感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [53]
[良い点]
こんばんは、はじめまして
面白かったので一気に読み進めています。

ゲームの世界に現代人が転生して無双するテンプレ作品はたくさんありますが、実際に魔法を使おうとすると現代の科学常識が邪魔して簡単には上手くいかないというのは凄くありそうな気がします。

主人公は現代人では多分不可能な特訓の末、そうした壁を破りつつあります。身体強化の魔法で無双する作品もたくさんありますが、ファンタジー世界ならではの超人的な強化が可能な方が楽しい話になりそうですが、どうもそこのところを上手く書けている作品が少ないと感じます。本作品はその辺のことについて説得力があってファンタジーですがリアルさを感じました。観点が素晴らしいと思います。
[一言]
連載中の新作の方も面白そうです。後で読ませていただきたいと思っております。

楽しませてもらいありがとうございました。くれぐれもコロナにはお気を付けて頑張ってください。
  • 投稿者: Kei
  • 2021年 04月25日 23時27分
感想ありがとうございます。面白いと思っていただけて何よりです。

ファンタジーであっても、やはり空想世界には空想世界のルールがあり、それ破らないリアリティは欲しいって主義なのです。
そんな中で説得力を感じていただけたのならば幸いですね。

連載中の長編もよろしくお願いいたします。
お互い、コロナに気をつけて乗り切りましょう。
  • 寒天
  • 2021年 05月01日 22時22分
[一言]
面白かったです。

自身のできることを最後までしてあとは任せる。タイトル通り他力本願な英雄でした。他の英雄たちと勇者がどうなったのか気になります。

応援してます。

  • 投稿者: area
  • 2021年 01月24日 10時49分
感想ありがとうございます。

自分一人でできることをやった上で、できないことは人に頼れる。
それが一番だと思います。
他の英雄達がどうなったかはご想像にお任せいたします。
  • 寒天
  • 2021年 01月25日 23時57分
[一言]
てかなんでおしゃべりしながら楽しく戦っているんだ?
これ減点対象になるのでは?
  • 投稿者: an
  • 2020年 12月16日 15時53分
感想ありがとうございます。

その辺は描写力の不足と言われれば何も言えないんですが、文字だけですので無言で戦い続けるだけでは訳わからなくなるのでそうなっております……。
  • 寒天
  • 2020年 12月16日 21時29分
[一言]
主人公も含めて、登場人物の口調がアホっぽいのはどうにかならんのか……
  • 投稿者: an
  • 2020年 12月16日 15時28分
感想ありがとうございます。

申し訳ありませんが、意図的にアホっぽく書いた認識はないので最初から最後まで変わらないと思います……。
  • 寒天
  • 2020年 12月16日 21時28分
[良い点]
>無断でこんな危ないことをして……後で修行な
 説教じゃ⋯⋯当然無いですよね。
>首謀者は母さんかい!
 そりゃあ、脳筋に任せられるわけ無いでしょう。
>神も悪魔も俺の敵だよ
 人間に友好的な神ってほとんど居ませんし、居ても弱いですよね。(人後神を見ながら)
>要するに囮では?
 英雄の子で、希少な血を持ち、ギリギリ対応出来そうな戦闘力というとても魅力的な囮。しかし、途中で鳳を頼ったらどうするつもりだったんでしょう?いざとなれば正面突破出来るでしょうが。
[気になる点]
>いつか、顔面に一発ぶち込んでやるために
 この後、実戦をしながら、身体を鍛え上げて、高度な魔力操作を覚え、人を辞め、過去の英雄に殺され、怪物に至り、更に研ぎ澄ませ、神の領域へ到達すれば、一発は行けますね。
>父上が敗北すると言うこと自体想像もできないが
 本編だと勝率そんなに良くないですけどね。それでも最後に勝てたからこその番外編ですからね。正しく最強と言えるでしょう。
>世の中勝てない相手ってのはいるもんだなぁ
 そこはほら、修行(夫婦生活)を続けていつか勝てる日が来るようにしましょう。
>二人っきりで買い物にいくことを約束した後のこと
 まあ、夫婦間の勝ち負けなんて余人には伺い知れませんがね。
[一言]
 連続更新お疲れ様でした。楽しい後日談でした。
 日に日に気温が低くなって参りましたので、風邪など召されないようご自愛ください。
 拙い感想でしたが、ご反応頂きありがとうございました。つきましては、次回作を読ませて頂きます。
  • 投稿者: ハイジャ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月15日 15時16分
感想ありがとうございます。

>説教じゃ⋯⋯当然無い
説教は母親の仕事ですねー。父親は全力で「次に無茶をしたときも生きて帰れるようにする」のが仕事です。その過程で死にそうなのはしらない。

>途中で鳳を頼ったら
その場合は賢明な判断ってことでネタばらし、その後囮として改めて放り込むことになりますね。

>この後、実戦をしながら~
長く険しい道のりの上に、その父親が年甲斐もなく日々成長しているという超難易度の目標ですからねぇ。

>本編だと勝率そんなに良くない
勝ち目無しの相手とぶつかり続けましたからねー。ぶっちゃけ一人だったら割と序盤で死んでいるくらいに。

では、次回作もよろしくお願いいたします。
  • 寒天
  • 2020年 11月15日 20時21分
[良い点]
>自爆魔法の後遺症で狂ったこの男
 当たり前だけど、あんなことしたらこうもなるよね。
>ただのビジネスですよ
 リップちゃんさんは描写がなかったけど、プライドなんかにいる時点でお察しですよね。
>うちの子は中々優秀だろ?
 未熟さはあれど、大活躍と言って差し支え無いですね。なお両親の12歳当時は、対人外と下克上。
[気になる点]
>【風術剣・獅子風刃】【瞬剣・刃輪舞・十】
 良いですね、技が継承されたのは。
>【モード・吸血鬼】
 なんかすみません。一応、言い訳すると本編最終回の時点であれ、これどうすんの?とは思ってました。
>見たところ、30~40歳くらいだろうか?
 え、何言ってんの?そいつろく⋯⋯うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
[一言]
 良し、このまま最終回と新作まで一気に行きますか。(まだ、読んでない)
  • 投稿者: ハイジャ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月14日 22時37分
感想ありがとうございます。

>あんなことしたらこうもなる
生きてるだけでも奇跡ですからねぇ。

>プライドなんかにいる時点で
危ない人の集まりですからね。

>大活躍と言って差し支え無いですね。なお両親の12歳当時
両親の経歴がイカレテいるせいで功を焦るなんてことも多々あるようですね。

>なんかすみません。
そういえばレオンハートが吸血鬼の血持ちなんだから子供達にもその可能性あるんだ。
って伏線を張るのもミハイ編の目的だったんですけど、まさかあの段階で見抜かれるとは正直驚きました……。

>え、何言ってんの?そいつろく⋯⋯
人体改造の技術研究している連中ですからねぇ。

新作の方もよろしくお願いいたします!
  • 寒天
  • 2020年 11月15日 20時16分
[良い点]
 誤字が無い⋯⋯だと?私は指摘して無いから、他の人ですかね?校正された方お疲れ様です。
>父上式の結界破りでいく
 父上、本編中の対結界の勝率低くね?
>相手が強さを発揮できないように工作する
 本編だと基本防衛側だったのと、戦力差がありすぎて効果が無いんだよなぁ。むしろ人類側がされたし。
>楽しみだよねぇ……リィップちゃぁん?
 なんかすみません。ちなみにリップちゃん(笑)御年ご⋯⋯おや、こんな時間に誰だろう?⋯⋯ナンのハナシでしたっケ?
[気になる点]
 レオノーラは無鉄砲に見えて要所は押さえてますね。メイの幼少期に似てるけど、あそこまでは頑なじゃ無いですね。
 ローラントは姉に巻き込まれてるように見えて結構アクティブですね。合理的かと思えば、平気で無茶もする。
 二人とも父上に憧れてるのが見えて、レオンハートが良い父親をやれてるようで感慨深いですね。
[一言]
 リンク貼れてますね。これでユニークが増えれば良いのですが。
 特に平騎士ラースは正当騎士物語で良いぞ。
 頭空っぽにして読むなら悪役令嬢ですが。
  • 投稿者: ハイジャ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月14日 01時01分
感想ありがとうございます。
誤字報告はしっかりと受けていますよええ。

>なんかすみません。
まさか伏線とも言えないような段階でピタリと予言されるとは全く思っていませんでした。

>二人とも父上に憧れてるのが見えて
まだまだ父上のノリについて行けてない部分もありますけどね!

>ユニークが増えれば良いのですが。
全く本当に……とりあえず、新作は既に投稿済みですのでそちらもよろしくお願いいたします。
リンクも増やしておきました!
  • 寒天
  • 2020年 11月14日 18時54分
[一言]
転移割り込みはワールドキーの力ですかね?

強すぎて扱いきれないのがデメリットみたいなもんですから、上手く使えたらそりゃヤバいって話ですよね。
  • 投稿者: サクラ
  • 2020年 11月13日 22時30分
感想ありがとうございます。

ワールドキーの力ですね。
おふざけ番外編もそうでしたけど、召喚割り込みは比較的難易度低い(召喚使う時点で呼び出したいって欲望発生するので)使い方です。
残念ながら、魔王神クラスに使いこなせているかと言えば全然さっぱりなんですけども。
  • 寒天
  • 2020年 11月14日 18時51分
[良い点]
 毎度素晴らしい物語をありがとうございます。ロハで読ませて頂けるなんて有難い限りです。こちら、心ばかりのモノですが、お納めください。
>僕にもバレていないつもり
 えぇ、あぁ、うん、僕"にも"?
>最初二人であった
 えぇ、あぁ、うん、そうでしょうとも。ただ、絵面的には軽くホラーな気が。
 良くも悪くも12歳と10歳です多少はね?(なお、主人公と弟子の当時⋯⋯)
[気になる点]
>ええ。お父さん、ちょっと忙しいから今日は帰らないんですって
 お父さんですってよ。あのシュバルツ夫人が。(ファーストネームで呼ぶとコワイのが来そうなんで)実際、あんなのだったから、今まで使ったことの無さそう。
>母上の商会と父上の工房が共同開発した本物だ
 オートで超撃流水位は発動しそう。
>可愛い子には旅をさせよと言うが、苛烈なことだ
 あなたも大概では?
[一言]
>毎度誤字報告
 産みの苦しみに比べれば然程のものでもありません。とりあえず、くっころって言われるまでは報告し続ける所存です。(接続詞の脱字と衍字が減ってますね)

  • 投稿者: ハイジャ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月13日 13時09分
感想ありがとうございます。

>えぇ、あぁ、うん、僕"にも"?
子供はまだまだ視界が狭いものですからねー。

>良くも悪くも12歳と10歳です多少はね?
まだまだ甘いのですよ……。

>あのシュバルツ夫人が。
本人の生家はアレでしたからねぇ……自然に言えるようになったのは幸せの証でしょう。

P.S.
活動報告でのアドバイスありがとうございました。
こういうのには疎いエクセルしか使えない人間なのですが、とりあえず実験がてら過去の短編四作品をリンク貼り付けやってみました。
世の中便利な機能があるものですね……新作のリンクも投稿次第貼り付ける予定です。
  • 寒天
  • 2020年 11月13日 19時23分
[良い点]
>400キロも走るとバテる貧弱野郎
>賢者認定試験で80点しか取れないバカ
 何だかんだ苦手分野もかなり出来るところを見るに、英才教育されてますね。
>『最後にものを言うのは、腕力』
 まあ真理だけど、それ悪役のセリフー!
>仕事をさぼって逃げ出した魔王様とそれを追う宰相
 凄いぞ、カーラが話し合いをして、まともな指示出してる!まあ、最後はあれだけど、ケーは頑張れ。
[気になる点]
>愛が重いというか鬱陶しいというか
 ガーライルも70歳くらいだしな、孫馬鹿にも成るか。というか、息子は12歳で放浪の旅に出て、兄とは死闘を繰り広げ、挙げ句に父を亡くしてるんだから、幼い姉弟なんてそりゃ重くも成るでしょう。
>最近迷惑している闇化生物って奴
 案外大事になってますね。
[一言]
>アレスとマルスに関しては元ネタが同じだから
 ギリシア神話の戦いの神ですかね。
  • 投稿者: ハイジャ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月12日 10時51分
感想ありがとうございます。

>英才教育
あらゆる意味で最高の教育を施せる環境。(難易度ヘルモード)

>まともな指示出してる!
成長しているんですよ……良い方向にも悪い方向にも。

>そりゃ重くも成る
家族関係に関してかなり過酷な人生歩んでいますからね。こうなってもしかたがない。

>ギリシア神話
そのとおりです。
  • 寒天
  • 2020年 11月12日 19時12分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [53]
↑ページトップへ