感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
>しかし、私達は彼らの功績に報いるため名誉騎士に取り立てた。
>一代限りではあるが貴族の仲間入りをさせたのである。

超上から目線ですな~。魔王討伐では、誘拐して戦闘奴隷として扱っただけなのに。

>また、平民の10年分の年収に相当する報奨金も与えた。

超豊かな日本と生産性の低い未開な世界の平民の年収なんて、比べても仕方が無いことですな。
如何考えても、日本でバイトしながら暮らした方が、贅沢な背活が出来ますわ。

[一言]
何が悪かったって召喚の規模に対して代償が少なかったことだろうな~
代償が生まれて二歳以下の赤子20ぼどなら召喚もためらったろうに
  • 投稿者: 機動重要塞
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 07月05日 21時15分
[良い点]
発想の勝利

[一言]
なろうでは暗黙の了解になっている召喚された人たちの家族や突然いなくなった後の評判などに触れているところが素晴らしい。
刑務所があるって事は他にも異世界人が捕まっているのでしょうか?
是非続編を!
  • 投稿者: WJPG
  • 男性
  • 2015年 07月05日 20時36分
[一言]
>いったい何が悪かったのか
取り立てたのが「名誉騎士」だったこと……かなぁ。
神話の英雄を遇するのにさすがにそれは安すぎる。
彼らが管理できる範囲で最高の領地を、
例えば皇帝陛下の保養地の一つや二つはポンとくれてやるべきだし、それでもまだ安い。
ここに美人と名高い上級貴族もしくは王族の娘がついてきてようやく一考に値する。
トントンまで持ってくなら王子の一人ぐらいは従者につけなきゃいけないんじゃないかな。

神々に愛された者にここまでの侮りと屈辱を与えておいて、
それを恥とも思わずにのうのうと暮らしていたというのだから、そりゃ天罰くらい下るよ。
厚顔無恥にもほどがあるし、そんな王様が治めていたなら例え国が滅びたって何ら不思議じゃない。吟遊詩人ならみな口を揃えて「しゃーなしだわ」言うさ。

魔導士さんマジいい仕事したね。

[一言]
別に悪い判断ではなかった。
結局、異世界目線でやったことは、「他国(異世界)の平民一人を犠牲に、世界(大多数)を救う」ってこと。むしろこれ以上ないくらい効率的なことだ。

ただ、それを覆せる相手がいたのが悪かった。


そして勇者には、世界を救ったという達成感は少しはあるはずだ。むしろ、それがないと救われないだろう。
それを、間接的にではあるが、上層部を拉致ったことによって、救った国を荒れさせた。
勇者が、いてもいなくても国は荒れた。異世界に行く意味が本当になかったことになる。
これ勇者、抜け殻になってもおかしくないな

感想ありがとうございます。
権力者たちの召喚と裁判が、勇者たちの魔王討伐を無駄にしてしまうのかという点についてとても参考になりました。
次回作で考えてみようと思います。
勇者たちの気持ちについては、彼らをメインにした続編の中で書いていきたいと思います。
  • 名梨権ノ兵衛
  • 2015年 07月06日 13時38分
[一言]
自分たちの世界の問題は自分たちで解決しろよって話ですよね。
予言を見た時点で思考停止してたようですけど。
その世界における神の預言ならまだしも、ただ一人の予言者によって思考停止するとか頭おかしいんじゃないかと
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2015年 07月05日 14時03分
[良い点]
面白いです。
Q「いったい何が悪かったのだろう」
A「自分の世界の問題をよその世界の人間に丸投げしたこと」
それに尽きる気がします。
[一言]
強くなる(予言が根拠!)な一般人誘拐もですが、拐った時点で世界を救えるような人物の誘拐も罪が重いですよね。
故郷がこの刑期を受けてる人達みたいになるんだから。
世界を救える人物の誘拐なんて拐われた側にどんな被害与えるか考えてない時点で何されてもしょうがないですよね。

自分の世界の魔王に最終決戦挑む直前の勇者なんて、能力的には一番使える人材だから呼ばれてしまうなんてありそう。
決戦でボロボロになる前に自分の世界に誘拐するのが、勝つ可能性が高そう!よほど酷い処置しなければ、絶対行ってくれませんけど。

やはりこういう話は後戻りできるような状態で交渉して許可とるような事しないで、自分の世界の感性で行うとこうなりますよね。何が悪かったか? …全部。一番は向こうの世界も拐った人の事を考えなかったですけど。

面白かったです。
  • 投稿者: ヒロノ
  • 2015年 07月05日 08時29分
感想をありがとうございます。
勇者たちをそういう風に考えたことがありませんでした。
当初の考え方以上に見方が広がりました。
  • 名梨権ノ兵衛
  • 2015年 07月05日 14時15分
[良い点]
何も出来ない、償う為に努力する事も出来ない。
ただ時間が過ぎるのを耐えるしかない罰、それが恐ろしい。
[一言]
帰還した時の彼等の行く末を想像すると……まあ、仕方ないですわな。
むしろ『我々が拘束されているだけで世界が救われたのならば望むところよ』ぐらいは青き血の者ならば言い放ってもらいたいものです。
生命の危険も無く、ただ拘束されているだけで世界の救済を前払いで貰っているのですから。
感想ありがとうございます。
青い血を持っているならノブレス・オブリージュをちゃんと自覚して欲しいものです。
  • 名梨権ノ兵衛
  • 2015年 07月05日 14時10分
[一言]
面白い。
  • 投稿者: 鎧武者
  • 2015年 07月04日 16時42分
初めての感想です。ありがとうございます。独りよがりになっていないか心配でした。面白く読んでいただいてうれしいです。
  • 名梨権ノ兵衛
  • 2015年 07月04日 17時55分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ