感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
[一言]
最初の掲示板まで読みました
設定とかこれからの展開は楽しみなのですが、全体的に「〜」が多くて違和感があります。語尾についてると間延びしてて、セリフとが間抜けでダラダラしてる感じが強いです。
掲示板でも少し「!」が多いかな、とも思いました(こちらはそこまで違和感は覚えませんでしたが
少なくとも展開や戦闘シーンには期待しているので読み進めて行こうと思います
これからも頑張ってください! 応援してます!!
お読み頂き、ありがとうございます。

応援、ありがとうございます。

現在は、持病…気管支喘息が再発し、更に妙に眠い日々を送っているせいで、更新が遅れております。

すみません。

治り次第、執筆再開しようと思っていますので、気長にお待ち頂けたらと思います。

ご意見&応援ありがとうございます。
[一言]
誤記報告です。

Locus12の最後にてステータス表示しておりますが、AGIの数値が違うと思われます。

まず、Locus8の時点(レベル4)でAGIが26。
Locus12にて、レベルアップとしてAGI27。
実際は49と表記。
※ソードダンスで倍加してても54になるはず。
※倍加(2倍)ということは、倍加中の表記で奇数はあり得ない。

  • 投稿者: みつき
  • 2017年 07月13日 06時25分
お読み頂き、ありがとうございます。

>>Locus12の最後にてステータス表示しておりますが、AGIの数値が違うと思われます。

とありますが、数値に間違いはありません。
レベルアップだけではなく、新しく取得したスキルや、スキルのレベル上昇に伴い、ステータスの数値が上がっています。

AGIが上昇するなら、AGI上昇と暗殺スキルになりますね。

ご指摘、ありがとうございます。
[一言]
手足口病・・・あれ辛いですよねぇ
自分もなったことあるんですけどその時は味覚がおかしくなってすごく辛かったです(A;´・ω・)
更新楽しみにしてまーす
  • 投稿者: 未踏級
  • 2017年 06月30日 17時54分
[一言]
YUGAさんへ
Locus 103で救援要請を受け取っていますよ?
ただ、この時は放置してますが……
  • 投稿者: 白火
  • 2017年 06月30日 14時12分
[一言]
明らかに見守り隊な人が一人いますねぇ……w
というかシエルの名前も言いかけて口塞いでるのか舌噛んでるのかどちらかっぽい?w
[一言]
「避難」が「非難」になってますよ
二カ所かな

お大事に
お読み頂き、ありがとうございます。

さっそく修正しました。

ご指摘、ありがとうございます。
[一言]
「仕方ないですね。分かりました。それでは、その呪いの効果が切れるまで、安全な所に非難していてもらいましょう。

 さて、とりあえずこれで非難は完了したことだし、シエルとネロの応援に向かうとしよう。

避難
  • 投稿者: FOOL
  • 2017年 06月30日 09時08分
お読み頂き、ありがとうございます。

さっそく修正しました。

ご指摘、ありがとうございます。
[気になる点]
Locus 104
「確かにこの戦力差なら、救援要請が来ていてもおかしくはない。」という描写がありますが、救援要請が来たのはどのタイミングでしょうか?
「これは何か、突発イベントでも起きているのかもしれないな。」とか、「何かと何かが争っているような音が聞こえて来る。」とはありましたが、いつ救援要請のウィンドウが出てたのか書かれていないようなので…。

  • 投稿者: YUGA
  • 2017年 06月30日 09時03分
お読み頂き、ありがとうございます。

>>いつ救援要請のウィンドウが出てたのか書かれていない

とのことですが、救援要請のウィンドウが出たのは、Locus 103の最後のあたりになります。
その時は助けるかどうかを決めあぐねていたため、ウィンドウは出しっぱなしにして、保留状態にしていましたが……。

ご質問、ありがとうございます。
[一言]
セルピナは見守り隊?始祖様って言いかけたっぽいし
  • 投稿者: NOR
  • 2017年 06月30日 07時36分
[気になる点]
第5章
Locus 104より

そして、間髪【かんぱつ】を入れずヒルディアーの強烈な突き上げにより、
ではなくて、【かんはつ】

新たな指示を出し、ハイディングとインビジブル【はーミット】の効果を解除した後、
ではなくて、【ハーミット】だと思います。
間違っていたらすみません。
お読み頂き、ありがとうございます。

間髪のルビ振りは、確認後、さっそく修正しました。

ハーミットの方は既に、修正してありますので、読み込み速度の違いにより、修正されていない文章が掲載されていたのでしょう。

ご指摘、ありがとうございます。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
↑ページトップへ