感想一覧
▽感想を書く[良い点]
取り返しに行ける魔導士がいたところ。
この人は、過去に攫われて魔術を収めた人なのか、攫われた人の身内が何とかして魔術を開発したのか…
やっぱり召喚対象は死ぬ定めの人だけにしといてほしいですね。
取り返しに行ける魔導士がいたところ。
この人は、過去に攫われて魔術を収めた人なのか、攫われた人の身内が何とかして魔術を開発したのか…
やっぱり召喚対象は死ぬ定めの人だけにしといてほしいですね。
[一言]
召喚物を読むときうすうす感じていたことを物語にして断罪するのは興味深くて内容も面白くて良かったです。
今後も頑張ってください。
召喚物を読むときうすうす感じていたことを物語にして断罪するのは興味深くて内容も面白くて良かったです。
今後も頑張ってください。
[一言]
あと、上層部の連中が逆召喚されて、折角勇者の子達の苦労が水の泡になった、異世界国家が滅ぶとか心配している人がいるけど逆に自分たちの責任を丸投げするような奴ら、いなくなったほうがマシじゃないか。
それと勇者召喚した魔術師の台詞読むと、こいつらは国のため、国がと主張してるが結局、自分たちの保身しか頭にないことが解る。
あと、上層部の連中が逆召喚されて、折角勇者の子達の苦労が水の泡になった、異世界国家が滅ぶとか心配している人がいるけど逆に自分たちの責任を丸投げするような奴ら、いなくなったほうがマシじゃないか。
それと勇者召喚した魔術師の台詞読むと、こいつらは国のため、国がと主張してるが結局、自分たちの保身しか頭にないことが解る。
[良い点]
最高に皮肉と網走刑務所とギャグが効いている点。
[気になる点]
やはり、謎の魔導士について気になった。
[一言]
召喚実行者である、異世界国家の魔術師の「何が悪かったのか」というボヤキに対して一言言いたい。
お前らの選択とやらかした事全てだよ、と
最高に皮肉と網走刑務所とギャグが効いている点。
[気になる点]
やはり、謎の魔導士について気になった。
[一言]
召喚実行者である、異世界国家の魔術師の「何が悪かったのか」というボヤキに対して一言言いたい。
お前らの選択とやらかした事全てだよ、と
感想ありがとうございます。
魔道士については続編の「警察庁異世界犯罪特別捜査班」に多少説明しています。ただし、大まかなプロットは出来てるのですが文才が無いために説明文みたいになって書いてる本人が読んでも面白くない為長期間中断中。
魔道士については続編の「警察庁異世界犯罪特別捜査班」に多少説明しています。ただし、大まかなプロットは出来てるのですが文才が無いために説明文みたいになって書いてる本人が読んでも面白くない為長期間中断中。
- 名梨権ノ兵衛
- 2024年 01月29日 22時02分
[良い点]
勇者召喚しといて「戻る方法はありません。」とかふざけた事抜かす奴らに言いたい事やり返してやりたい事をやってくれた作品である点
[気になる点]
感想欄に、何故か拉致をやらかした異世界国家の事心配していた人いたけど、これはそういうのではなく、彼らは自分たちがやらかした事の報いを受けただけである。
[一言]
とある作品の名言に「やられたらやり返す、やったらやり返される」とありますが、本作品は、勇者召喚という拉致紛いの行為に対するこの上ない皮肉が効いた上で、因果応報と自業自得というダブルパンチをくらわした傑作である。
勇者召喚しといて「戻る方法はありません。」とかふざけた事抜かす奴らに言いたい事やり返してやりたい事をやってくれた作品である点
[気になる点]
感想欄に、何故か拉致をやらかした異世界国家の事心配していた人いたけど、これはそういうのではなく、彼らは自分たちがやらかした事の報いを受けただけである。
[一言]
とある作品の名言に「やられたらやり返す、やったらやり返される」とありますが、本作品は、勇者召喚という拉致紛いの行為に対するこの上ない皮肉が効いた上で、因果応報と自業自得というダブルパンチをくらわした傑作である。
[良い点]
最後まで自分たちの非を理解できなかった魔術師のボヤキが良いですねww
社会制度が異なれば常識も当然異なるので、そこで育った人間には現代日本の常識など理解できなくて当然ですからww
最近、勇者召喚を『誘拐』と見做して批判する物語が結構増えてきましたが、日本に呼び出して罰するというのはなかなか発想が斬新で感心しました。
[気になる点]
彼らを拘束したり監禁する手段をどうやって編み出したのでしょう…見落としてますかね…?
両方の世界を行き来する魔術師(?!)の存在も謎ですが…謎であってますよね?
解説があっても無くても作品としては読了後の感想には影響は無いですし、妙な説明が入って間延びするほうが変な気もしますが、一応気になったので書いてみました m(_ _)m
[一言]
楽しく拝読^^
これからも頑張ってください。
最後まで自分たちの非を理解できなかった魔術師のボヤキが良いですねww
社会制度が異なれば常識も当然異なるので、そこで育った人間には現代日本の常識など理解できなくて当然ですからww
最近、勇者召喚を『誘拐』と見做して批判する物語が結構増えてきましたが、日本に呼び出して罰するというのはなかなか発想が斬新で感心しました。
[気になる点]
彼らを拘束したり監禁する手段をどうやって編み出したのでしょう…見落としてますかね…?
両方の世界を行き来する魔術師(?!)の存在も謎ですが…謎であってますよね?
解説があっても無くても作品としては読了後の感想には影響は無いですし、妙な説明が入って間延びするほうが変な気もしますが、一応気になったので書いてみました m(_ _)m
[一言]
楽しく拝読^^
これからも頑張ってください。
感想ありがとうございます。
途中までしか書いてませんが続編の「警察庁異世界犯罪特別捜査班」に多少解説が有ります。大まかなプロットは出来てるのですが文才の無さに長期間中断中です。
途中までしか書いてませんが続編の「警察庁異世界犯罪特別捜査班」に多少解説が有ります。大まかなプロットは出来てるのですが文才の無さに長期間中断中です。
- 名梨権ノ兵衛
- 2024年 01月29日 22時08分
[良い点]
異世界拉致の犯罪者どもを逆召喚して裁判に掛けるのは斬新ですね。
[一言]
日本の法は加害者に優しいからねぇ。
現在の法をそのままこの異世界拉致野郎どもに適用すると、最大でたった7年の懲役刑だし。
懲役13〜15年は、検察よく頑張ったと思うわ。送還しないつもりだったのだから、無期ぐらい求刑して欲しいところだけど。
異世界拉致の犯罪者どもを逆召喚して裁判に掛けるのは斬新ですね。
[一言]
日本の法は加害者に優しいからねぇ。
現在の法をそのままこの異世界拉致野郎どもに適用すると、最大でたった7年の懲役刑だし。
懲役13〜15年は、検察よく頑張ったと思うわ。送還しないつもりだったのだから、無期ぐらい求刑して欲しいところだけど。
[気になる点]
皇帝や重臣達が消えることで苦しむだろう人々は顧みられないのでしょうか
[一言]
結局、より力を持つ側が意見を押し通せるんですよね
皇帝や重臣達が消えることで苦しむだろう人々は顧みられないのでしょうか
[一言]
結局、より力を持つ側が意見を押し通せるんですよね
- 投稿者: もぐもぐむしゃむしゃ
- 2024年 01月24日 23時28分
感想ありがとうございます。
確かに勝てば官軍と言うように、正義が勝つのではなく勝った側が正義を名乗るのは何時の時代何処の世界でも真理でしょう。また、皇帝達がいなくなることで苦しむ人々を気にする意見も散見されますが、それを言うなら現代でも犯罪者の家族はマスコミから責められ近所から白い目で見られます。だからと言って犯罪者を放置して良いとはならないはずです。基本的に皇帝達は常に暗殺病気等でいなくなる可能性があり、これらに適切に対応できない国は遅かれ早かれ滅びる運命でしょう。いわゆる危機管理が出来ないのです。また、多くの場合国が滅びることは権力者にとっては大問題ですが直接関係ない一般人にとっては税を納める相手が変わるだけです。それが差別や弾圧苛政に繋がれば別ですが、こういう理不尽を平気でする為政者が善政を敷いているとはとても思えません。
確かに勝てば官軍と言うように、正義が勝つのではなく勝った側が正義を名乗るのは何時の時代何処の世界でも真理でしょう。また、皇帝達がいなくなることで苦しむ人々を気にする意見も散見されますが、それを言うなら現代でも犯罪者の家族はマスコミから責められ近所から白い目で見られます。だからと言って犯罪者を放置して良いとはならないはずです。基本的に皇帝達は常に暗殺病気等でいなくなる可能性があり、これらに適切に対応できない国は遅かれ早かれ滅びる運命でしょう。いわゆる危機管理が出来ないのです。また、多くの場合国が滅びることは権力者にとっては大問題ですが直接関係ない一般人にとっては税を納める相手が変わるだけです。それが差別や弾圧苛政に繋がれば別ですが、こういう理不尽を平気でする為政者が善政を敷いているとはとても思えません。
- 名梨権ノ兵衛
- 2024年 01月30日 11時23分
[一言]
あんまりざまぁ感ないですね。
最初の強制が全てだし。ちょっと面白かったです。
黒髪の魔術師の人も言えば没交渉の他国の人に無理やり国内刑罰与えているんで何にも公平じゃないけどふわっとした自己満足感があったのかもと思うとなんか面白いw
あんまりざまぁ感ないですね。
最初の強制が全てだし。ちょっと面白かったです。
黒髪の魔術師の人も言えば没交渉の他国の人に無理やり国内刑罰与えているんで何にも公平じゃないけどふわっとした自己満足感があったのかもと思うとなんか面白いw
感想を書く場合はログインしてください。