感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「冥」系人種
めーくん「ばんだー」
ルチ「ばんだー!」
ダグ「ばんだー?」
「冥」系人種
めーくん「ばんだー」
ルチ「ばんだー!」
ダグ「ばんだー?」
感想ありがとうございます。
冥ちゃんが大増殖ですねw
冥ちゃんが大増殖ですねw
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時43分
[良い点]
サブギルマスが小物すぎてもう…逆に生き残る気がしてきた(´・ω・`)
ルチリアーノはご丁寧な説明セリフありがとう、このブレない芸風さすがです
導き中毒の子達は再び導きを強く感じられるようになってよかったですが…冥系人ってどうせビックリ人間なんだろうなあ…
サブギルマスが小物すぎてもう…逆に生き残る気がしてきた(´・ω・`)
ルチリアーノはご丁寧な説明セリフありがとう、このブレない芸風さすがです
導き中毒の子達は再び導きを強く感じられるようになってよかったですが…冥系人ってどうせビックリ人間なんだろうなあ…
感想ありがとうございます。
・折角の設け話を断られたヨゼフの活躍は、これから……かも知れません。
・ルチリアーノにとっては、自分自身もサンプルの一つですからねw 冥系人種がどんな種族なのか、他にいたドワーフや獣人種の少女がどんな種族になったのか、次話にご期待ください、
・折角の設け話を断られたヨゼフの活躍は、これから……かも知れません。
・ルチリアーノにとっては、自分自身もサンプルの一つですからねw 冥系人種がどんな種族なのか、他にいたドワーフや獣人種の少女がどんな種族になったのか、次話にご期待ください、
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時42分
[良い点]
・ヴァンダルーに頼りになると言われたチプラス、幻の尻尾が揺れている。おじいちゃんは大感激だよ!(笑)
[一言]
・死亡フラグもヴァンダルーに関われば吹き飛ぶとか。ダグ、よかったね。(笑)
・冥系人種、寿命が伸びたのならメリッサとも釣り合いがとれそうですね。メリッサは寿命ないので同じであればいいんですが。
・ヴァンダルーに頼りになると言われたチプラス、幻の尻尾が揺れている。おじいちゃんは大感激だよ!(笑)
[一言]
・死亡フラグもヴァンダルーに関われば吹き飛ぶとか。ダグ、よかったね。(笑)
・冥系人種、寿命が伸びたのならメリッサとも釣り合いがとれそうですね。メリッサは寿命ないので同じであればいいんですが。
感想ありがとうございます。
チプラスが小太りな吸血鬼ゴーストから、大型犬にw 彼のお爺ちゃん化が進みますね。
○一言
・しかし告白のチャンスを逃したようですw
・冥系人種がどんな種族なのか、今後の展開にご期待ください。
チプラスが小太りな吸血鬼ゴーストから、大型犬にw 彼のお爺ちゃん化が進みますね。
○一言
・しかし告白のチャンスを逃したようですw
・冥系人種がどんな種族なのか、今後の展開にご期待ください。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時32分
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます
誤字報告です
証人どして頼りに
→商人
変身杖の所有している場合、
→変身杖を
いつも楽しく読ませていただいてます
誤字報告です
証人どして頼りに
→商人
変身杖の所有している場合、
→変身杖を
感想&誤字報告ありがとうございます。早速修正しました。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時24分
[一言]
マジカルアイドル……やはり来たか。
未来にアイドルの認識がどうなるのか気になる。
竜殺しみたいな称号に見えてきた。
マジカルアイドル……やはり来たか。
未来にアイドルの認識がどうなるのか気になる。
竜殺しみたいな称号に見えてきた。
感想ありがとうございます。
未来の偉大な魔術師のイメージに、杖=マイク だったり、歌とダンスも勿論上手いとか、可愛い&カッコイイみたいなのがつきそうですねw
そして未来のある少年か少女が、「魔術師の原点を取り戻す!」と志て立ち上がるのかもしれません。
未来の偉大な魔術師のイメージに、杖=マイク だったり、歌とダンスも勿論上手いとか、可愛い&カッコイイみたいなのがつきそうですねw
そして未来のある少年か少女が、「魔術師の原点を取り戻す!」と志て立ち上がるのかもしれません。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時21分
[一言]
読み返して気付いた修正漏れ&気になった部分の報告です。
・一章&二章キャラクター紹介
>最近はママ友と協力し合って、娘のヴァーデの面倒を見ながら魔術の訓練を一日数時間している。
ビルデの娘の名前は【ヴァーデ】ではなく【ヴァービ】のようです。
・閑話8 その頃大陸西部では
>『堕酔の邪神』ヂェリザーナピぺの転生体であるリサーナは、
【ヂェリザーナピぺ】→【ヂュリザーナピぺ】ですね。
>閑話9 タロスヘイムな日々
「まあ、確かに仕方ないよな。俺も気がつかなかったし。【気配察知】スキル、持ってるのに……」
【気配察知】→【気配感知】では?
・百九十話 嵐と蝕
>『偽正者』は、アルダ信者だと偽る自分を皮肉って言った言葉がヴィダの新種族達の間で流行し付いてしまった。
シュナイダーの二つ名の漢字を変更した様子なので、ここも【偽正者】→【偽聖者】になるようです。
・九章キャラクター紹介下&勇者&バストランキング&タロスへイム発展度
>名前:ドルトン
>ジョブ履歴:見習い魔術師、魔術師、精霊魔術師、精霊使い、スピリットテイマー、戦士、精霊棍士、盗賊、暗殺者、大盗賊、スピリットマスター、大精霊使い、
ドルトンは【暗殺者】ジョブに就いているのに、【暗殺術】スキルは修得しなかったのでしょうか?
>名前:デライザ
>・パッシブスキル
>盾装備時防御力増大:大
>金属鎧装備時防御力増大:大
>名前:ジェニファー
>・パッシブスキル
>全能力値増大:中
>無手時攻撃力増大:大
>非金属鎧装備時敏捷増大:中
二百話で公開されたハインツのパッシブスキルは
>全能力値増強:大
>剣装備時攻撃力増強:極大
>金属鎧装備時能力値増強:極大
でしたが、デライザ、ジェニファーのパッシブスキルは【増強】ではなく【増大】で合っているのでしょうか?
デライザとジェニファーのパッシブスキルがハインツと比較して強すぎるような気がするのですが‥‥‥。
読み返して気付いた修正漏れ&気になった部分の報告です。
・一章&二章キャラクター紹介
>最近はママ友と協力し合って、娘のヴァーデの面倒を見ながら魔術の訓練を一日数時間している。
ビルデの娘の名前は【ヴァーデ】ではなく【ヴァービ】のようです。
・閑話8 その頃大陸西部では
>『堕酔の邪神』ヂェリザーナピぺの転生体であるリサーナは、
【ヂェリザーナピぺ】→【ヂュリザーナピぺ】ですね。
>閑話9 タロスヘイムな日々
「まあ、確かに仕方ないよな。俺も気がつかなかったし。【気配察知】スキル、持ってるのに……」
【気配察知】→【気配感知】では?
・百九十話 嵐と蝕
>『偽正者』は、アルダ信者だと偽る自分を皮肉って言った言葉がヴィダの新種族達の間で流行し付いてしまった。
シュナイダーの二つ名の漢字を変更した様子なので、ここも【偽正者】→【偽聖者】になるようです。
・九章キャラクター紹介下&勇者&バストランキング&タロスへイム発展度
>名前:ドルトン
>ジョブ履歴:見習い魔術師、魔術師、精霊魔術師、精霊使い、スピリットテイマー、戦士、精霊棍士、盗賊、暗殺者、大盗賊、スピリットマスター、大精霊使い、
ドルトンは【暗殺者】ジョブに就いているのに、【暗殺術】スキルは修得しなかったのでしょうか?
>名前:デライザ
>・パッシブスキル
>盾装備時防御力増大:大
>金属鎧装備時防御力増大:大
>名前:ジェニファー
>・パッシブスキル
>全能力値増大:中
>無手時攻撃力増大:大
>非金属鎧装備時敏捷増大:中
二百話で公開されたハインツのパッシブスキルは
>全能力値増強:大
>剣装備時攻撃力増強:極大
>金属鎧装備時能力値増強:極大
でしたが、デライザ、ジェニファーのパッシブスキルは【増強】ではなく【増大】で合っているのでしょうか?
デライザとジェニファーのパッシブスキルがハインツと比較して強すぎるような気がするのですが‥‥‥。
感想&誤字報告ありがとうございます。早速修正しました。
・ドルトンは【暗殺者】ジョブに就いているのに、【暗殺術】スキルは修得しなかったのでしょうか?
すみません、忘れていました(汗 暗殺術を記入して修正しました。
・デライザ、ジェニファーのパッシブスキル
すみません、間違って入たようです(汗 増大から増強に修正します。
・ドルトンは【暗殺者】ジョブに就いているのに、【暗殺術】スキルは修得しなかったのでしょうか?
すみません、忘れていました(汗 暗殺術を記入して修正しました。
・デライザ、ジェニファーのパッシブスキル
すみません、間違って入たようです(汗 増大から増強に修正します。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 19時18分
[一言]
ではでは、エミヤさんとの会話とかも。
エミヤ所持
おおー、いい筋肉……。え? 筋力D? 見せ筋ですか?
ボブミヤ所持
あなたも俺に負けず劣らず目が死んでますねー。筋肉触りたいです。
特別追加
リミテッド/ゼロオーバー所持
なるほど、固有結界の収束ですか。俺も殺意を収束して魔術を使いますね。
あと、筋肉。この筋肉はいい筋肉ですよ……。
汚い旦那(キャスジル)所持
うえ、気持ち悪い。ですが何故か海魔に近親感が……(遠い目)
ヘラクレス(狂)所持
凄まじい筋肉。俺の苦手とするタイプですね。結界ぶち破れそうですし。少なくともハインツよりは強そうです。
スカサハ所持
ぜ、全身タイツ……。しかもゲイボルグ二槍流とは。兄貴が泣いちゃいそうですよ。
あと俺、心臓潰された位じゃ死なないです。少なくとも三日は。
カルナ所持
……こんな英雄に会いたかったです。俺が知ってるの、英雄のなり損ないなんですよ。あといい筋肉ですし。
へいよーかるでらっくす。
なお、魂の大きさが異形なため、ギルガメッシュとヴァンダルーだけで聖杯の生贄に事足りる。仕留められるかは別だが。
あとは完全記憶術のおかげで、聖杯戦争のことは全て覚えている。千里眼は所持していないためグランドには含まれていないが、彼には深淵というある意味千里眼よりも強力なスキルを有しているため、その気になればグランドとも渡り合える。もちろん『我らが帝国は不滅なり』を使わないと劣勢だが。
ちなみに、地味に皇帝特権EXと星の開拓者EXを保持している。そのため召喚できた場合、余程馬鹿な事をしないか、この戦争我々の勝利だとでも言わない限りは勝てるだろう。
しかし相手がダルシアの場合、マスターそっちのけでダルシアに付くため、敵方にダルシアがいる場合は注意すべし。何故ならマザコンだからだ。その他にもかつての仲間がいた場合、絶対に相手を殺さない。もしかしたらメディアの行なったマスター権限の剥奪を行い、自分の味方につけるとかもしれない。
ではでは、エミヤさんとの会話とかも。
エミヤ所持
おおー、いい筋肉……。え? 筋力D? 見せ筋ですか?
ボブミヤ所持
あなたも俺に負けず劣らず目が死んでますねー。筋肉触りたいです。
特別追加
リミテッド/ゼロオーバー所持
なるほど、固有結界の収束ですか。俺も殺意を収束して魔術を使いますね。
あと、筋肉。この筋肉はいい筋肉ですよ……。
汚い旦那(キャスジル)所持
うえ、気持ち悪い。ですが何故か海魔に近親感が……(遠い目)
ヘラクレス(狂)所持
凄まじい筋肉。俺の苦手とするタイプですね。結界ぶち破れそうですし。少なくともハインツよりは強そうです。
スカサハ所持
ぜ、全身タイツ……。しかもゲイボルグ二槍流とは。兄貴が泣いちゃいそうですよ。
あと俺、心臓潰された位じゃ死なないです。少なくとも三日は。
カルナ所持
……こんな英雄に会いたかったです。俺が知ってるの、英雄のなり損ないなんですよ。あといい筋肉ですし。
へいよーかるでらっくす。
なお、魂の大きさが異形なため、ギルガメッシュとヴァンダルーだけで聖杯の生贄に事足りる。仕留められるかは別だが。
あとは完全記憶術のおかげで、聖杯戦争のことは全て覚えている。千里眼は所持していないためグランドには含まれていないが、彼には深淵というある意味千里眼よりも強力なスキルを有しているため、その気になればグランドとも渡り合える。もちろん『我らが帝国は不滅なり』を使わないと劣勢だが。
ちなみに、地味に皇帝特権EXと星の開拓者EXを保持している。そのため召喚できた場合、余程馬鹿な事をしないか、この戦争我々の勝利だとでも言わない限りは勝てるだろう。
しかし相手がダルシアの場合、マスターそっちのけでダルシアに付くため、敵方にダルシアがいる場合は注意すべし。何故ならマザコンだからだ。その他にもかつての仲間がいた場合、絶対に相手を殺さない。もしかしたらメディアの行なったマスター権限の剥奪を行い、自分の味方につけるとかもしれない。
感想&力作ありがとうございます。
会話もヴァンダルーっぽいですねw いろいろな英霊と会えるカ○デラは、ヴァンダルーにとって面白い場所なのでしょう。……現代日本人で、本人は地球では死んでいても、歴史などにはまったく関わっていないので英霊同士の不仲などはありませんし。
・牛若丸所持
ヴァンダルー「っ!? ……これが異世界ということか」
・新免武蔵守藤原玄信所持
ヴァンダルー「……この分だと小次郎さんも女の人だったりするのでしょうか?」
・ジャック・ザ・リッパー所持
ヴァンダルー「あ、ジャック違い。こっちのジャック女の子なんですね」
・同じ聖杯戦争でダルシアや他の仲間が召還されていた場合、そうなりかねませんね(汗
自分のマスターの目的が切実で、関係も悪くなければ考慮すると思いますが、それでもダルシアや仲間を殺す事はないでしょうし。
それに、ダルシアと仲間たちにもヴァンダルーと同じ事が言えそうですからねw
結局マスターの人格と目的次第になりそうです。
会話もヴァンダルーっぽいですねw いろいろな英霊と会えるカ○デラは、ヴァンダルーにとって面白い場所なのでしょう。……現代日本人で、本人は地球では死んでいても、歴史などにはまったく関わっていないので英霊同士の不仲などはありませんし。
・牛若丸所持
ヴァンダルー「っ!? ……これが異世界ということか」
・新免武蔵守藤原玄信所持
ヴァンダルー「……この分だと小次郎さんも女の人だったりするのでしょうか?」
・ジャック・ザ・リッパー所持
ヴァンダルー「あ、ジャック違い。こっちのジャック女の子なんですね」
・同じ聖杯戦争でダルシアや他の仲間が召還されていた場合、そうなりかねませんね(汗
自分のマスターの目的が切実で、関係も悪くなければ考慮すると思いますが、それでもダルシアや仲間を殺す事はないでしょうし。
それに、ダルシアと仲間たちにもヴァンダルーと同じ事が言えそうですからねw
結局マスターの人格と目的次第になりそうです。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 18時46分
[一言]
(リクレント)「異世界アトランティックオーシャンズ」から聖杯戦争用の英霊を借りてきたよ!エイッ
…
(ルチリアーノ)何がでるかなナニがでるかな♪
おめでとう、「エジソン」が当たった!
(エジソン)よろしく頼むぞ
(ヴァンダルー)おお〜(良い筋肉だ)よろしくお願いします、
(エジソン)さあ、モノ作りだ!法則が違う?フッ私を誰だと思っている、法則がわからない状態からトライする発明王だぞ!
……彼はそう言って筋肉を見せつけるポージングをした。
彼はライオンの頭だったが、それも良く溶け込む要素の一つになった
………
その頃、アルダ神域にて〜
(アルダ)英霊召喚か……
候補♡
カーミラ(アサシン)
吸血鬼だね
ゴルゴーン(アベンジャー)
目を見ると石になる半身蛇の化物として有名だね
アステリオス(バーサーカー)
ミノタウロスって呼ばれる事がほとんどだね
(リクレント)「異世界アトランティックオーシャンズ」から聖杯戦争用の英霊を借りてきたよ!エイッ
…
(ルチリアーノ)何がでるかなナニがでるかな♪
おめでとう、「エジソン」が当たった!
(エジソン)よろしく頼むぞ
(ヴァンダルー)おお〜(良い筋肉だ)よろしくお願いします、
(エジソン)さあ、モノ作りだ!法則が違う?フッ私を誰だと思っている、法則がわからない状態からトライする発明王だぞ!
……彼はそう言って筋肉を見せつけるポージングをした。
彼はライオンの頭だったが、それも良く溶け込む要素の一つになった
………
その頃、アルダ神域にて〜
(アルダ)英霊召喚か……
候補♡
カーミラ(アサシン)
吸血鬼だね
ゴルゴーン(アベンジャー)
目を見ると石になる半身蛇の化物として有名だね
アステリオス(バーサーカー)
ミノタウロスって呼ばれる事がほとんどだね
感想ありがとうございます。
そう言えばエジソンさん、あの姿だと意外とタロスヘイムで馴染めそうですねw コーラ→アメリカというつながりで来てくれたのでしょうか。
タロスヘイム側からからしても、科学は魔術と見分けがつかないでしょうし……ヴァンだルーがゴーレム工場とかやっていますからね。
アルダ側の候補が召還した途端、自害を命じそうなのばかりのに草が生えますw
光や太陽の神という事でオジマンディア○ぐらい……召還した途端殺し合いが始まりそうですがw
そう言えばエジソンさん、あの姿だと意外とタロスヘイムで馴染めそうですねw コーラ→アメリカというつながりで来てくれたのでしょうか。
タロスヘイム側からからしても、科学は魔術と見分けがつかないでしょうし……ヴァンだルーがゴーレム工場とかやっていますからね。
アルダ側の候補が召還した途端、自害を命じそうなのばかりのに草が生えますw
光や太陽の神という事でオジマンディア○ぐらい……召還した途端殺し合いが始まりそうですがw
- デンスケ
- 2017年 08月24日 16時48分
[気になる点]
多種多様に分離するヴァンダルーをみて、ふと、こう思いました。....
これ、クトゥルフ神話のニャル様だーーー!!!
そう思ったら、共通点が色々と出てきます。なんか黒いし、深遠持ちだし、今度の職業候補に出てきそうですねwww
[一言]
変身杖…大人気ですね~
バスディアにも装備するなら、斧にするのもいいですけど私は盾がいいと思いますね。大盾を装備した盾職と思わせながら「変身」の声とともにあらわれる。あらわれる女戦士...
かっこいいですよね~
あと、ベルモントってまだ執事服着ていますか?もし着てるのでしたらアタッシュケースなんてどうですか。杖より持っていても違和感ありませんし、武装になるなんて思われない。なによりかっこいいですよ~。
・・・あ、これじゃあ魔法少女というより、仮○ライダーですねwww
多種多様に分離するヴァンダルーをみて、ふと、こう思いました。....
これ、クトゥルフ神話のニャル様だーーー!!!
そう思ったら、共通点が色々と出てきます。なんか黒いし、深遠持ちだし、今度の職業候補に出てきそうですねwww
[一言]
変身杖…大人気ですね~
バスディアにも装備するなら、斧にするのもいいですけど私は盾がいいと思いますね。大盾を装備した盾職と思わせながら「変身」の声とともにあらわれる。あらわれる女戦士...
かっこいいですよね~
あと、ベルモントってまだ執事服着ていますか?もし着てるのでしたらアタッシュケースなんてどうですか。杖より持っていても違和感ありませんし、武装になるなんて思われない。なによりかっこいいですよ~。
・・・あ、これじゃあ魔法少女というより、仮○ライダーですねwww
感想ありがとうございます。
そう言えば、結構共通点がありますねw ドリームランドにも出るそうですし。
○一言
盾もありですねー。何時もはちょっと縦長の形状をしている盾で、変身すると盾部分がアーマーになり、裏に隠れていた杖部分が残ると。
でもアタッシュケースはさすがに(汗 ライダーか、ア○アンマンになっちゃいますね。
そう言えば、結構共通点がありますねw ドリームランドにも出るそうですし。
○一言
盾もありですねー。何時もはちょっと縦長の形状をしている盾で、変身すると盾部分がアーマーになり、裏に隠れていた杖部分が残ると。
でもアタッシュケースはさすがに(汗 ライダーか、ア○アンマンになっちゃいますね。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 16時03分
[一言]
アメリカの禁酒法の例とかあるんで
良い物って一度広まると潜伏してでも人は求めると思います
ということでいっそのこと開き直って異世界文化を積極的に広めましょう
難癖付けてきたら返り討ちで
アメリカの禁酒法の例とかあるんで
良い物って一度広まると潜伏してでも人は求めると思います
ということでいっそのこと開き直って異世界文化を積極的に広めましょう
難癖付けてきたら返り討ちで
感想ありがとうございます。
ヴァンダルーが屋台でどんな物を売るのか、今後の展開にご期待ください。
ヴァンダルーが屋台でどんな物を売るのか、今後の展開にご期待ください。
- デンスケ
- 2017年 08月24日 07時33分
感想を書く場合はログインしてください。