感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [208]
[良い点]
あれ?w
実はハリセン量産してるの?ww

嫁に怒られるフラグにしか見えないw
ご感想有難うございます!

>実はハリセン量産してるの?ww
  → 亮二が持っているのは試作品です。マルコに渡したのは完成品になります。


>嫁に怒られるフラグにしか見えないw
  → ハリセンを取り上げられて、何かするたびに”正座”+”ハリセン”のコンビ攻撃ですね!私にも、その光景がはっきりと見えます(笑)
[一言]
巫女系で、性別をごまかすために男装していたというテンプレ?
  • 投稿者: pai
  • 2015年 09月28日 02時26分
ご感想有難うございます!

>巫女系で、性別をごまかすために男装していたというテンプレ?
  → おぉ!そう言えば男装テンプレがありましたね!でも残念ながらオルランド君は本当に男の子なんです。

そんなテンプレが書けるように頑張ります!
[一言]
手を降ってる場合じゃありませんわ!

振りましょう!
ご指摘有り難うございます!

>手を降ってる場合じゃありませんわ!
>振りましょう!
  → もう!もう!本当にですね!何度でも手を振りましょう!って感じですorz

修正させていただきました…。
[一言]
大盤振る舞い女神様きたこれ
いつもご感想有難うございます!

>大盤振る舞い女神様きたこれ
  → でも、今回は大盤振る舞いはないんです。た、多分…。
[気になる点]
手を降ってる場合ではありませんわ→手を振ってる場合ではありませんわ


[一言]
スカウター装着
誤字力・・256・・512・・1024・・2048・・4096・・まだ上がる・・・だと?(バキャ)←スカウターの壊れる音
くっ!だめだ、指摘しきれない(゜ロ゜;
でも、面白いからall ok(^^)d
  • 投稿者: パパ猫
  • 2015年 09月28日 00時18分
いつもご指摘及びご感想有難うございます!

降っている → 振っている

に修正しました。

それにしても一言が面白いですね。

>スカウターの壊れる音
  → こ、壊れるほどは誤字力はないと思いますよ(え?)!
[一言]
そう言えば、カレナリエンの借金ってどういう扱いになってるんでしょうね。
婚約したので帳消し?
払ってる描写全く無いですし・・・ワカラン

  • 投稿者: 咲夜
  • 2015年 09月27日 18時06分
ご感想有難うございます!

>そう言えば、カレナリエンの借金ってどういう扱いになってるんでしょうね。
  → 書くほどではないと思って書いていませんでした。契約魔法を使っていますので、毎月ちゃんと返済していますよ。亮二的には返ってこなくてもいいんようですが。
[良い点]
マルコ(笑)分が足りてないですよ?
[気になる点]
誤字関係 ※また細かいところで申し訳ないです。

162

・亮二が無事に授業を終わった週は~特にイベントはなく休日を迎えていた。
→ 亮二が無事に授業を終わらせた(終えた)週には、~特にイベントはなく休日を迎えた。
or
→ 無事に亮二の授業が終わった週には、~特にイベントはなく休日を迎えた。

・その日は、アウレリオから催促が来ているポーションの作成を行うために、亮二は早朝からポーション作成の準備を

始めていた。
→ その日、アウレリオから催促が来ているポーションの作成を行うために、亮二は早朝からその準備を始めていた。
※ポーションの作成が重複してます

・ポーションの作成数を本来決めいていた
→ 本来決めていた
※「い」が多い

・亮二は早朝からポーション作成をする為の準備を行っていた。
※少し前(↑に指摘している箇所)に同様の内容の文が有りますので削除or変更したほうがいいかと。

・小瓶を用意をして
→ 小瓶の用意をして

・マルコしかいない」と亮二の力説に
→ マルコしかいない」と'の'亮二の力説に

・魔石粉末”なんて使ってるんだね。
→ 魔石粉末”なんて使ってるんですね。

・「種は一緒だけど、【水】属性魔法で育てると”赤い花”じゃなくて、”青い花”が咲くんだよね」
→ 「種は一緒ですけど、【水】属性魔法で育てると“赤い花”ではなく、“青い花”が咲くんですよ」
※亮二は王様たちに敬語でいくか、口語でいくかまとめたほうがいいのでは?
 後引用符が ”~”になってますので “~” に修正したほうがいいかと。

・亮二との問い掛けに陶酔した顔で亮二を眺めながら返事をしたヘルマンに、
→ 陶酔した顔で亮二を眺めながら問い掛けに返事をしたヘルマンに、
※亮二が重複しています。

・質問を行ってきた。
→ 質問をしてきた。
※間違いではないですけど違和感があります。

・あるのですが濃いんですよ。
→ ありますが濃いのですよ。
※「あるのですが」は丁寧なのに、「濃いんですよ」は口語調になっているため統一したほうがいいのでは?

・高値で吹っ掛けて売りつけたらいいんだよ!
→ 高値で吹っ掛けて売りつければいいだろ!
※マルコが亮二に対して「~だよ」は違和感があります。


163

・あまりに順調に進める事に疑問に思った亮二は、
→ あまりに順調に進める事'を'

・勝っている事に対して話題が盛り上がっているのだった。
→ 勝っている事を話題にして盛り上がっているのだった。

・“財貨が欲しければ力で示せ”
→ “財貨が欲しければ力'を'示せ”

・魔物が部屋に侵入してきていた。
→ 魔物が部屋に侵入してきた。
※こっそり入ってきていたみたいになってしまっています。


・“”青の勲章コンビ“が
→ “青の勲章コンビ”が

・オルランドにそう叫ぶと、
→ オルランドにそう叫び、
※後ろの文が「~怯ませると、~行くのだった。」のため、違和感があります。

・徐々顔色が蒼白になっていた。
→ 徐々に顔色が蒼白になっていった。


164

 亮二が呟いたダンジョンの感想にカレナリエンが誤解して、もじもじするのを見た亮二は否定しながらもカレナリエ

ンを褒めて手を握って2人の世界に入ろうとしたのをルシアが怒りと共に“棒”で亮二を突いて遮った。


165

「どうする?また“アマデオ=サンドストレム”が出て来たけど、俺的には当面は無視で行くよ。だけど、“アマデオ=

サンドストレム”とは張り合って見たいから俺は金額的に金貨1000枚くらいにしてドラゴンを倒そうと思うんだけど。

皆は参加する?」
※無視で行く⇒張り合ってみたい …???

・強烈な反しの理由
→ '返'しの理由

・1頭のドラゴンより強いのかな?
→ 1つ首のドラゴンより

[一言]
163~
見落としてたら申し訳ないのですが、初級ダンジョンの最終階層が何回かの情報と、最終階手前では序盤で別れた道が合流するという説明ありましたっけ?
女の子のピンチに到着!はテンプレで好きなのでどこかで説明あったかが気になりまして。
いつもご指摘くださって本当に有り難うございます!

ちょっと、時間を作ってまとめて修正させて頂きます!本当にいつも感謝感謝です!

一言に書いて頂いた内容は書いていない事に気が付きました。どこかで説明を入れるようにします!
[一言]
エリーザベトの天狗の鼻を折るのは、軍曹と思ってたのに…

オルランド、お前かよ!?

思わず、突っ込んでしまいました(笑)

予想していませんでした

良い展開ですね

オルランドの実力、超楽しみです!!
ご感想有難うございます!

>エリーザベトの天狗の鼻を折るのは、軍曹と思ってたのに…
>オルランド、お前かよ!?
  → ちょっとだけ、違う方向でやってみました(笑)

>オルランドの実力、超楽しみです!!
  → この先で出て来ますのでお待ち頂ければと思います。
[一言]
オルランドがこの国の王子でもありえそうだ。
あの王様の子ならこのくらいは平気でやりそうだもんな。
[一言]
う~ん、オルランドのキャラがつかめないというより、こいつ何様?って思うかなぁ…。
自信満々でドラゴンに挑んで、一発でギブアップとかいう、別な意味のツッコミキャラなら面白いんだが…なんか上から目線過ぎてエリーザベトより不快感を感じましたが、どうなるのかな?
  • 投稿者: SyunK
  • 2015年 09月27日 00時57分
ご感想有難うございます!

>自信満々でドラゴンに挑んで、一発でギブアップとかいう、別な意味のツッコミキャラなら面白いんだが
  → 個人的にはこちらの方がキャラ的には好きですが(笑)

>なんか上から目線過ぎてエリーザベトより不快感を感じましたが、どうなるのかな?
  → どうなるのかはこの先で分かりますのでお待ち下さい。
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [208]
↑ページトップへ