感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
怪我した女の子がポーションかける頃に男の子になってたらマルコにハリセンで叩かれますよ
怪我した女の子がポーションかける頃に男の子になってたらマルコにハリセンで叩かれますよ
ご感想有り難うございます!
>怪我した女の子がポーションかける頃に男の子になってたらマルコにハリセンで叩かれますよ
→ ぎゃー!何たるミス!修正させていただきました。
「違うんですよ!私が間違えたんじゃなくて、悪魔が宿りし右手が勝手に…「痛ぃ!」」
「言い訳するなら分かりやすくボケろ!」
って感じですかね?
>怪我した女の子がポーションかける頃に男の子になってたらマルコにハリセンで叩かれますよ
→ ぎゃー!何たるミス!修正させていただきました。
「違うんですよ!私が間違えたんじゃなくて、悪魔が宿りし右手が勝手に…「痛ぃ!」」
「言い訳するなら分かりやすくボケろ!」
って感じですかね?
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月26日 00時16分
[一言]
思う存分暴れるってのはリョージ1人が?
リョージの班でボコった方が、エリーザベトは自分が急ぎすぎて班を壊滅させて、かたやリョージはゆっくりでも班の力をつけて敵ボコったみたいなギャップが見えて反省しやすいのでは?などと内容に適当で無責任な口出しをしてみる
思う存分暴れるってのはリョージ1人が?
リョージの班でボコった方が、エリーザベトは自分が急ぎすぎて班を壊滅させて、かたやリョージはゆっくりでも班の力をつけて敵ボコったみたいなギャップが見えて反省しやすいのでは?などと内容に適当で無責任な口出しをしてみる
- 投稿者: tatatatata
- 2015年 09月25日 06時22分
>リョージの班でボコった方が、エリーザベトは自分が急ぎすぎて班を壊滅させて、かたやリョージはゆっくりでも班の力をつけて敵ボコったみたいなギャップが見えて反省しやすいのでは?
→今回164話でリョージ班の活躍を描きました。これでエリーザベトさんが反省してくれる事を期待します。
→今回164話でリョージ班の活躍を描きました。これでエリーザベトさんが反省してくれる事を期待します。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月26日 00時14分
[一言]
エリーザベトパーティ壊滅状態でリョージが颯爽と登場かと思ったら、随分早いタイミングで登場ですね。
テンプレだと次はエリーザベトPT内で指揮に対する疑問が出て内部で割れるとかな気がしますが、どう展開するか楽しみです。
でもそろそろエリーザベトの行動もパターン化されすぎて飽きが来そうですね…といってもエリーザベトのヒロイン化展開はいらないなぁw
エリーザベトパーティ壊滅状態でリョージが颯爽と登場かと思ったら、随分早いタイミングで登場ですね。
テンプレだと次はエリーザベトPT内で指揮に対する疑問が出て内部で割れるとかな気がしますが、どう展開するか楽しみです。
でもそろそろエリーザベトの行動もパターン化されすぎて飽きが来そうですね…といってもエリーザベトのヒロイン化展開はいらないなぁw
ご感想有難うございます!
>エリーザベトパーティ壊滅状態でリョージが颯爽と登場かと思ったら、随分早いタイミングで登場ですね。
→ 壊滅状態だと、死人が出て来そうなので躊躇してしまいました。ご都合主義前回って事で…。
>リーザベトのヒロイン化展開はいらないなぁw
→ もう少しでどうなるのかを書く予定ですので、お待ち頂ければ幸いです。
>エリーザベトパーティ壊滅状態でリョージが颯爽と登場かと思ったら、随分早いタイミングで登場ですね。
→ 壊滅状態だと、死人が出て来そうなので躊躇してしまいました。ご都合主義前回って事で…。
>リーザベトのヒロイン化展開はいらないなぁw
→ もう少しでどうなるのかを書く予定ですので、お待ち頂ければ幸いです。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月26日 00時11分
[一言]
チクショウ~続きが気になるよ~
次回が、楽しみです!!
チクショウ~続きが気になるよ~
次回が、楽しみです!!
ご感想有難うございます!
>チクショウ~続きが気になるよ~
→ そんな事を言われると身悶えしていまします(笑)引き続き楽しんで頂けるように頑張ります。
>チクショウ~続きが気になるよ~
→ そんな事を言われると身悶えしていまします(笑)引き続き楽しんで頂けるように頑張ります。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月26日 00時10分
[一言]
もうなんかこのくにだめっぽいw
毎回楽しみにしています、お体に気を付けてがんばってください!
もうなんかこのくにだめっぽいw
毎回楽しみにしています、お体に気を付けてがんばってください!
ご感想有難うございます!
>もうなんかこのくにだめっぽいw
→ 真面目な時は真面目なんです!(ラルフ枢機卿談)
>毎回楽しみにしています、お体に気を付けてがんばってください!
→ お気遣い有り難うございます!身体に気を付けて、ほぼ毎日更新を目指して頑張ります!
>もうなんかこのくにだめっぽいw
→ 真面目な時は真面目なんです!(ラルフ枢機卿談)
>毎回楽しみにしています、お体に気を付けてがんばってください!
→ お気遣い有り難うございます!身体に気を付けて、ほぼ毎日更新を目指して頑張ります!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月25日 01時15分
[一言]
リョージと王様はさながら例の複数人の外人が歓喜の表情でガッツポーズしている画像のようになってたんでしょうなぁ
リョージと王様はさながら例の複数人の外人が歓喜の表情でガッツポーズしている画像のようになってたんでしょうなぁ
ご感想有難うございます!
>リョージと王様はさながら例の複数人の外人が歓喜の表情でガッツポーズしている画像のようになってたんでしょうなぁ
→ そうです!そんな感じのイメージです!テンションが高いのが伝わったのなら嬉し限りです!
>リョージと王様はさながら例の複数人の外人が歓喜の表情でガッツポーズしている画像のようになってたんでしょうなぁ
→ そうです!そんな感じのイメージです!テンションが高いのが伝わったのなら嬉し限りです!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月25日 01時13分
[一言]
『王にツッコミを入れた男』という称号もいるかな…
王とリョージに鍛えられていますなぁ~
ツッコミの…
『王にツッコミを入れた男』という称号もいるかな…
王とリョージに鍛えられていますなぁ~
ツッコミの…
ご感想有難うございます!
>『王にツッコミを入れた男』という称号もいるかな…
→ 二つ名として入れとかないと(使命感)
>王とリョージに鍛えられていますなぁ~
→ マルコは全力で否定するでしょうね(笑)
>『王にツッコミを入れた男』という称号もいるかな…
→ 二つ名として入れとかないと(使命感)
>王とリョージに鍛えられていますなぁ~
→ マルコは全力で否定するでしょうね(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月23日 23時00分
[良い点]
マルコの突っ込みネタをどこまで引っ張るのか。行き着く先に待っているのは笑いの渦か阿鼻叫喚か、乞うご期待!
[気になる点]
「亮二が無事に授業を終わった週は」で始まる文章ですが、
(無事)と(終わる)が重複してるので最後は「特にイベントもなく休日を迎えていた。」の方法がすっきりするかもです。
[一言]
マルコがとうとう王様に遠慮しなくなった!!(゜ロ゜ノ)ノヘルマンの表記がヘルマンorzならマルコはもうマルコ(笑)でいいんじゃないかなf(^_^;
マルコの突っ込みネタをどこまで引っ張るのか。行き着く先に待っているのは笑いの渦か阿鼻叫喚か、乞うご期待!
[気になる点]
「亮二が無事に授業を終わった週は」で始まる文章ですが、
(無事)と(終わる)が重複してるので最後は「特にイベントもなく休日を迎えていた。」の方法がすっきりするかもです。
[一言]
マルコがとうとう王様に遠慮しなくなった!!(゜ロ゜ノ)ノヘルマンの表記がヘルマンorzならマルコはもうマルコ(笑)でいいんじゃないかなf(^_^;
いつもご指摘、ご感想有難うございます!
>マルコの突っ込みネタをどこまで引っ張るのか。行き着く先に待っているのは笑いの渦か阿鼻叫喚か、乞うご期待!
→ 引っ張っては駄目だと思いつつも、マルコに甘えて出しちゃうんですよね(笑)
>(無事)と(終わる)が重複してるので最後は「特にイベントもなく休日を迎えていた。」の方法がすっきりするかもです。
→ 実は書いていて一番修正した箇所なんですよね…。ご指摘いただいた点は修正させてもらいました。お陰ですっきりしました。
ヘルマンorz
ラルフ| |_・) チラリ!
マルコ(笑)
って感じですね!
>マルコの突っ込みネタをどこまで引っ張るのか。行き着く先に待っているのは笑いの渦か阿鼻叫喚か、乞うご期待!
→ 引っ張っては駄目だと思いつつも、マルコに甘えて出しちゃうんですよね(笑)
>(無事)と(終わる)が重複してるので最後は「特にイベントもなく休日を迎えていた。」の方法がすっきりするかもです。
→ 実は書いていて一番修正した箇所なんですよね…。ご指摘いただいた点は修正させてもらいました。お陰ですっきりしました。
ヘルマンorz
ラルフ| |_・) チラリ!
マルコ(笑)
って感じですね!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月23日 22時50分
[一言]
対応してくれてありがとうございます。
ただ、珍しいのは伝わったんですが、
その”青い花”の存在自体が一般的なのか?
水魔法で作り出した事によってこの世界に新たに誕生した新種なのか?(どっかの僻地にはあるかもだが)
今まで咲いてる場所が辺鄙な所とかで運搬コストに見合わなくて注目されなかったのか?
などなど、世間一般的な部分でどれだけ知られているのかがいまいち掴めなかったです。
(貴族やギルドの上位存在だけが(作り方は分からなくても存在は)知ってる可能性もありそうだし)
対応してくれてありがとうございます。
ただ、珍しいのは伝わったんですが、
その”青い花”の存在自体が一般的なのか?
水魔法で作り出した事によってこの世界に新たに誕生した新種なのか?(どっかの僻地にはあるかもだが)
今まで咲いてる場所が辺鄙な所とかで運搬コストに見合わなくて注目されなかったのか?
などなど、世間一般的な部分でどれだけ知られているのかがいまいち掴めなかったです。
(貴族やギルドの上位存在だけが(作り方は分からなくても存在は)知ってる可能性もありそうだし)
ご指摘有り難うございます!
”青い花”についてですが、セーフィリアの世界では【水】属性魔法で育てた人は今までいませんでした。
水を撒いて育てて”赤い花”になるのが普通だったが、近くに水場がなかった亮二が【水】属性魔法を使って育てたら”青い花”が咲いた。
って感じです。
ですので、ご指摘の『水魔法で作り出した事によってこの世界に新たに誕生した新種』になるかなと。
この辺りを文章に出来れば良かったのですが、力不足で上手く表現出来ませんでした。この件については、162話を修正するか、どこかで捕捉するか考えます。
しばらくお時間を下さい。
”青い花”についてですが、セーフィリアの世界では【水】属性魔法で育てた人は今までいませんでした。
水を撒いて育てて”赤い花”になるのが普通だったが、近くに水場がなかった亮二が【水】属性魔法を使って育てたら”青い花”が咲いた。
って感じです。
ですので、ご指摘の『水魔法で作り出した事によってこの世界に新たに誕生した新種』になるかなと。
この辺りを文章に出来れば良かったのですが、力不足で上手く表現出来ませんでした。この件については、162話を修正するか、どこかで捕捉するか考えます。
しばらくお時間を下さい。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月23日 22時28分
[一言]
みんな楽しそう
みんな楽しそう
ご感想有難うございます!
>みんな楽しそう
→ 誰もが人生を謳歌しています。リョージに敵対しなければですけどね(笑)
>みんな楽しそう
→ 誰もが人生を謳歌しています。リョージに敵対しなければですけどね(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2015年 09月23日 21時45分
感想を書く場合はログインしてください。