エピソード575の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
もう少しあると思う。
この勝負結局白が黒に勝てば全て丸く収まる。
どれだけ人がいようとも、古龍達が徒党を組もうとも白には勝てない。 
そして黒との勝負、dは白が勝つ事を許しても自分の眷属候補が黒にやられる事を黙って見てるとは思えない。つまり白の勝利は確定で、確定って事は人類側の勝利する確率が無くなるって事だよね
あと勇者嫌い

[一言]
劣化により魂の総量が減るならどこかから補充すればよい
…うん、転生者が鍵になるね

  • 投稿者: ach
  • 2021年 01月22日 05時26分
[一言]
人類存続の為にうてる手で都合が良くて最悪の方法はポティマスの技術の再利用かなって思うわ
[気になる点]
ソフィアさんの持っているスキルと称号が気になる。

白の背中を見てきたし空間魔法の便利さはを分かっているし取っていると思う。特に書籍版では置いてきぼりを食らているし。

白もソフィアを鍛える一環として「救う者」「薬術師」「聖者」「救世主」「守護者」「救恤の支配者」の称号を取らせていそう。奇跡魔法と取得の為に。

最後にソフィアが軍の兵を贄に進化を目指すかどかも気になる。


  • 投稿者: 日山
  • 2021年 01月22日 04時51分
[一言]
個人的に一番の可能性は黒の目を欺き教会地下とかに隠し持った白ちゃんを神に至らしめたMAエネルギーの塊を封印してあるような気がする
  • 投稿者: 馬呂栖
  • 2021年 01月22日 03時14分
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
やはりシステムを稼働し続ける事は解決には成らないですね。しかし、そうですか、教皇さん達も別に馬鹿ではないですか。
それにしても、システム稼働前の過去は完全に人間の悪いですね、而も人間達はずっと改善しようとしない、そして今になってもまだ保身的ですか。
ちなみに、防衛はクイーン担当か。昔に蜘蛛っ子さんが味わった苦労を人間達にも味わって貰えたいモノですw でも最近にクイーンの出番が多過ぎます、而も前回エルフの兵器に圧倒された、なので今回のクイーンは最早やられ役かも知れませんw
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 01月22日 02時45分
[一言]
まあ、ないものは他から持ってくるしかないよねぇ…
(目の前にいる新品無能な勇者達を見つつ)
[一言]
教皇のオンリーワンな点って唯一記憶を保持したままシステムを介した転生を繰り返してる事かな。もし誰も知らない秘策を持っているとしたらその特異性に根ざしたものになるのかも。
もしかしてシステム内で魂だけの状態でも意識があり、そこで内側からじゃないと知る事の出来ないDが用意した裏技を見つけていたりして。例えばシステム内で転生待ちをしている魂を生贄に現存の魂を強化するとかでその強化具合は相乗効果により転生待ち魂1つで凡そ3倍強となるとか。
そもそも魂の磨耗なんて問題Dなら最初から分かっていたんじゃないかな、そして分かっていたならそれを解決するヒドイ裏技を用意していても不思議じゃないわけで、ならそんな裏技の起動権を持たせるとしたら・・・節制の支配者に魂消費の決定権を持たせるとか?まさかね。
  • 投稿者: よよ四
  • 2021年 01月22日 02時18分
[一言]
白をシステムに使うとか、地球攻撃して魂持ってくるとかはDが絶対許さないから無理なはず。
サリエルがDに攻撃逸らしたのが成功したのは、Dが完全にこっちに興味失ってたからでしょうし。
今の状況で眷属や管理してる星に深刻な影響を与えるのは看過しないはず。
白を使って色々遊んでるけど、それはあくまで白個人ならば大した危険にならない範囲ででしょうから。
その辺を教皇がどの程度把握してるのかは不明だけど、大体分かってそうな?
  • 投稿者: 冬海
  • 2021年 01月22日 01時47分
[一言]
ダスティンがエネルギー総量と魂の摩耗速度からジリ貧って気付いたのって白に指摘された時だよな? だとすると昔(何代も前)から温めていたような策ではない。転生者絡みが最有力。
教皇「サリエル様と黒様でも足りない? そこにもう一方管理者がおるじゃろ。」

この場合、隠してる理由は転生者への対策もあるだろうが、黒への対策だろう。黒は自分を犠牲にするとか、邪魔する白を戦って排除するまではできても、元巻き込まれ転生者である白を敵に回ったからと言ってシステムに捧げるってとこまで割り切れないと思う。ヘタレだから。
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ