感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [53]
[良い点]
続いたこと。
新作が投稿されること。
  • 投稿者: Ponta
  • 2020年 11月07日 19時23分
はい、悩んでいても煮詰まり気味で一生前に進めなさそうでしたので、もう新作投稿しちゃうことにしました。
よろしくお願いします。残りの番外編もお楽しみに。
  • 寒天
  • 2020年 11月08日 19時29分
[一言]
クッソなげぇ!!!!!!!(

全体的にすごい面白かったです!!メイさん好きだったので、メイさんエンドかこれは!!!とか思っていたら商会の長がきてビックリしましたけど、非常に良い終わり方でした。

また、話も非常に凝っていてめっちゃ練られてるなぁって思いました。長さとかそこら辺に関しては個々の感覚なので省きますが、すごい背景詰められてるなぁってのがとにかく読んでいて思いました。

結果として、非常に面白かったです
  • 投稿者: しろ
  • 2020年 08月06日 02時59分
感想ありがとうございます。


設定集まで含めて合計2,069,353文字も読んでいただきお疲れ様でした。
結論が面白かったとなればそれ以上のことはありません。

>メイさん好きだったので
最初はメイをヒロインとして出したつもりだったんですけどね……なんというか、あの二人全然男女の関係に繋がらないんですよね。剣と拳の関係からお互いに一歩も外に出ないというか……。

>めっちゃ練られてるなぁ
設定を練っていると思っていただけたのは嬉しいものです。
(割と行き当たりばったりに進めて後付け設定満載だったりするのは秘密)
  • 寒天
  • 2020年 08月06日 21時50分
[良い点]
1週間くらいかけて一気に読んでしまいました
良い作品だったと思うんですが個人的にはレオンハートが精神的にぽっきり折れてしまうような描写が欲しかったですね俺は本物じゃないからとかって理由で逃げ出すみたいな……
ただ魂の寄せ集めで強固な精神を持っているっていう設定上無理な要望ではあると思いますが
次回作があるなら楽しみに待ってます
感想ありがとうございます。

精神折れイベントですか……結構好きなんですけど、この話の場合初手で「女神による洗脳状態」なので精神折れイベント起こせなかったんですよね。それがありだと最初の一歩で逃げちゃったでしょうし。
洗脳克服後はもう成長しちゃってましたし、今回は縁がなかったですね。

次回作は、頑張っております。気長にお待ちください。
  • 寒天
  • 2020年 05月15日 21時34分
[一言]
戦闘関連で視点がとっ散らかってるのと
こうしたらこうだ!だがそれは読めていた!
みたいなのがダレる位繰り返すのがキツイ
ターン制の戦闘では無く現実だって言ってるのに
ターン制じみた会話するのは台無し
極限状態で力が覚醒した!みたいなムーブをしたいのはわかるけど
それにしたって余りにもくどい
他の部分はキャラもストーリーもどれも良かったのでそこだけ本当にダメだった

キャラも魅力があり
チート知識はあるけどどれも利益に直結しにくいのは○
チートスペックの体は持ってるけど
現代人の心が邪魔をするってのは読んでて感心しました

総合的には悪くない作品だが
戦闘周りをもっと良くすればいい作品って感じ。
  • 投稿者: 読専猫
  • 2020年 05月01日 21時05分
感想ありがとうございます。

お褒めの言葉ありがとうございます。
批判に関しては……全面的に反論の余地が無いですね。実際、今自分で読み返すとくどいと思うところ結構ありますし……。
戦闘周りの勢いをもっとよくできるよう、次回作は頑張ります。
  • 寒天
  • 2020年 05月01日 22時02分
[良い点]
面白かった!長いのでダレてるしまうかと思いながら読み始めたけど3日程で読み切ってしまった笑
[気になる点]
真(1周目?)レオンの救済が欲しかったなぁ。それっぽい会話も消滅する前にしてし、女神とかの存在で、もしや!?と思ってけどそんなこと無かったのが気になったな
  • 投稿者: koma
  • 2020年 04月30日 03時33分
感想ありがとうございました。

深夜まで一気読みありがとうございます。没頭して貰えるのが何よりの喜びです。

真レオンに関しては……理想郷の中に留まれば出会えたんですよね。
ただ、自分に都合のいい世界よりも思い通りにならない現実を選んだ結果取りこぼした物であると認識しています。
真レオンも死ぬまで一人戦い続けた男であり、そんな男の救済は意思を継ぐ者が本懐を遂げることであるということで作者の中では位置づけています。
蘇ったとしても、巻き戻ったせいで誰も自分を知らない世界ですし、託してすっぱり消える方が本人的にも満足かなと。
  • 寒天
  • 2020年 04月30日 12時49分
[一言]
とても面白かったです。
この小説と同じ主人公成長系のなろう小説で「その無限の先へ」というのがあるのですが、疾走感ある戦闘シーン、無数の伏線、1話1話読み応えある文章量と重なる部分が多かったです。
現在、300万文字にしてようやく物語の折り返し地点にきた小説(別小説とのコラボもあるのでそれ合わせるともっと)ですが、かなり綿密に世界観が構築されており、内容がギュッと詰め込まれた設定になっています。
膨大な情報量のため、物語の序盤にある説明回や中盤あたりで脱落してしまう人も多い作品ですが、それ故に同じ小説家の視点からは得るものが多いのではと思います。是非次回作の参考にしてもらいたいです。
  • 投稿者: シナ
  • 2020年 04月16日 04時13分
感想ありがとうございます。
感想というよりは余所様のレビューのようですが……参考にさせていただきます。
  • 寒天
  • 2020年 04月16日 12時03分
[一言]
つまらなかった。
章建てしてそれぞれに起承転結、まぁ中ボスを用意するのは良いのですが。
視点が主人公にしかならないので、ゲームのお使いクエストのボス程度の意味しか存在しない。

シティーハンターやコナン辺りと同じ1から3話での話が多数ってイメージです。

視点をサブキャラに変えればもう少し味が出るかと。
るろうに剣心辺りの、キャラクターの登場毎に毎回困ってる感じですね。

無職転生辺りだと、結末が読者の期待を裏切るのでいい感じに章立てできてますから参考に。

長編の小説とむかない組み合わせがレベルを落としていると思われます。
  • 投稿者: 砂時計
  • 2020年 04月02日 23時40分
感想ありがとうございます。

えー……割と自分としては色々な視点で書いていたつもりなのですが……主人公の出番が長いことない章もあったくらいには。
まあ、キャラの登場ごとに悩むのは間違いない事実ではありますが……。

すいません、シティーハンターもコナンも剣心も好きで無職転生はあまり嵌まらなかった作者ですが、次回の参考にさせていただきます。
  • 寒天
  • 2020年 04月03日 01時11分
[良い点]
私はキャラクターが成長していく描写が特に好きで、この作品は主人公の成長を鍛練と実戦の中で、これでもかと見せつけられて大満足です。死闘の中で成長し活路を切り開くとか超燃えました。

レオンハートの出自や、魔王軍の舐めプ、魔王神、四魔王の目的などの伏線が気になってどんどん読み進めちゃいましたね。


[気になる点]
シュバルツは速度重視のスタイルなのに歩法についての話が無かったのはちょっと意外でした。

空中戦が多かったので、空を蹴る位しないと出番が無かったせいかもしれませんが(笑)

あと、アレスが聖剣を取りに行った時の神造英雄ゴブリンは女神の介入ですかね?いまいち意図が読み取れなかったのですが、早く聖剣を渡したかったとかでしょうか?
[一言]
寒天さんのエッセイを読んで、創作の難しさにビックリしました。キャラクターの性格と予定した展開を擦り合わせたり、各キャラの視点で整合性のある言動をさせるのってすごい大変なんですね。

その上で、勝手なことをと思われるかもしれないですが、新作楽しみにしてます、応援してます。
  • 投稿者: サクラ
  • 2020年 01月25日 18時10分
感想ありがとうございました。また、エッセイの方にも目を通してもらいありがとうございます。

>死闘の中で成長し活路を切り開くとか超燃えました。
気に入っていただけたようで何よりです。やはり売りとしている部分で楽しんでいただけたというのは次に繋がる自信になりますね。

>歩法についての話
一応、瞬間的に加速する系の動き全部歩法系ではありますが……まあ仰るとおり、空中戦になってくるとどうしても歩法の出番はね……。

>いまいち意図が読み取れなかった
まともな神経なら理解不能な理由があります。
そもそも創造の女神とは魔王神(自分と対等な存在が欲しい)と反発した部分であり、その根底は「自分が上位であることに愉悦を感じる」ということになります。
つまり、何か起こるにしても「自分のおかげで解決した」ということにしたい自己顕示欲の塊なのです。
聖剣を取りに行ったときも「村に住み着いていた魔物を退治した自分のおかげでアレスは聖剣を手にできた」という形にするのが目的だったということですね。
当然、介入なんてしなくても自力で解決できるわけですが……必要もないのに出しゃばり、自分の手柄面をする。それが創造の女神なのです。

>新作楽しみにしてます
頑張ります!
  • 寒天
  • 2020年 01月26日 01時08分
[良い点]
最後まで読ませてもらいました。
ストーリー、キャラ設定、世界観全て面白く、大変楽しませてもらいました。
  • 投稿者: ボム
  • 男性
  • 2019年 12月11日 20時04分
感想ありがとうございました。

最後まで楽しんでいただけたようで何よりです。
また次の機会がありましたら応援よろしくお願いいたします。
  • 寒天
  • 2019年 12月12日 00時41分
[良い点]
読み終わりました!とても面白かったです!途中で変に感想を送らないで良かった!終盤とてもアツかったです!
感想ありがとうございました。

最後まで楽しんでいただけたようで何よりです。また機会があればよろしくお願いします。
  • 寒天
  • 2019年 11月21日 00時18分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [53]
↑ページトップへ