感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
初めまして!読みました!
主人公の使役魔獣てどこぞかの獣魔術を思い出しますね。(癒し系としては哭蛹「クーヨン」能力は術全般を敵味方関係なく有無もいわさずに喰らって無効化する能力でした。)
主人公の今後の活躍楽しみにしてます。
ではでは
初めまして!読みました!
主人公の使役魔獣てどこぞかの獣魔術を思い出しますね。(癒し系としては哭蛹「クーヨン」能力は術全般を敵味方関係なく有無もいわさずに喰らって無効化する能力でした。)
主人公の今後の活躍楽しみにしてます。
ではでは
無銘 様
拙作を拾って下さいまして、ありがとうございます!
おっしゃっているのはサザンアイズ…ですかね? どこかで聞いたような…何だっけ、と思って調べてみました。
懐かしいです。昔読んでいたので、ちょっと影響を受けているのかもしれません。まあ、あんまり戦ってないので、木乃香さんの使役魔獣はのんびりしたもんです(笑)
今後、主人公が活躍するかどうかはともかく(笑)
お話は、もうしばらく続きます。どうにも更新速度が上がらないので、申し訳ないのですが。ちゃんと完結させますので!
また目を通して下さると嬉しいです。
コメントありがとうございました^^
拙作を拾って下さいまして、ありがとうございます!
おっしゃっているのはサザンアイズ…ですかね? どこかで聞いたような…何だっけ、と思って調べてみました。
懐かしいです。昔読んでいたので、ちょっと影響を受けているのかもしれません。まあ、あんまり戦ってないので、木乃香さんの使役魔獣はのんびりしたもんです(笑)
今後、主人公が活躍するかどうかはともかく(笑)
お話は、もうしばらく続きます。どうにも更新速度が上がらないので、申し訳ないのですが。ちゃんと完結させますので!
また目を通して下さると嬉しいです。
コメントありがとうございました^^
- いちい千冬
- 2016年 10月31日 10時26分
[良い点]
クセナ少年が純粋+良い子+他の研究員より対人常識有りのコンボで師匠に天然ダメージを食らわせている…!
木乃香はこのまま使役魔獣でハーレムでも形成するんですかね?(笑)
[一言]
「草」が思った以上に草そのものですね。
食虫植物的なのを想像してました…ハエトリソウとか、某配管工ゲームの牙付きフラワーっぽいのとか(笑)
クセナ少年が純粋+良い子+他の研究員より対人常識有りのコンボで師匠に天然ダメージを食らわせている…!
木乃香はこのまま使役魔獣でハーレムでも形成するんですかね?(笑)
[一言]
「草」が思った以上に草そのものですね。
食虫植物的なのを想像してました…ハエトリソウとか、某配管工ゲームの牙付きフラワーっぽいのとか(笑)
みかん箱 様
感想ありがとうございます! 更新がだいぶ遅れてしまい、申し訳ないです><
クセナ少年は、ちょっとお気に入りです。もうちょっと年が上だったら、木乃香さんのお相手としても良かったかな~というくらい。正統派ヒーロー(苦笑)ですね。
今回ハーレム作ってるのはいっちゃんですが(笑)、木乃香さんもいまのところ、(かわいい)もふもふにしか興味ありません……。
あと、“草”ですが、実はモデルがいます。とある作家さんの作ったガラス細工(笑)
シェブロン師匠が数話前からコソコソやってたので、コソコソできそうな形になりました。ハエトリソウとか、パック○フラワーとか、あんまりコソコソできなさそうかなあ(笑) 誰か作ってそうですが^^
感想ありがとうございます! 更新がだいぶ遅れてしまい、申し訳ないです><
クセナ少年は、ちょっとお気に入りです。もうちょっと年が上だったら、木乃香さんのお相手としても良かったかな~というくらい。正統派ヒーロー(苦笑)ですね。
今回ハーレム作ってるのはいっちゃんですが(笑)、木乃香さんもいまのところ、(かわいい)もふもふにしか興味ありません……。
あと、“草”ですが、実はモデルがいます。とある作家さんの作ったガラス細工(笑)
シェブロン師匠が数話前からコソコソやってたので、コソコソできそうな形になりました。ハエトリソウとか、パック○フラワーとか、あんまりコソコソできなさそうかなあ(笑) 誰か作ってそうですが^^
- いちい千冬
- 2016年 10月14日 17時54分
[一言]
昆布師匠栄転おめでとうございます。
昆布師匠栄転おめでとうございます。
雅 様
コメントありがとうございました。
たいへん更新期間が空いてしまい、申し訳ないです…。
こ、昆布師匠!
思わず笑ってしまいました。いいですねそれ(笑)
このクセナ少年の師匠、あまり出て来ない人だったんですが、いつの間にか名前が付き使役魔獣ができ、しかも栄転までしちゃったという。
この後、この人が出るかどうかはわかりません…。
こんな感じでだらだら続くかと思います。
過去編、ごろちゃんまであともうちょっと…。
コメントありがとうございました。
たいへん更新期間が空いてしまい、申し訳ないです…。
こ、昆布師匠!
思わず笑ってしまいました。いいですねそれ(笑)
このクセナ少年の師匠、あまり出て来ない人だったんですが、いつの間にか名前が付き使役魔獣ができ、しかも栄転までしちゃったという。
この後、この人が出るかどうかはわかりません…。
こんな感じでだらだら続くかと思います。
過去編、ごろちゃんまであともうちょっと…。
- いちい千冬
- 2016年 10月13日 18時40分
[良い点]
クセナ少年は安全(※重要)で頼れる先輩ですねぇ。ルビィも格好良くて可愛い、いいコンビです。
[気になる点]
誤字報告
オレンジがかった艶やかな羽に『眺め』の尾羽。
→『長め』でしょうか?
[一言]
>自分が目を離した隙にまた変な使役魔獣を作り出さないか。
> そんな心配をして。
親の心子知らず、ですねー(笑)
みっちゃんは誰かが怪我をしたか、疲れているからなどの二郎のように必要と思ったから作った、のパターンだと予想していたのですが…違いましたね(笑)
ルビィのように翼と火を吐く能力を付けてみた!ついでに治癒能力も付けてみた!なんて、世界の常識や普通を理解しきっていないからこその発想なのでしょうねぇ。
クセナ少年は安全(※重要)で頼れる先輩ですねぇ。ルビィも格好良くて可愛い、いいコンビです。
[気になる点]
誤字報告
オレンジがかった艶やかな羽に『眺め』の尾羽。
→『長め』でしょうか?
[一言]
>自分が目を離した隙にまた変な使役魔獣を作り出さないか。
> そんな心配をして。
親の心子知らず、ですねー(笑)
みっちゃんは誰かが怪我をしたか、疲れているからなどの二郎のように必要と思ったから作った、のパターンだと予想していたのですが…違いましたね(笑)
ルビィのように翼と火を吐く能力を付けてみた!ついでに治癒能力も付けてみた!なんて、世界の常識や普通を理解しきっていないからこその発想なのでしょうねぇ。
みかん箱 様
感想ありがとうございます!
そして、誤字報告ありがとうございます。すいません訂正いたしました(汗)
新キャラを気に入ってくださって、うれしいです。
なんか変な(?)使役魔獣ばっかりなので、王道も出したいなと思いまして。
あと、ちゃんとした先輩(笑)
木乃香さんはだんだん順応して(開き直って)きました。周りがそもそも変ですから! 逆にお師匠様は心配性に(苦笑)
彼女にとっては魔法そのものが非常識なので、全部同じ“非常識”のくくりで済ませてしまうのです。
あ、ちなみに最初の設定段階ではみかん箱様の予想の通り、治癒が先だったんです。
えー、本当は今回書く予定だった話が大きく変わってしまいまして、こんなんになりました。
次話で四号が出る予定です。
がんばって書きます~
感想ありがとうございます!
そして、誤字報告ありがとうございます。すいません訂正いたしました(汗)
新キャラを気に入ってくださって、うれしいです。
なんか変な(?)使役魔獣ばっかりなので、王道も出したいなと思いまして。
あと、ちゃんとした先輩(笑)
木乃香さんはだんだん順応して(開き直って)きました。周りがそもそも変ですから! 逆にお師匠様は心配性に(苦笑)
彼女にとっては魔法そのものが非常識なので、全部同じ“非常識”のくくりで済ませてしまうのです。
あ、ちなみに最初の設定段階ではみかん箱様の予想の通り、治癒が先だったんです。
えー、本当は今回書く予定だった話が大きく変わってしまいまして、こんなんになりました。
次話で四号が出る予定です。
がんばって書きます~
- いちい千冬
- 2016年 06月22日 13時49分
[良い点]
ろうそくの炎くらいの火力、すごくいいです
これで火おこしもばっちり!
[一言]
ぴっぴぴー!
ろうそくの炎くらいの火力、すごくいいです
これで火おこしもばっちり!
[一言]
ぴっぴぴー!
メンド草太郎 様
す、するどいコメントでびっくりしました。
そうなんです。木乃香さんはみっちゃんの火を、厨房でかまどの火おこしや火加減調節に使うくらいしか考えていません(苦笑)
その文、流れ的に入れられなくて、削ったんです・・・。
とはいえ、もうちょっと強い火力が出せるはずです、たぶん・・・。
一号が片言で、二号が基本吠えないので、みっちゃんにはいっぱい囀ってもらおうと思います。「ぴっ」しか言いませんが(笑)
ありがとうございました!
す、するどいコメントでびっくりしました。
そうなんです。木乃香さんはみっちゃんの火を、厨房でかまどの火おこしや火加減調節に使うくらいしか考えていません(苦笑)
その文、流れ的に入れられなくて、削ったんです・・・。
とはいえ、もうちょっと強い火力が出せるはずです、たぶん・・・。
一号が片言で、二号が基本吠えないので、みっちゃんにはいっぱい囀ってもらおうと思います。「ぴっ」しか言いませんが(笑)
ありがとうございました!
- いちい千冬
- 2016年 06月22日 14時22分
[良い点]
みっちゃんはこうして生まれたんですね。
まさかアイデア元がアレだとは驚きました!
みっちゃんを初めて見た先輩のリアクションも知りたいところです(笑)
[一言]
更新される度に最初から読み返してほっこりしています。
とても面白いお話をありがとうございます。
これからものんびり楽しみにしています。
みっちゃんはこうして生まれたんですね。
まさかアイデア元がアレだとは驚きました!
みっちゃんを初めて見た先輩のリアクションも知りたいところです(笑)
[一言]
更新される度に最初から読み返してほっこりしています。
とても面白いお話をありがとうございます。
これからものんびり楽しみにしています。
てぶくろ 様
クセナ君(とルビィ)とみっちゃんのご対面は、次話で書きたいなーと思います。
一号が片言だし二号は事件がないと吠えないので、みっちゃんにはいっぱい囀ってもらいたいと思います。「ぴ」しか言いませんが(笑)
火を出すのと治癒能力と、思いついた順番は逆ですが、だいたい木乃香さんが言っていた感じで作者も考えました。
あと、疲れたお師匠様を癒してあげたくて(苦笑)
コメント、とても嬉しく拝見しました。
ありがとうございます。
更新が遅くて申し訳ないですが、コツコツと書いていきますので、また目を通してやってください。
クセナ君(とルビィ)とみっちゃんのご対面は、次話で書きたいなーと思います。
一号が片言だし二号は事件がないと吠えないので、みっちゃんにはいっぱい囀ってもらいたいと思います。「ぴ」しか言いませんが(笑)
火を出すのと治癒能力と、思いついた順番は逆ですが、だいたい木乃香さんが言っていた感じで作者も考えました。
あと、疲れたお師匠様を癒してあげたくて(苦笑)
コメント、とても嬉しく拝見しました。
ありがとうございます。
更新が遅くて申し訳ないですが、コツコツと書いていきますので、また目を通してやってください。
- いちい千冬
- 2016年 06月22日 14時30分
[一言]
面白くて一気に読んでしまいました。続きが楽しみです(*ゝ艸<)
面白くて一気に読んでしまいました。続きが楽しみです(*ゝ艸<)
ちさこ。様
拙作を読んで下さり、ありがとうございます!
次話を投稿いたしましたので、こちらも読んで下さると嬉しいです。
更新が遅くて申し訳ないです。気長に待って下さい・・・。
ご感想ありがとうございました!
頑張って書きます〜^^
拙作を読んで下さり、ありがとうございます!
次話を投稿いたしましたので、こちらも読んで下さると嬉しいです。
更新が遅くて申し訳ないです。気長に待って下さい・・・。
ご感想ありがとうございました!
頑張って書きます〜^^
- いちい千冬
- 2016年 06月19日 14時43分
[良い点]
すでにお師匠様から木乃香たちのお父さんになってますよね(笑)
[一言]
「はうす」が出来たのはぶっ倒れたからだったんですね。
そしててっきり使役魔獣は召喚主が意識を失えば消えるものだと思ってたんですが、力の強弱で決まるのですか。
召喚主が倒れても意識取り戻すまで使役魔獣に守られることもできるんですねー…力が強く、使役魔獣が自我を持っていると理解出来ているなら、かもしれませんが。
次は火と回復要員のみっちゃんですね!
木乃香の周囲の環境などが分かりだしてからは召喚の理由が気になります!(笑)
すでにお師匠様から木乃香たちのお父さんになってますよね(笑)
[一言]
「はうす」が出来たのはぶっ倒れたからだったんですね。
そしててっきり使役魔獣は召喚主が意識を失えば消えるものだと思ってたんですが、力の強弱で決まるのですか。
召喚主が倒れても意識取り戻すまで使役魔獣に守られることもできるんですねー…力が強く、使役魔獣が自我を持っていると理解出来ているなら、かもしれませんが。
次は火と回復要員のみっちゃんですね!
木乃香の周囲の環境などが分かりだしてからは召喚の理由が気になります!(笑)
みかん箱 様
いつもありがとうございます!
今回のメインはまさにそれ。「ラディアル父さんお父さん化」と「“はうす”が生まれた日」です。
使役魔獣に関しても、おっしゃる通りです。
力の強弱もありますが、姿かたち特性などは基本的に自由なので、召喚した人がどう作るか、というのがいちばん大きいです。
もちろん、召喚がしっかりしたものでなければ消えたり、違うモノができちゃったりします。
現状、木乃香さんとこ以外に自我を持った使役魔獣がいないので、命令無しに勝手に動き回る使役魔獣は木乃香さんとこくらいだと思います。
ただ、「気絶したあと自分を運んで逃げろ」とか「守れ」とか命令を出していれば守ったり戦ってくれたりするとは思います。
地味に基本設定が増えてきまして、書いていくうちにちょっと変更したりもしていますので、もしかしたらどこか噛み合わない部分があるかもしれません。
おかしな部分とかあれば、教えて下さると助かります。
ありがとうございました^^
いちい千冬。
いつもありがとうございます!
今回のメインはまさにそれ。「ラディアル父さんお父さん化」と「“はうす”が生まれた日」です。
使役魔獣に関しても、おっしゃる通りです。
力の強弱もありますが、姿かたち特性などは基本的に自由なので、召喚した人がどう作るか、というのがいちばん大きいです。
もちろん、召喚がしっかりしたものでなければ消えたり、違うモノができちゃったりします。
現状、木乃香さんとこ以外に自我を持った使役魔獣がいないので、命令無しに勝手に動き回る使役魔獣は木乃香さんとこくらいだと思います。
ただ、「気絶したあと自分を運んで逃げろ」とか「守れ」とか命令を出していれば守ったり戦ってくれたりするとは思います。
地味に基本設定が増えてきまして、書いていくうちにちょっと変更したりもしていますので、もしかしたらどこか噛み合わない部分があるかもしれません。
おかしな部分とかあれば、教えて下さると助かります。
ありがとうございました^^
いちい千冬。
- いちい千冬
- 2016年 05月06日 10時07分
[一言]
楽しく読ませていただいています!
もふもふが増えて嬉しいです!!
楽しく読ませていただいています!
もふもふが増えて嬉しいです!!
メンド草太郎 様
拙作に目を通していただき、ありがとうございます!
更新速度が遅くて申し訳ありません・・・
もふもふ大好きです~
これから三号以降も出てきますので、一層もふもふしたいと思います^^
拙作に目を通していただき、ありがとうございます!
更新速度が遅くて申し訳ありません・・・
もふもふ大好きです~
これから三号以降も出てきますので、一層もふもふしたいと思います^^
- いちい千冬
- 2016年 04月15日 20時20分
[一言]
verアップ、アフターケアも万全。
verアップ、アフターケアも万全。
雅 様
コメントありがとうございます^^
じろちゃんはいろいろ地味なんですが、いちばん好きな子なのです。
次はみっちゃん・・・と言いたいところですが、このアフターケア(笑)の補足というか、続きを書こうと思っております。
更新速度が上がらず申し訳ないです。
懲りずにまた読んでやってください。
コメントありがとうございます^^
じろちゃんはいろいろ地味なんですが、いちばん好きな子なのです。
次はみっちゃん・・・と言いたいところですが、このアフターケア(笑)の補足というか、続きを書こうと思っております。
更新速度が上がらず申し訳ないです。
懲りずにまた読んでやってください。
- いちい千冬
- 2016年 04月14日 09時50分
感想を書く場合はログインしてください。