感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
「せめて当面の生活が出来る様には」

 との夫人の願いも一顧だにせずに追い出されようとしていた矢先に今回の騒動が巻き起こった。話については王国から詳細な連絡が来ており、王の前で許可なく抜剣したが王の慈悲により決闘として処理された事、相手は「ドリュグルの英雄」

で平民出身だっ為に ←脱字です

ライナーに絡まれた事、先に抜剣しておきながら1合も剣を交える事なく破れた事、ヴォッシュ家家宝の「ファイヤー・ウィップ」を使ったにも関わらず手も足も出なかった事。そして当のライナーは亮二との決闘と名の戦闘後は抜け殻のようになっている事。
脱字報告ありがとうございます。

113話 貴族達のその後 -意地悪をしては駄目ですね-

の部分ですね。

で平民出身だっ為に → で平民出身だった為に

に修正しました。

ご連絡ありがとうございました。
[気になる点]
元の年齢の割に浅慮な主人公に対して
登場人物が基本的に肯定肯定全肯定で
何かをするにしても基本的に大成功しかなく
山も谷も無い物語で中身が薄い気が

作者が異世界行ったらこうするんだ、という具現化日記でしょうかね
  • 投稿者: 雨後
  • 2015年 08月12日 22時13分
ご感想有難うございます!

山も谷も無い物語で中身が薄いと感じられたのは書き手の力不足です。申し訳ありません。

>作者が異世界行ったらこうするんだ、という具現化日記でしょうかね
  → それは有ると思います。

ご感想有難うございました。
[気になる点]
51話よりかなりの箇所にて見られる誤字なのですが
1つだけ抜粋

「当たり前じゃないか!せっかくこっちに来て初めてメイドに対して造詣の深い同士を得たんだぞ。売り上げに貢献するのは同士として当然の義務じゃないか!」

こういうのを同じ志を持つものということで「同志」と言うのですが、本文中ではこれが全て「同士」になっています。こういった誤字がやたらと目立っているように思うのですが、書いたあと読み直しとかしているのでしょうか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 08月12日 21時28分
管理
誤字のご連絡有難うございます!

51話の 同士 → 同志 については3箇所修正しました。

書いた後の読み直しはしておりますが、この有り様です……。
[良い点]
タイトル通りテンプレ満載で、テンポよくサラっと読めるところが気に入っています。
[気になる点]
他の方も指摘していますが、脱字や衍字や誤変換が多すぎるような……。
誤用や文法誤りや方言は指摘されるまでわからないかもしれませんが、脱字や衍字や誤変換は何度か見直せばある程度は自分で気付けるものですから、投稿前に何度か読み直してみてはいかがでしょうか?
「自分はこう書いたはず」という先入観によって脳内で補完され間違いを読み飛ばしてしまうことも多いので、間違っているという疑いを持って読み直す、普段使わないフォントに変更して読み直す(少し読みづらいフォントだと注意深く読めたりします)等の工夫をしてみるのもいいかもしれません。
[一言]
悪いというほどではないですが、ちょっと気になる点、不自然な点がいくつかありますね。
一番気になったのは、最初に神様に会った時に何故『自由気ままに生きて欲しい』のか=神様の目的について全く疑問に思っていないように見える点でしょうか。
学校の属性判定試験で土属性について一切触れられていない点も気になりますが、これは書きもれでしょうか?
他の方が言われている精神年齢については……精神年齢低すぎる大人でごめんなさいとしか言えません……。

不自然な点や脱字等があると、そこでひっかかってしまってせっかくの良いテンポが崩れてしまうので、そのあたりをもう少し気を付けるともっと良い作品になるんじゃないかと思います。
感想で指摘されたことを前向きに受け止めていらっしゃるようですので、これからどんどん良くなるものと期待しています。
続きを楽しみにしています。
ご感想有難うございます!

テンポ良くさらっと読めるとの事、嬉しい限りです。

>「自分はこう書いたはず」という先入観によって脳内で補完され間違いを読み飛ばしてしまうことも多い
  → 耳の痛い話です。別の方へのコメントでも書いているのですが3回見直して「あれ」な誤字脱字状態ですので……。

>普段使わないフォントに変更して読み直す
  → 思わず「おぉ!なるほど!」と声が出ました。明日のアップ分から試してます!

不自然な点「神様の目的について全く疑問に思っていない」は書き手の力不足です。119話の属性判定試験に【土】属性魔法が一切触れていないのは抜け落ちです。追記させて頂きました。

ご感想とアドバイス有難うございました。
[一言]
もう
「ユージ・インフィール・ド・プリン」
でいいんじゃないかなw
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 08月12日 19時30分
ご感想(?)有難うございます!

インフィール・ド・プリン

どこかで使えるタイミングが有れば良いのですが…。個人的には好きです!
[一言]

まだ最初だけど、いくらなんでもあってすぐの人にペラペラ話すぎじゃないですか?
口が軽すぎっていうか
ご感想有難うございます!

ご指摘通り「口が軽すぎ」ですよね。もう少し慎重さを持たせても良かったと思っています。
[良い点]
テンプレに安心して読めました。
[気になる点]
他の方々が書かれているように、誤字脱字、辻褄のあわない箇所です。

13話で、はじめは「イオルスは宝石(小)で金貨300枚と言っていたが」となっているのに5個渡したあとは「え?そんなに価値があるの?貰った時に金貨100枚位って聞いたよ?」となっていますがどちらが正しいのでしょうか?


[一言]
ただの批判は気にせずに執筆を楽しんでください。
  • 投稿者: みあ
  • 2015年 08月12日 13時04分
ご感想有難うございます!

テンプレに安心して読んで頂けるのは書き手として嬉しいです。

誤字脱字や辻褄のあわない箇所については本当に力不足を感じています。13話の箇所については

誤:イオルスは宝石(小)で金貨300枚と言っていたが
正:イオルスは宝石(小)で金貨100枚と言っていたが

に修正しました。インフレ気味だった内容を修正した際に間違って100→300としてしまったようです。

ご指摘及びご感想ありがとうございました。
[良い点]
まだ途中なのですが単純に面白いです
[一言]
疑問に思ったところがあったので、、、冒険者登録に金貨3枚は流石に高すぎに思えますこの作品の冒険者は気性が荒いというか計画的にお金を貯めたりできないようなイメージがある中安い給料で生活しましてや金貨3枚分も溜めるのは少し難しいのではないでしょうか?
ですので例えばですが有事の際に国に協力する代わりに国が登録料を一部負担するなど何かしらの物があると嬉しいです!
あくまで自分だけが思ったことなのでどうでもイイと思ったら無視しちゃってくださいw
長文すみません

  • 投稿者: こさ
  • 2015年 08月12日 04時23分
ご感想有難うございます!
単純に面白いと言って頂けるのは嬉しい限りです。


他の方からも指摘を頂いている「冒険者登録料金貨3枚」ですが、ご指摘の通りだと思っています。時間の有る時に修正する予定をしております。

>ですので例えばですが有事の際に国に協力する代わりに国が登録料を一部負担する>など何かしらの物があると嬉しいです!
  → いい考えですね。修正する際の参考にさせて頂きます。

ご感想有難うございました。
[良い点]
読みやすい
[気になる点]
設定とキャラの食い違い。
主人公が中学二年生なら良かったかな。


[一言]
最初に、自分はこの話は嫌いじゃないです。
気楽に読めます。

誹謗中傷と感想は別ですよね。
辛辣な感想=誹謗中傷ではありません。

ギブアップ云々も、何話まで読んでギブアップ
ならばれっきとした感想です。
その話数でコレコレこういう理由で読む気が失せたという大事な一読者様の感想ですよね?

日刊一位になったものの構成力、文章力が皆無な作品には有りがちですが、そのままだと不快になる読者がいるというのは作者様も知らなければならない情報かもしれません。

趣味で書いていて評価されたくもないものなら感想も閉じてしまえばいいのですから。

ただ漠然と
「つまらない」「読むに値しない」だけ書いてあるような感想は誹謗中傷といって差し支えないと思いますが。

あ、自分は好きですよ?この作品。
  • 投稿者: 余命65年
  • 2015年 08月12日 02時26分
ご感想有難うございます!

読みやすいとの感想は嬉しい限りです。設定とキャラの食い違いは他の方からも指摘を受けておりますが書き手の力不足です。申し訳ありません。

>辛辣な感想=誹謗中傷ではありません。
  → これはその通りだと思います。厳し目の感想を頂くと凹みますが、誹謗中傷とは思っておりませんのでご安心下さい。

>あ、自分は好きですよ?この作品。
  → そう言って頂けると嬉しい限りです。

ご感想有難うございました。
[良い点]
こんなペラペラ文章でも信者を生産できている能力(好みの問題どころじゃない文章に個人的には頭痛)
[気になる点]
セリフに♪つけて意味わからないマンガキャラの設定を話し出す神様…内輪オタネタ言われても何のこっちゃ
1ページ目からキャラ大崩壊、いきなりギャルゲーのような言葉使いになる主人公と神様
あまりにも意味のわからない異世界への誘い(読み進めていけばきちんとした説明があるのかもしれませんが読む体力が既にないです汗)
なんでこれ日間1位何だろう??頭が痛くなる文章に1ページで断念
[一言]
突っ込みどころしかないです
ながら読みで内容の詰まってないものを読みたい時にはいいかも…?ラノベ読みたい時みたいな
じっくり小説を読みたい人には向いてないと思う
時間の無駄(;´Д`)
どうしてもこの作品を評価しようとすると批判がトゲトゲしくなってしまう。オブラートに包みようがない
  • 投稿者: 栞菜
  • 女性
  • 2015年 08月12日 01時33分
ご感想有難うございます!

1ページで断念されたにも関わらず感想を書いて頂き有り難うございました。書いて頂いた感想については次回の参考にさせて頂きます。
↑ページトップへ