感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あれ?大日本帝国もこの世界に転移するのでしょうか?
あれ?大日本帝国もこの世界に転移するのでしょうか?
大日本帝国は転移しません。基本的には転移した陸海軍のみで話が進みます。
- 帝國評議会
- 2016年 10月13日 18時34分
[一言]
なんで異世界戦記の異種族って、人種をひとまとめにするバカばかりなんでしょうかねぇ。
そういうバカばかりだから人種に勝てない。敵味方をしっかり見極めてうまく協力関係を構築して利用しなきゃ。
本来味方になってくれる相手まで敵にしてしまう。国の交流に感情を持ち込むなと。
なんで異世界戦記の異種族って、人種をひとまとめにするバカばかりなんでしょうかねぇ。
そういうバカばかりだから人種に勝てない。敵味方をしっかり見極めてうまく協力関係を構築して利用しなきゃ。
本来味方になってくれる相手まで敵にしてしまう。国の交流に感情を持ち込むなと。
[気になる点]
天皇陛下の存在は?陛下の一言で陸海軍人は従うはずだよ?
[一言]
いいんじゃない?帝国の名前ってソ連のスパイの方から取ったとですか?
天皇陛下の存在は?陛下の一言で陸海軍人は従うはずだよ?
[一言]
いいんじゃない?帝国の名前ってソ連のスパイの方から取ったとですか?
[気になる点]
第20話 情勢2 誤字報告です
担当部署の公務員から怨嗟の声が蠢くのは当然だと言え
担当部署の公務員から怨嗟の声が 轟 くのは当然だと言え
「うごめく」のでなく「とどろく」かとおもいます
又は、「怨嗟の声が上がる」かな
うごめくことができるのは虫とかスライムとかそういう形ある気味の悪い物で、
怨嗟の声には形が無いので。
あと、人に対して「蠢く」と使うのはものすごく失礼なことで
よほど醜いことをしている(陰謀、汚職、背信とか)時か、よほど醜い人にしか使わない表現であるとも思います。
[一言]
新話、お待ちしていました。
第20話 情勢2 誤字報告です
担当部署の公務員から怨嗟の声が蠢くのは当然だと言え
担当部署の公務員から怨嗟の声が 轟 くのは当然だと言え
「うごめく」のでなく「とどろく」かとおもいます
又は、「怨嗟の声が上がる」かな
うごめくことができるのは虫とかスライムとかそういう形ある気味の悪い物で、
怨嗟の声には形が無いので。
あと、人に対して「蠢く」と使うのはものすごく失礼なことで
よほど醜いことをしている(陰謀、汚職、背信とか)時か、よほど醜い人にしか使わない表現であるとも思います。
[一言]
新話、お待ちしていました。
ご指摘ありがとうございます。
- 帝國評議会
- 2016年 09月07日 08時07分
[一言]
これ、島民に被害者が出たから、某政党とかマスゴミの方々とか盾に成る事をシイラレテいるエラバレし鮮民の方々が、酒を持って行って話し合えば分かり合えるとか、島民に被害が出たのは自衛隊が悪いとか言い出しそうですな。
続きを楽しみにしておりますよ。
これ、島民に被害者が出たから、某政党とかマスゴミの方々とか盾に成る事をシイラレテいるエラバレし鮮民の方々が、酒を持って行って話し合えば分かり合えるとか、島民に被害が出たのは自衛隊が悪いとか言い出しそうですな。
続きを楽しみにしておりますよ。
[気になる点]
一話当たりもう少し長かったら良いのに…
[一言]
捕虜は丁重に扱ってどっちが蛮族か思い知らせて下さい。
一話当たりもう少し長かったら良いのに…
[一言]
捕虜は丁重に扱ってどっちが蛮族か思い知らせて下さい。
[一言]
>民主主義
民主主義の敵は独裁主義や封建主義などの
階級主義と血統主義ですが
現代でも民主主義国家の内部に階級主義と血統主義は存在しています
表向きは民主主義を謳っても
階級主義と資本主義が結びついた現代の国家では
「愚民化政策」で政府が国民を統制するせいで
「民主主義」に必要な教育が行われずに「政治離れ」が促進して
民主主義は形骸化していきます
ところが
マインドコントロールと情報統制で
その形骸化を「民主主義の欠点」とマスコミは宣伝して
半ば常識のようにあつかっています
議会制だから民主主義というわけではなく
現代のアメリカの議会制度などは民主主義による運営ではなく
ローマの制度に近い
一部の権力者の金銭による征服支配ですし
イギリスや日本の制度も
帝政議会制度に近い階級主義を否定しない制度です
こういう国家形態だと
自由と平等と平和は努力して維持しなければ
利権のために動く組織に好き勝手にされるので
戦争を根源とした欧米型の文化形態と
不平等が根幹にある財産相続を認める資本主義や
平等を無視した一党独裁型社会主義など
血統主義による富の集中を否定して
人類主義による地球国家を成立させるくらい
啓蒙と教育で人間の精神文明を進歩させる必要があるというのは
冷戦時代には既に語られていました
けれど
戦争と混乱で儲ける多国籍企業群の利権は根強く
意図的な国際社会の混乱は続いています
民主主義を形骸化した制度と
「自由と平等と平和」を根幹とする民主主義の精神で運営される制度は
一見似ていても中身は別物で
現代の日本などは
米国の主導する属米政権が
「自由と平等と平和」を骨抜きにしていった結果
アメリカのように
民主主義を否定した階級主義による格差社会と化しました
これは
民主主義の欠点ではなく
利権主義で公共の利益を排した例外を多く造ることで起きた形骸化で民主主義の否定なので
混同しないようにしないといけませんねぇ
>民主主義
民主主義の敵は独裁主義や封建主義などの
階級主義と血統主義ですが
現代でも民主主義国家の内部に階級主義と血統主義は存在しています
表向きは民主主義を謳っても
階級主義と資本主義が結びついた現代の国家では
「愚民化政策」で政府が国民を統制するせいで
「民主主義」に必要な教育が行われずに「政治離れ」が促進して
民主主義は形骸化していきます
ところが
マインドコントロールと情報統制で
その形骸化を「民主主義の欠点」とマスコミは宣伝して
半ば常識のようにあつかっています
議会制だから民主主義というわけではなく
現代のアメリカの議会制度などは民主主義による運営ではなく
ローマの制度に近い
一部の権力者の金銭による征服支配ですし
イギリスや日本の制度も
帝政議会制度に近い階級主義を否定しない制度です
こういう国家形態だと
自由と平等と平和は努力して維持しなければ
利権のために動く組織に好き勝手にされるので
戦争を根源とした欧米型の文化形態と
不平等が根幹にある財産相続を認める資本主義や
平等を無視した一党独裁型社会主義など
血統主義による富の集中を否定して
人類主義による地球国家を成立させるくらい
啓蒙と教育で人間の精神文明を進歩させる必要があるというのは
冷戦時代には既に語られていました
けれど
戦争と混乱で儲ける多国籍企業群の利権は根強く
意図的な国際社会の混乱は続いています
民主主義を形骸化した制度と
「自由と平等と平和」を根幹とする民主主義の精神で運営される制度は
一見似ていても中身は別物で
現代の日本などは
米国の主導する属米政権が
「自由と平等と平和」を骨抜きにしていった結果
アメリカのように
民主主義を否定した階級主義による格差社会と化しました
これは
民主主義の欠点ではなく
利権主義で公共の利益を排した例外を多く造ることで起きた形骸化で民主主義の否定なので
混同しないようにしないといけませんねぇ
[一言]
民主主義もクズだし、共産主義もクズ、結局人間が指導者になる以上、政治体型がどんなに優れていようと、結局欲望に負けて都合の良いように代えてしまう。
正直、一大限りなら欲望に負けない優れた指導者の独裁体制が安定してるんだけど、これもアッという間に欲望に負けてとんでもない事になる事あるからなぁ(苦笑)
どんな主義でも政治家を一切信じられないから本当に難しい。
民主主義もクズだし、共産主義もクズ、結局人間が指導者になる以上、政治体型がどんなに優れていようと、結局欲望に負けて都合の良いように代えてしまう。
正直、一大限りなら欲望に負けない優れた指導者の独裁体制が安定してるんだけど、これもアッという間に欲望に負けてとんでもない事になる事あるからなぁ(苦笑)
どんな主義でも政治家を一切信じられないから本当に難しい。
[一言]
コミテルン帝国、知らないということは恐ろしいですな。
愚かで傲慢な国の滅亡を、早く見たいです。
コミテルン帝国、知らないということは恐ろしいですな。
愚かで傲慢な国の滅亡を、早く見たいです。
― 感想を書く ―