感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱりルーデウスの子供達良いなぁ
[一言]
ラプラスとの決戦の際に王竜王国は味方サイドなんですね
アスラ、ミリス、王竜の三大国全てが協力出来る予定なのは大きいですね
やっぱりルーデウスの子供達良いなぁ
[一言]
ラプラスとの決戦の際に王竜王国は味方サイドなんですね
アスラ、ミリス、王竜の三大国全てが協力出来る予定なのは大きいですね
エピソード13
[良い点]
ノルン、かわいい。
[気になる点]
アイシャの結婚は残せませんでしたね。
まあ…相手があの子じゃなあ…
[一言]
ハゲてても信用できますからね。
でも、彼を義弟扱いはできませんね。
ロキシーとは長い付き合いになるかも。
ノルン、かわいい。
[気になる点]
アイシャの結婚は残せませんでしたね。
まあ…相手があの子じゃなあ…
[一言]
ハゲてても信用できますからね。
でも、彼を義弟扱いはできませんね。
ロキシーとは長い付き合いになるかも。
エピソード3
[良い点]
定期的に読みたくなる良い話です。
社長が幸せそうでたまりません。
定期的に読みたくなる良い話です。
社長が幸せそうでたまりません。
エピソード13
[一言]
他にも物語はありますが、ここでルーデウスの物語は終わりですね。初めてこの作品に触れたのは約五年前だと思います。私がなろうにハマるきっかけとなった作品で、家族を前面に押し出したストーリーは今でも一番好きです。当時はこのサイトに来たばかりでエロガキ要素には少し驚きましたが、読んでいくうちに溶け込みました。初めて読んだときは、特に魔石病の件以降は食い入るように読んでいた記憶があります。五年前と感じ方が違う部分もあって自分の積み重ねた時間を感じたり、この作品こそが基幹になっていると思ったりと、まだまだ深い印象の作品です。この作品を書いてくださりありがとうございました。書籍は終盤、アニメは序盤ですが、これからも応援します。
他にも物語はありますが、ここでルーデウスの物語は終わりですね。初めてこの作品に触れたのは約五年前だと思います。私がなろうにハマるきっかけとなった作品で、家族を前面に押し出したストーリーは今でも一番好きです。当時はこのサイトに来たばかりでエロガキ要素には少し驚きましたが、読んでいくうちに溶け込みました。初めて読んだときは、特に魔石病の件以降は食い入るように読んでいた記憶があります。五年前と感じ方が違う部分もあって自分の積み重ねた時間を感じたり、この作品こそが基幹になっていると思ったりと、まだまだ深い印象の作品です。この作品を書いてくださりありがとうございました。書籍は終盤、アニメは序盤ですが、これからも応援します。
エピソード32
[気になる点]
相変わらずルーデウスは過保護だねぇ。
過保護過ぎて毒親にならないか心配。
まあ、他の人達が止めてくれるだろうから大丈夫だとは思うけどね。
それにしてもルーデウスの親族に手を出す愚か者なんてこの地域どころか大陸にもいないのでは?
もし居るとしたら余程の世間知らずだよね。
街ごと消滅させられちゃうよ。
相変わらずルーデウスは過保護だねぇ。
過保護過ぎて毒親にならないか心配。
まあ、他の人達が止めてくれるだろうから大丈夫だとは思うけどね。
それにしてもルーデウスの親族に手を出す愚か者なんてこの地域どころか大陸にもいないのでは?
もし居るとしたら余程の世間知らずだよね。
街ごと消滅させられちゃうよ。
エピソード4
[良い点]
ノルンもそうだけど、ルイジェルドが幸せになってくれて良かった〜。
ロキシーと同じでノルンが死んだ後も孫・曾孫と守ってくれるに違いない。
これほど心強いものはないって思うよ。
ノルンもそうだけど、ルイジェルドが幸せになってくれて良かった〜。
ロキシーと同じでノルンが死んだ後も孫・曾孫と守ってくれるに違いない。
これほど心強いものはないって思うよ。
エピソード3
[気になる点]
こう言う時のルーデウスは「お前が言うな!」って感じで気持ちが悪いなぁ。
相変わらず人の話しを聞かないで暴走気味だし。
それにノルンがルイジェルドに好意を持ってるのは他の人なら察していそうだけどね。
それにノルンが男っ気無いのってルーデウスのせいだったりするんじゃないのかね。
こう言う時のルーデウスは「お前が言うな!」って感じで気持ちが悪いなぁ。
相変わらず人の話しを聞かないで暴走気味だし。
それにノルンがルイジェルドに好意を持ってるのは他の人なら察していそうだけどね。
それにノルンが男っ気無いのってルーデウスのせいだったりするんじゃないのかね。
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。