとうございます。
ところで自分もこの小説を漫画家の人に買ってもらったのですが、漫画っぽくて面白いとの評でした。
自分も小説というよりは漫画っぽい感じかなと思っています。
これからもよろしくお願いします。
- 東国不動
- 2016年 01月14日 11時54分
[一言]
報告。
いつも間にロウと仲良くなったの?
いつの間にロウと仲良くなったの?
ここにいる人は全員が敵でもあるに、
ここにいる人は全員が敵でもあるのに、
例えライバルであっても料理人同志、
同士
だがハヤトが知っているいつもハリーとは雰囲気が違った。
だがハヤトが知っているいつものハリーとは雰囲気が違った。
報告。
いつも間にロウと仲良くなったの?
いつの間にロウと仲良くなったの?
ここにいる人は全員が敵でもあるに、
ここにいる人は全員が敵でもあるのに、
例えライバルであっても料理人同志、
同士
だがハヤトが知っているいつもハリーとは雰囲気が違った。
だがハヤトが知っているいつものハリーとは雰囲気が違った。
いつもご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
よろしくお願いします。
修正いたしました。
よろしくお願いします。
- 東国不動
- 2016年 01月14日 11時48分
[良い点]
ハヤトはロウの笑顔が怖いのだ。
ハハハハハハw
ハヤトは少し怖かった。
フフフフフw
[一言]
報告。
そのためイリース国境を面していて、
そのためイリースに国境が接していて、
腹を好かせながら、
空かせ
なるほど挽肉したものを団子状にしてやいたのか。
なるほど挽肉にしたものを団子状にしてやいたのか。
ハヤトはロウの笑顔が怖いのだ。
ハハハハハハw
ハヤトは少し怖かった。
フフフフフw
[一言]
報告。
そのためイリース国境を面していて、
そのためイリースに国境が接していて、
腹を好かせながら、
空かせ
なるほど挽肉したものを団子状にしてやいたのか。
なるほど挽肉にしたものを団子状にしてやいたのか。
いつも感想と修正ありがとうございます!
早速チェックしました。
二巻はロウを絵にしてもらうように頼もうか迷い中。
早速チェックしました。
二巻はロウを絵にしてもらうように頼もうか迷い中。
- 東国不動
- 2016年 01月11日 10時01分
[気になる点]
これはあくまで要望みたいなものですが…
お店のメニュー(で話に取り上げられる物)をもっと増やして欲しいなあ と。
[一言]
更新楽しみに待っていました。
といってもつい最近読み始めた読者です。
個人的に時魔法の有効活用が好きです。ファンタジーならではの裏ワザ的なのがまた出てくると嬉しいかもです。
これはあくまで要望みたいなものですが…
お店のメニュー(で話に取り上げられる物)をもっと増やして欲しいなあ と。
[一言]
更新楽しみに待っていました。
といってもつい最近読み始めた読者です。
個人的に時魔法の有効活用が好きです。ファンタジーならではの裏ワザ的なのがまた出てくると嬉しいかもです。
感想ありがとうございます!
異世界料理バトルも隔日ぐらいで更新すると思います。
おお! ありがたい!
やはり本から知ったのでしょうか。
メニューに関しましては自分でもそう思っているのですが、どうも自分の料理の趣味が大分偏っているらしくてこんなんなっています。
これからは普通の料理もなるべく増やしていこうと思います。
異世界料理バトルも隔日ぐらいで更新すると思います。
おお! ありがたい!
やはり本から知ったのでしょうか。
メニューに関しましては自分でもそう思っているのですが、どうも自分の料理の趣味が大分偏っているらしくてこんなんなっています。
これからは普通の料理もなるべく増やしていこうと思います。
- 東国不動
- 2016年 01月11日 08時50分
[気になる点]
>レバ刺しについてのアホなことというのがどこのことか教えてくださるとありがたいです。
10~11話のレバ刺しの規制についての所です。
異世界はともかく日本でレバ刺しが禁止された理由を知った上での発言ですよね?
それなのに国(厚生労働省)に文句を垂れる主人公は頭が残念すぎる。
某え○すの社長以下。料理人になったら将来確実に事故を起こすレベル。
[一言]
ギャグだからそこまでこだわる必要はない、と言われたらそれまでなのですけど、ちょっと気になりましたw
>レバ刺しについてのアホなことというのがどこのことか教えてくださるとありがたいです。
10~11話のレバ刺しの規制についての所です。
異世界はともかく日本でレバ刺しが禁止された理由を知った上での発言ですよね?
それなのに国(厚生労働省)に文句を垂れる主人公は頭が残念すぎる。
某え○すの社長以下。料理人になったら将来確実に事故を起こすレベル。
[一言]
ギャグだからそこまでこだわる必要はない、と言われたらそれまでなのですけど、ちょっと気になりましたw
感想ありがとうございます!
えっとそれについてはハヤトはスキルの食材鑑定スキルのくだりで書いてあります。
えっとそれについてはハヤトはスキルの食材鑑定スキルのくだりで書いてあります。
- 東国不動
- 2016年 01月10日 00時01分
[一言]
報告。
そいつも一緒に転生したんだけどさ。
転移
赤原と吉田はその年齢に驚くいて飲んでいるものを吐き出してしまった。
赤原と吉田はその年齢に驚いて飲んでいるものを吐き出してしまった。
報告。
そいつも一緒に転生したんだけどさ。
転移
赤原と吉田はその年齢に驚くいて飲んでいるものを吐き出してしまった。
赤原と吉田はその年齢に驚いて飲んでいるものを吐き出してしまった。
いつもありがとうございます。
修正いたしました!
修正いたしました!
- 東国不動
- 2016年 01月03日 23時16分
感想を書く場合はログインしてください。