感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
[一言]
今回も読ませて頂きました。
ホントに団長大変過ぎる。
なんか魔族と手を組んでハヤト達を倒しに来そう。
にしてもリリーとユミとハヤト……これは属にいう恋の三角関係なのではっ!?
楽しみにしています。
頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 03月30日 18時39分
管理
感想ありがとうございます!

クラスごと転生では団長は苦労するものなのです。
三角関係は他にも作るつもりです!
[一言]
今回も読みました。
フェアリーなんてカワイイのっ!
ついつい応援したくなっちゃいました。
けどこれって禁断の恋? 契約を超えた愛なのねっ!(すいませんなんかテンションがおかしいです。はい。)
モーニングサービス……自分は遠慮します……。
これからも頑張ってくださいね!

  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 03月29日 22時17分
管理
感想ありがとうございます!

やさしくモーニングサービスをしてくれる日が来るかもしれない。

ポンズも頑張ってください!
[一言]
フェアリー……恐ろしい子……
感想ありがとうございます!

フェアリーはいつか人間サイズになる!
かもしれない……。
[良い点]
フェアリーさんが可愛いです!!
西くんカッコいい……
勇者よりも西くんの方がカッコいいですね!!
[気になる点]
最近主人公が…あんまり面白く無いかもです…
もっと主人公が活躍してほしいです……
[一言]
個人的には美味しそうな料理がもっと見たいです!!
頑張ってください!!
次も期待しています!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 03月29日 20時21分
管理
感想ありがとうございます!
クラスごと転生ものは男キャラがあまりでてこないのでこの話は多めですね。
今のところ女キャラ2で男キャラが主人公含めて4?
なにこの比率……。

いやいや待てよ……現地人の女性キャラもいるし。黒装束、王女、魔王。主要なので3人。
男で現地もいるな。団長、ハリー、ルーク、3人、元冒険者のオッサン。
あれええええええ。あ、先生、フェアリーが居た。
それでも比率がほぼ同じか。

[一言]
いいやつじゃん 見なおした
  • 投稿者: pagu
  • 2015年 03月29日 20時00分
感想ありがとうございます!
同じ人での見る人が変われば変わるかもしれません。
フェアリーの立場からしたらそう見えたというお話です。
その人の真実は一杯あるんだと思います。
[一言]
だから外でベットに入るなって言ってんだろ。お前がいると寝返りで潰しちまいそうでそのせで寝不足でなんだぞ! がああああ頭痛え!」
→その所為で寝不足なんだぞ!
  • 投稿者: mayan
  • 2015年 03月29日 18時54分
いつも誤字指摘ありがとうございます!

今日は誤字無いだろう!
遊びに行こうと思っていたところでした。

明日は明日こそは!
[一言]
確か料理バトルは、仲間の料理人さんが持っている秘伝のレシピを狙って、他の料理人が自分の秘伝のレシピを賭けて勝負を挑んできて、それを返り討ちにする的な内容だったはず……

感想ありがとうございます!

げっマジっすか。
ちょっと先の展開に似てるところがあるかも。
変えようかそのままいこうか。

でもそういえばそんな話でしたね。
確か中国人みたいな料理人が刺客を倒すごとに敵のレシピが貰えて料理が増えていくそんな感じだったことを思い出しました。
[良い点]
西くんは、そのまま噛みちぎられれば良いと思うよ
感想ありがとうございます!

手のひらサイズですからそれは大丈夫だと思います。
もう少し優しく起こして欲しいところですね。
[一言]
アンドレか、幻水2の料理バトルを思い出しますね。

  • 投稿者:
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 03月29日 16時20分
感想ありがとうございます!

幻水2の料理バトルは漫画の料理バトルを再現できる最高のミニゲームでしたね。
どういうストーリーで料理バトルやっていたか忘れてしまいましたがそれだけスピンナウトで作って欲しいです。
[一言]
今回も読ませて頂きました。
なんでアンドレ! なぜ? まぁけど西君ナイス!
あと
ハヤトが不リリアントに答える。
これって……ブリリアントですよね?
団長いつか発狂しそうで怖い……
これからも頑張ってください!

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 03月28日 20時35分
管理
いつも感想ありがとうございます!

まあ召喚したのだから面倒をみてもらうという方向で(笑
誤字は直しておきました。

これからもよろしくお願いします。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
↑ページトップへ