感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
せっかくネットにつながってるのに、それが活かしきれてないないなと思う。
せっかくツールがあるのに、それを利用せず楽観的に行動してたまたま、あるいはコタロー達のおかげでうまくいったりする。
警戒心やらなにやらをネット住民に植え付けられて少しはまともに行動できるようになればいいと思ってたけど、これでは……
イマイチ、ネットの存在の意義が今のところ感じられないな、と。
せっかくネットにつながってるのに、それが活かしきれてないないなと思う。
せっかくツールがあるのに、それを利用せず楽観的に行動してたまたま、あるいはコタロー達のおかげでうまくいったりする。
警戒心やらなにやらをネット住民に植え付けられて少しはまともに行動できるようになればいいと思ってたけど、これでは……
イマイチ、ネットの存在の意義が今のところ感じられないな、と。
感想ありがとうございます!
……
これから!
この章からネットの住民が大活躍しますから!!
たぶん、きっと…
もうしばらく、広い心でお待ちくださいませ!
感想ありがとうございました!
……
これから!
この章からネットの住民が大活躍しますから!!
たぶん、きっと…
もうしばらく、広い心でお待ちくださいませ!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時15分
[一言]
そうか!コタローが実は大魔法使いで、家の周囲に強力な結界を張ってるんだな!(違…うとも言い切れない
割とマジで作中最強はコタローだろうと確信してる
そうか!コタローが実は大魔法使いで、家の周囲に強力な結界を張ってるんだな!(違…うとも言い切れない
割とマジで作中最強はコタローだろうと確信してる
感想ありがとうございます!
なぜアリスは入れて冒険者たちは入れないのか…
そのあたりの話は今章で出す予定ですので、
少々お待ちくださいませー
といっても、一日一話のペースでいっても
10日も経たずに終わるってことですが…
ひろーい心でゆるーく楽しんでいただければと思います。
感想ありがとうございました!
なぜアリスは入れて冒険者たちは入れないのか…
そのあたりの話は今章で出す予定ですので、
少々お待ちくださいませー
といっても、一日一話のペースでいっても
10日も経たずに終わるってことですが…
ひろーい心でゆるーく楽しんでいただければと思います。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時13分
[良い点]
冒険者の中に一人、不用意に剣を振り回す危ない人いるですねー
謝罪は受けましたが、トラブルの悪寒…
冒険者の中に一人、不用意に剣を振り回す危ない人いるですねー
謝罪は受けましたが、トラブルの悪寒…
いつも感想ありがとうございます!
根はいいヤツなんですよ。
パーティリーダーになるぐらいですから…
ユージと違った方向でバカですが…
ということで、どんな展開になっていくのか、
ひろーい気持ちでお楽しみいただければと思います。
感想ありがとうございました!
根はいいヤツなんですよ。
パーティリーダーになるぐらいですから…
ユージと違った方向でバカですが…
ということで、どんな展開になっていくのか、
ひろーい気持ちでお楽しみいただければと思います。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時10分
[一言]
酸素濃度さんがーじゃないけど、
実のところ病原菌ってお互いにヤバイよね。
大航海時代には大陸間の交流でもえらいことになったし。
まぁそんなつまらないことはどうでもいいけど。
酸素濃度さんがーじゃないけど、
実のところ病原菌ってお互いにヤバイよね。
大航海時代には大陸間の交流でもえらいことになったし。
まぁそんなつまらないことはどうでもいいけど。
感想ありがとうございます!
ええ、ヤバイですよね。
実は、家の元の場所が「敷地全体がちょっとへこんだ空き地」になっているのですが、
もともと元の場所は平らで「家の基礎の分の土地」が異世界の土に入れ替わってる、としようとしたのですが、
まさに病原菌・虫・植物などの外来生物で日本がえらいことになると思ってやめました。
土に埋まった基礎がないと家がまっすぐ建たないよなあ、
となると一部の土ごと異世界にいくよなあ、
となると元の土地の土はどうするかなあ、と。
結局けずれたままにしましたが。。。
長文での駄文失礼しました。
感想ありがとうございました!
ええ、ヤバイですよね。
実は、家の元の場所が「敷地全体がちょっとへこんだ空き地」になっているのですが、
もともと元の場所は平らで「家の基礎の分の土地」が異世界の土に入れ替わってる、としようとしたのですが、
まさに病原菌・虫・植物などの外来生物で日本がえらいことになると思ってやめました。
土に埋まった基礎がないと家がまっすぐ建たないよなあ、
となると一部の土ごと異世界にいくよなあ、
となると元の土地の土はどうするかなあ、と。
結局けずれたままにしましたが。。。
長文での駄文失礼しました。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時08分
[一言]
冒険者が入れなかった!成る程!この設定凄く良いと思いますー。
冒険者が入れなかった!成る程!この設定凄く良いと思いますー。
感想ありがとうございます!
入れたら、異世界人登場→しゅんころで物語が終わるぐらい
ユージさんに危機感ないですからね…
入れない理由なんかも今章でちらりと出す予定です。
感想ありがとうございました!
入れたら、異世界人登場→しゅんころで物語が終わるぐらい
ユージさんに危機感ないですからね…
入れない理由なんかも今章でちらりと出す予定です。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時02分
[一言]
何故に女の子だけ入れて男達は……
これは敵意むき出しのイッヌの力だなw
そして明日楽しみである。
冒険者の2人は、誘われてるのに入れないとか
こいつわざとか!とか思ったりしてそうで内心どんな事考えてるか気になる。
それと考えてみたら声系が全部駄目って……
録画してたり購入してる映像は全部アウトとか
ゲームやっても字幕でプレイするしかないし
悲惨過ぎるな。
ホント消耗品とかどうするんだろうか、その辺も気になる
謎パワーで一日経つ消耗品は回復して元の量になってるんだろうか
何故に女の子だけ入れて男達は……
これは敵意むき出しのイッヌの力だなw
そして明日楽しみである。
冒険者の2人は、誘われてるのに入れないとか
こいつわざとか!とか思ったりしてそうで内心どんな事考えてるか気になる。
それと考えてみたら声系が全部駄目って……
録画してたり購入してる映像は全部アウトとか
ゲームやっても字幕でプレイするしかないし
悲惨過ぎるな。
ホント消耗品とかどうするんだろうか、その辺も気になる
謎パワーで一日経つ消耗品は回復して元の量になってるんだろうか
感想ありがとうございます!
幼女アリスは入れたのに、なぜ冒険者たちが全員入れなかったのか…
そのあたり、第四章でも一部理由を出す予定です!
うーん、やはりそういった感想多いですし、
音の話しとか消耗品とか、どこかで日常もやったほうがよさそうですね…
どこかの章のタイミングで、閑話で入れたいと思います!
全体で見たら「導入→幼女+軽い異世界情報→日本編」が導入部みたいなものだったので、
今の第四章の前に閑話を入れるのもなあ、と思って先送りしてました。
感想ありがとうございました!
幼女アリスは入れたのに、なぜ冒険者たちが全員入れなかったのか…
そのあたり、第四章でも一部理由を出す予定です!
うーん、やはりそういった感想多いですし、
音の話しとか消耗品とか、どこかで日常もやったほうがよさそうですね…
どこかの章のタイミングで、閑話で入れたいと思います!
全体で見たら「導入→幼女+軽い異世界情報→日本編」が導入部みたいなものだったので、
今の第四章の前に閑話を入れるのもなあ、と思って先送りしてました。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 19時00分
[一言]
いやぁ
危機感無いですねぇw
デジタルコンテンツしかないけど、web小説は趣味じゃなかったんでしょうね
いやぁ
危機感無いですねぇw
デジタルコンテンツしかないけど、web小説は趣味じゃなかったんでしょうね
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 07月23日 18時21分
いつも感想ありがとうございます!
ユージの趣味に、なろうはありませんでした。。。
あったらもっと最初から動きが違ったのかもなあ…
これからも楽しんでいただけるようがんばります!
ユージの趣味に、なろうはありませんでした。。。
あったらもっと最初から動きが違ったのかもなあ…
これからも楽しんでいただけるようがんばります!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 18時55分
[一言]
二話を読んで:水戸市かな?
二話を読んで:水戸市かな?
予想ありがとうございます!
惜しい!
三章第一話で答えが出てきます。
水戸市も迷いましたが、二回行ったぐらいだったので土地勘なく…
別の場所になっています。
予想ありがとうございました!
惜しい!
三章第一話で答えが出てきます。
水戸市も迷いましたが、二回行ったぐらいだったので土地勘なく…
別の場所になっています。
予想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 18時52分
[一言]
冒険者は結界を超えられませんでしたね。
この差は危険度の有無か中の人(犬)の総意がないと受け入れない仕様なのか……もし後者ならコタローGJと言わざるを得ない。
ポンコツ家主と幼女の安全は君にかかっている!(確信)
冒険者は結界を超えられませんでしたね。
この差は危険度の有無か中の人(犬)の総意がないと受け入れない仕様なのか……もし後者ならコタローGJと言わざるを得ない。
ポンコツ家主と幼女の安全は君にかかっている!(確信)
感想ありがとうございます!
アリスが入れたのに、なぜ冒険者は入れなかったのか…
そのあたりも今の第四章で一部判明していくことになります。
広い心でゆるーく楽しんでもらえたらいいなあ、と…
感想ありがとうございました!
アリスが入れたのに、なぜ冒険者は入れなかったのか…
そのあたりも今の第四章で一部判明していくことになります。
広い心でゆるーく楽しんでもらえたらいいなあ、と…
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 18時50分
[一言]
コミュ障のニートに人を見る目なんてないわな〜。頑張れコタロー!
コミュ障のニートに人を見る目なんてないわな〜。頑張れコタロー!
感想ありがとうございます!
ほぼ一年経ちましたが、危機感はゼロです。
切羽詰ってないのにキノコを試しちゃうぐらいの男ですから…
がんばって人に喜んでもらおうとユージなりに思った結果なんです…
感想ありがとうございました!
頑張れコタロー!
ほぼ一年経ちましたが、危機感はゼロです。
切羽詰ってないのにキノコを試しちゃうぐらいの男ですから…
がんばって人に喜んでもらおうとユージなりに思った結果なんです…
感想ありがとうございました!
頑張れコタロー!
- 坂東太郎
- 2015年 07月23日 18時48分
感想を書く場合はログインしてください。