感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [208]
[一言]
な、なんてアホな代官なんだ…w
ま、まぁ、前レーム伯爵がアレじゃなぁ。
今から捕り物がたのしみです!
  • 投稿者: らせつ
  • 2015年 11月21日 20時22分
ご感想有難うございます!

>な、なんてアホな代官なんだ…w
>ま、まぁ、前レーム伯爵がアレじゃなぁ。
>今から捕り物がたのしみです!
  → そうなんです。アホな代官なんです。どう捕らわれるかはお待ち頂ければ(笑)
[一言]
まさか、よいではないか展開にもって行くのか(ジュルリ
ご感想有難うございます!

>まさか、よいではないか展開にもって行くのか(ジュルリ
→ ゴメンなさい…。私の力では、ここまでが限界です。
[一言]
クロはやしちじゃなくてお銀だったのね!
誤字でした・・・
一事選考→一次選考
  • 投稿者: nekomata
  • 2015年 11月21日 18時54分
そうなんです!
やしちと見せかけてのおシルバーさんなんです!

>誤字でした・・・
→ お気になさらずに〜。誤字に注意しないとダメなのは、作品の中だけでいいと思うのです!
間違えないのが一番ですけどね…。
[一言]
一事選考突破おめでとうございます!
時代劇モードにも力が入りますね♪
  • 投稿者: nekomata
  • 2015年 11月21日 18時50分
有難うございます!

時代劇大好きなので、ちょっと変な方向に力が入りそうです(笑)
[一言]
暴れん坊将軍と水戸黄門のコラボですかw
最後はこの印籠が目に入らぬか!ですか?
世の顔を見忘れたか?ですか?

  • 投稿者: nekomata
  • 2015年 11月20日 22時10分
いつもご感想有難うございます!

>暴れん坊将軍と水戸黄門のコラボですかw
  → 私にとっては夢のコラボです!2作品は時代設定が違いますからね!亮二が伯爵領を訪れるのが初めてなので「余の顔を~」が使えないのが残念です…。
[一言]
既出でしたらもうしわけない。
67話で作るショートボウですか、硬い木を使うと引く時の力が必要になり、まともに引けないのでは?
硬いと逆に割れるかと思いますが。。。
  • 投稿者: 黒崎罫
  • 男性
  • 2015年 11月20日 16時10分
ご指摘有り難うございます!

>67話で作るショートボウですか、硬い木を使うと引く時の力が必要になり、まともに引けないのでは?硬いと逆に割れるかと思いますが。。。
  → なるほど、それについては対応に時間がかかりますので純鉄と一緒に修正します。修正したことを報告はしませんが、必ず修正させて頂きます。
[一言]
そうすると、お色気担当のクノイチはクロなのか?
ヨウジョのお風呂描写…うーん。有りかも。

そっかー。ノクターンでSS扱いなんですね。
キャッキャウフフな話がよmeーうわっ、何をする!私は(変態)紳士だぞ!放せーーー!
ご感想有難うございます!

>ヨウジョのお風呂描写…うーん。有りかも。
  → お巡りさん!こっちです!

>ノクターンでSS扱いなんですね。
  → 私の力では(変態)紳士を満足させるノクターンは無理ですので、別の方を探して頂ければ(笑)
[一言]


黄門様の罰なら配下がボコボコにした後に印籠出してハハー。その後は普通に罰を受ける?

…将軍様の罰は怖いですよね無防備に一人行って反抗しやすくして、こんな所に一人で将軍様が居るわけねーと反抗したら悪人は大体斬殺、逃げようとしても配下が斬殺。物語の罪の大小関係なく将軍を殺そうとした罪で…死刑。

……バ○殿様の必殺仕事人って時代劇に分類されるでしょうか?



ご感想有難うございます!

そうですね。黄○様より将○様の方が恐ろしい。私も「上様とて構わぬ!」と言ってみたいです!そして最後は斬られて2回転ぐらいしながら崩れ落ちます。

>……バ○殿様の必殺仕事人って時代劇に分類されるでしょうか?
  → 個人的には時代劇でもいいと思います(笑)
[一言]
56話
純鉄で作られた短剣が出てきますが、純鉄は鋼よりやらかく、武器に使うには不適当だと思うのですが。

  • 投稿者: 黒崎罫
  • 男性
  • 2015年 11月20日 12時27分
ご指摘有り難うございます!

>純鉄で作られた短剣が出てきますが、純鉄は鋼よりやらかく、武器に使うには不適当だと思うのですが。
  → 以前にも指摘されているのですが、修正に手が回っていません。時間を見て修正させて頂きます。
[一言]
何かいろいろ混じってるなw
  • 投稿者: ボン太
  • 2015年 11月20日 09時22分
ご感想有難うございます!

>何かいろいろ混じってるなw
  → 混ぜると楽しさ倍増です!
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [208]
↑ページトップへ