感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
久しぶりに読み直しました
現在ほかぼ作品で手が出せない感じっぽいですが是非にこの作品の番外編や第2部を期待しております
特色ある設定やネタがあって面白く感じます
番外編は過去でめぐるたちが来る前の幸成の生活や騒動とか
くまこがレッサーパンダを手に入れる話とか読みたいです
久しぶりに読み直しました
現在ほかぼ作品で手が出せない感じっぽいですが是非にこの作品の番外編や第2部を期待しております
特色ある設定やネタがあって面白く感じます
番外編は過去でめぐるたちが来る前の幸成の生活や騒動とか
くまこがレッサーパンダを手に入れる話とか読みたいです
[一言]
今日から読み始め
谷泉たちがホーンラットを序盤に倒して死骸を掲げた時に主人公が
「こういう奴が交通事故の被害者とかをスマホで撮るんだろうな」
って思うシーン
形はどうあれ結果として教師や皆を守ったわけで、何もしていない何も動いてもいない
主人公が偉そうに批評するのは幼稚だよねぇ。このまま読み進めるけど
正直この時点でこの主人公嫌いだわ・・・って思っちゃったよ( ˘•ω•˘ )
今日から読み始め
谷泉たちがホーンラットを序盤に倒して死骸を掲げた時に主人公が
「こういう奴が交通事故の被害者とかをスマホで撮るんだろうな」
って思うシーン
形はどうあれ結果として教師や皆を守ったわけで、何もしていない何も動いてもいない
主人公が偉そうに批評するのは幼稚だよねぇ。このまま読み進めるけど
正直この時点でこの主人公嫌いだわ・・・って思っちゃったよ( ˘•ω•˘ )
[良い点]
書き上げる気力があり、かつ(色々と欠点はあっても)内容に面白さも含んでいる点。
[気になる点]
日本語として綴り方がなっていない箇所がある。
このサイトの他の同ジャンル作品と較べてどっちかというと少ない方ではあるが、てにをはを間違えているようでは文章としての最低水準にすら達しているとは云えない。
特に気になった箇所ではそれが複数連続していたので余程酷かった。スマホから急いで入力したままの箇所だったのかもしれないし、このサイトではそれでよいのかもしれないが、読者にはそこまで分らない。
[一言]
内容面で「これがゆとり世代の感覚なのか?(呆)」と思う箇所がいくつもあって、読み飛ばしたところがかなりあった。
他人の命が危険に直面していると判っていて、急がなくちゃと思っているくせに、なんでのんびりいちいち説明してたり食事なんかできるのか、とか。凡そ理解できないくらいに平和ボケしているとしかいいようがない。
書き上げる気力があり、かつ(色々と欠点はあっても)内容に面白さも含んでいる点。
[気になる点]
日本語として綴り方がなっていない箇所がある。
このサイトの他の同ジャンル作品と較べてどっちかというと少ない方ではあるが、てにをはを間違えているようでは文章としての最低水準にすら達しているとは云えない。
特に気になった箇所ではそれが複数連続していたので余程酷かった。スマホから急いで入力したままの箇所だったのかもしれないし、このサイトではそれでよいのかもしれないが、読者にはそこまで分らない。
[一言]
内容面で「これがゆとり世代の感覚なのか?(呆)」と思う箇所がいくつもあって、読み飛ばしたところがかなりあった。
他人の命が危険に直面していると判っていて、急がなくちゃと思っているくせに、なんでのんびりいちいち説明してたり食事なんかできるのか、とか。凡そ理解できないくらいに平和ボケしているとしかいいようがない。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月16日 16時00分
管理
[良い点]
盾とディメンションウェーブと楽しませてもらいました。
これからもがんばってください。
[気になる点]
第三部楽しみにしています。
盾とディメンションウェーブと楽しませてもらいました。
これからもがんばってください。
[気になる点]
第三部楽しみにしています。
[一言]
タイムトラベル物やループ物は面白くて好きなので、アネコユサギさんの作品は大好物です。
そういえば歴史改変を扱った初期作品と言われているのは、1889年に描かれたアーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーらしいですね。
タイムトラベル物は有名作品くらいしか読んだことはありませんが、私はアネコさんの作品が読めればそれだけで充分満足です。
そしてこの作者さんならどんなジャンルを描かれても楽しんで読めてしまうと思います。
これからも応援してます!
タイムトラベル物やループ物は面白くて好きなので、アネコユサギさんの作品は大好物です。
そういえば歴史改変を扱った初期作品と言われているのは、1889年に描かれたアーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーらしいですね。
タイムトラベル物は有名作品くらいしか読んだことはありませんが、私はアネコさんの作品が読めればそれだけで充分満足です。
そしてこの作者さんならどんなジャンルを描かれても楽しんで読めてしまうと思います。
これからも応援してます!
[一言]
今読み終わりました。面白かったです。
思ったのは「なんか展開がシュタインズゲートに似ている!!!」です。やっぱり少し意識はしたんですか?
今読み終わりました。面白かったです。
思ったのは「なんか展開がシュタインズゲートに似ている!!!」です。やっぱり少し意識はしたんですか?
[良い点]
世界観とか、小野が暴走する辺りまではまぁ面白かった。
[気になる点]
いろいろありますが、続きを読むのを諦めた最大のものだけ。
コミケとかモンハンの話要らないと思います。
少し触れるくらいなら、まぁそういう欲求もあるよねで済むんですが。。。
もしかしたら作者様が好きで、もっとみんなに興味もってもらいたいとかなのかなぁとか想像しましたが、やはりそれは要らないです。
[一言]
うーん、ちょっとガッカリでした。
盾といい、発想とかはいいと思うんですけどねぇ。。。
盾は序盤が特に面白く、中盤以降はちょっとだれながらも面白かったので期待してましたが。。。
なんというか、いろいろ不自然なもの、違和感が大きいのと要らない話。
これがなんとかなればなぁと思わずにはいられないですね。
世界観とか、小野が暴走する辺りまではまぁ面白かった。
[気になる点]
いろいろありますが、続きを読むのを諦めた最大のものだけ。
コミケとかモンハンの話要らないと思います。
少し触れるくらいなら、まぁそういう欲求もあるよねで済むんですが。。。
もしかしたら作者様が好きで、もっとみんなに興味もってもらいたいとかなのかなぁとか想像しましたが、やはりそれは要らないです。
[一言]
うーん、ちょっとガッカリでした。
盾といい、発想とかはいいと思うんですけどねぇ。。。
盾は序盤が特に面白く、中盤以降はちょっとだれながらも面白かったので期待してましたが。。。
なんというか、いろいろ不自然なもの、違和感が大きいのと要らない話。
これがなんとかなればなぁと思わずにはいられないですね。
感想を書く場合はログインしてください。