感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここに、予め【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を入れて、水筒を逆さまにすると水が出てくるようになっています」
ライナルトから説明を受けた亮二は、ストレージからきのこのお化けの魔石を取り出して【水】属性魔法を注ぎこむと、水筒の底に収納して逆さまにしてみた。
すでに【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を使っているはずなのに使うときにも注ぎ込むの?
というか使うときにも必要なら水筒の意味がない気がしますね。
ここに、予め【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を入れて、水筒を逆さまにすると水が出てくるようになっています」
ライナルトから説明を受けた亮二は、ストレージからきのこのお化けの魔石を取り出して【水】属性魔法を注ぎこむと、水筒の底に収納して逆さまにしてみた。
すでに【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を使っているはずなのに使うときにも注ぎ込むの?
というか使うときにも必要なら水筒の意味がない気がしますね。
ご指摘ありがとうございます!
>すでに【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を使っているはずなのに使うときにも注ぎ込むの?
>というか使うときにも必要なら水筒の意味がない気がしますね。
→ 描写が甘くて申し訳ありません。空っぽの水筒の底に【水】属性魔法が付与された魔石を入れると水が出てくる仕掛けです。【水】属性を持っていない人でも使えるので便利です。描写を少し修正しました。
>すでに【水】属性魔法を注ぎ込んだ魔石を使っているはずなのに使うときにも注ぎ込むの?
>というか使うときにも必要なら水筒の意味がない気がしますね。
→ 描写が甘くて申し訳ありません。空っぽの水筒の底に【水】属性魔法が付与された魔石を入れると水が出てくる仕掛けです。【水】属性を持っていない人でも使えるので便利です。描写を少し修正しました。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月16日 12時59分
[一言]
212誤字等報告になります。
魔法陣が、二カ所
魔方陣が、二十四カ所
あります。
転移陣はぐるぐるにでてくるみたいな魔法を使うための陣だとおもうので、魔法陣に統一しましょう。
ちなみに魔方は中文(台湾)でルービックキューブのことらしいです。
水戸黄門なら、お色気担当でかげろうお銀希望。
クロでは、色気が足りません。
でもべたん娘のほうが好きですけどね。
212誤字等報告になります。
魔法陣が、二カ所
魔方陣が、二十四カ所
あります。
転移陣はぐるぐるにでてくるみたいな魔法を使うための陣だとおもうので、魔法陣に統一しましょう。
ちなみに魔方は中文(台湾)でルービックキューブのことらしいです。
水戸黄門なら、お色気担当でかげろうお銀希望。
クロでは、色気が足りません。
でもべたん娘のほうが好きですけどね。
誤字報告ありがとうございます!
>転移陣はぐるぐるにでてくるみたいな魔法を使うための陣だとおもうので、魔法陣に統一しましょう。
>ちなみに魔方は中文(台湾)でルービックキューブのことらしいです。
→ なるほど。勉強になります。修正させてもらいました。
それ以外にも
84話
147話
150話
159話
で魔方陣が有りましたので修正しました。
かげろうお銀は検討します!でも、大人バージョンならクロもお色気担当は出来るかも?性格が変わるのが難点なんですけどね…。
>転移陣はぐるぐるにでてくるみたいな魔法を使うための陣だとおもうので、魔法陣に統一しましょう。
>ちなみに魔方は中文(台湾)でルービックキューブのことらしいです。
→ なるほど。勉強になります。修正させてもらいました。
それ以外にも
84話
147話
150話
159話
で魔方陣が有りましたので修正しました。
かげろうお銀は検討します!でも、大人バージョンならクロもお色気担当は出来るかも?性格が変わるのが難点なんですけどね…。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月15日 14時29分
[一言]
水戸黄門編スタート@@
やしち=クロ!?
水戸黄門編スタート@@
やしち=クロ!?
ご感想有難うございます!
世直し放浪記の始まりです(笑)
>やしち=クロ!?
→ やっぱり、そうですよね!風車を出さないと!
世直し放浪記の始まりです(笑)
>やしち=クロ!?
→ やっぱり、そうですよね!風車を出さないと!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時43分
[一言]
テンプレ展開大好きなので読み始めましたー
まだ序盤ですが主人公の言動につっこみまくりな次第です・・・
読み終わって後悔しそうですが主人公が変わることを期待して読み進めますw
テンプレ展開大好きなので読み始めましたー
まだ序盤ですが主人公の言動につっこみまくりな次第です・・・
読み終わって後悔しそうですが主人公が変わることを期待して読み進めますw
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月13日 15時40分
管理
ご感想有難うございます!
>まだ序盤ですが主人公の言動につっこみまくりな次第です・・・
>読み終わって後悔しそうですが主人公が変わることを期待して読み進めますw
→ おぉ…。読み終わられて後悔されていないことを本気で祈ります…。
>まだ序盤ですが主人公の言動につっこみまくりな次第です・・・
>読み終わって後悔しそうですが主人公が変わることを期待して読み進めますw
→ おぉ…。読み終わられて後悔されていないことを本気で祈ります…。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時41分
[一言]
テンプレでも 何種類かあるよね 暴れん坊将軍 が好きですが あれは水戸黄門と遠山の金さんを合わしたようなパターンだけどね。
テンプレでも 何種類かあるよね 暴れん坊将軍 が好きですが あれは水戸黄門と遠山の金さんを合わしたようなパターンだけどね。
ご感想有難うございます!
>テンプレでも 何種類かあるよね 暴れん坊将軍 が好きですが あれは水戸黄門と遠山の金さんを合わしたようなパターンだけどね。
→ 私は水戸黄門が好きです。力でねじ伏せてから権力でぐうの音も出ない状態にする。完璧ですよね!
>テンプレでも 何種類かあるよね 暴れん坊将軍 が好きですが あれは水戸黄門と遠山の金さんを合わしたようなパターンだけどね。
→ 私は水戸黄門が好きです。力でねじ伏せてから権力でぐうの音も出ない状態にする。完璧ですよね!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時40分
[一言]
200話おめでとうございます。
これからも楽しみにしてます。
ところで思ったのですが、ここまで愛人に対して過剰反応すると逆に怪しくなりますよね。言えばいうほどってやつですね。
200話おめでとうございます。
これからも楽しみにしてます。
ところで思ったのですが、ここまで愛人に対して過剰反応すると逆に怪しくなりますよね。言えばいうほどってやつですね。
ご感想有難うございます!
>200話おめでとうございます。
→ 有り難うございます!これからも頑張ります。
>ところで思ったのですが、ここまで愛人に対して過剰反応すると逆に怪しくなりますよね。言えばいうほどってやつですね。
→ 「押すなよ!」と一緒ですね!新聞に殺傷沙汰で載らないように注意して欲しいですね(え?)
>200話おめでとうございます。
→ 有り難うございます!これからも頑張ります。
>ところで思ったのですが、ここまで愛人に対して過剰反応すると逆に怪しくなりますよね。言えばいうほどってやつですね。
→ 「押すなよ!」と一緒ですね!新聞に殺傷沙汰で載らないように注意して欲しいですね(え?)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時38分
[一言]
ろ、ロサがライナルトに取り入って嫁の座を確保すると思っていたのに…。というかライナルトに結婚するとかいう認識があったのか。キャラ的に難聴系主人公タイプの恋愛観だと思っていたのに。
ろ、ロサがライナルトに取り入って嫁の座を確保すると思っていたのに…。というかライナルトに結婚するとかいう認識があったのか。キャラ的に難聴系主人公タイプの恋愛観だと思っていたのに。
ご感想有難うございます!
>ろ、ロサがライナルトに取り入って嫁の座を確保すると思っていたのに…。というかライナルトに結婚するとかいう認識があったのか。キャラ的に難聴系主人公タイプの恋愛観だと思っていたのに。
→ ご期待に添えずに申し訳ありません。ただ、ロサは冒険者もしていた女性ですのでアグレッシブさでは、シャルロッタさんに負けません。ライナルトを子爵にして結婚枠を増やさせるくらいはやっちゃうはずです(笑)
>ろ、ロサがライナルトに取り入って嫁の座を確保すると思っていたのに…。というかライナルトに結婚するとかいう認識があったのか。キャラ的に難聴系主人公タイプの恋愛観だと思っていたのに。
→ ご期待に添えずに申し訳ありません。ただ、ロサは冒険者もしていた女性ですのでアグレッシブさでは、シャルロッタさんに負けません。ライナルトを子爵にして結婚枠を増やさせるくらいはやっちゃうはずです(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時35分
[一言]
ハーレムというのはどのくらいがベストなのだろうか…
4人は書き分け的には大丈夫…でしょう。
では5人、6人は?
なろうハーレムの集計を取りたくなってきました…!
ハーレムというのはどのくらいがベストなのだろうか…
4人は書き分け的には大丈夫…でしょう。
では5人、6人は?
なろうハーレムの集計を取りたくなってきました…!
ご感想有難うございます!
>ハーレムというのはどのくらいがベストなのだろうか…
>4人は書き分け的には大丈夫…でしょう。
>では5人、6人は?
→ どのくらいがベストなんでしょうね。八男さんところが一番多いんですかね?
>なろうハーレムの集計を取りたくなってきました…!
→ ぜひ、集計を取って教えて下さい(笑)
>ハーレムというのはどのくらいがベストなのだろうか…
>4人は書き分け的には大丈夫…でしょう。
>では5人、6人は?
→ どのくらいがベストなんでしょうね。八男さんところが一番多いんですかね?
>なろうハーレムの集計を取りたくなってきました…!
→ ぜひ、集計を取って教えて下さい(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時33分
[一言]
マ…マルセル王が真面目な公文書…だと…?
マ…マルセル王が真面目な公文書…だと…?
ご感想有難うございます!
>マ…マルセル王が真面目な公文書…だと…?
→ ふ、普段は真面目な公文書しか書いていないんじゃそ!(マルセル王談)
との事です(笑)
>マ…マルセル王が真面目な公文書…だと…?
→ ふ、普段は真面目な公文書しか書いていないんじゃそ!(マルセル王談)
との事です(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時31分
[一言]
211
亮二が「手紙?」と首を傾げていると、クロが横から会話に入ってきた。
ここで「手紙?」になるのがわかりません。
学院長は、教授が受け取ったタレコミの手紙のこと言ってないですよね?
211
亮二が「手紙?」と首を傾げていると、クロが横から会話に入ってきた。
ここで「手紙?」になるのがわかりません。
学院長は、教授が受け取ったタレコミの手紙のこと言ってないですよね?
ご指摘有り難うございます!
確かに物凄く不自然ですね。会話の流れに手紙を入れました。これで、不自然さが無くなれば良いのですが。
確かに物凄く不自然ですね。会話の流れに手紙を入れました。これで、不自然さが無くなれば良いのですが。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 11月14日 02時30分
感想を書く場合はログインしてください。