感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
5000万遺産なら妹と折半だから主人公の取り分は2500万ですな~
  • 投稿者: namakemono
  • 2015年 07月22日 16時51分
感想ありがとうございます!

折半後で5000万円、という設定です。

税支払後で総額1億と聞くと多いと思うかもしれませんが、
「もともとの資産+保険金+事故の慰謝料-相続税」なので、
これぐらいなんじゃないかなーという数字です。

感想ありがとうございました!
[良い点]
タイトルだけみて、面白いと感じてブックマークした!
良い設定。斬新!?

[気になる点]
町?村?に行くと、家での家電チート、掲示板、
使えなくなるの?
ノートパソコン持ち歩く?スマホ持ってない設定だよね!?

[一言]
まったり頑張って下さい(≧▽≦)
すごく面白いです。
魔法使って 無双しないで コタローを進化させて、
人化させて、美少女獣人?
楽しみにしてます…
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
  • 投稿者: 正宗 夏晃
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 07月22日 16時47分
感想ありがとうございます!

ちなみに、ユージのパソコンはデスクトップで、
ノートパソコンもスマホもケータイも持っていません。
10年引きこもっていて出歩かないので、
移動性なんて考える必要もなかったのです…

この後もお楽しみいただけるよう、
作者も楽しみながら進めていきたいと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
それだけ田舎だと上下水道とガス管は無いと思う
井戸をポンプでくみあげバキュームカーで糞尿回収
ガスはでっかいプロパンボンベ2本かな?
  • 投稿者: あめじ
  • 2015年 07月22日 14時52分
感想ありがとうございます!

この感想を読みましてですね…

ぶっちゃけ、もっともっと超ど田舎にして、
井戸水ポンプ・バキュームカー(ボットン便所)・プロパン・自家発電にすれば
設定やら話考えるのがスムーズだと気づかされました…
そうするとリソースが限られてますから物語が自然と動きますしね…

でも設定は「宇都宮の郊外の農家がいて家が少ない」程度のエリアです!
この設定があるから日本編や今の「家の謎」があって話が広がっているはずです!
はずです…

ということで、そんな物語をお楽しみいただければと思います。
感想ありがとうございました!
[良い点]
こういう設定大好きです!
これからも無理なさらず頑張ってください!
  • 投稿者: ken
  • 2015年 07月22日 14時39分
感想ありがとうございます!

ぐへへへへ、とユージばりの気持ち悪い笑いがでました。

それぐらいうれしかったと思ってください!

感想ありがとうございました!
[一言]
日本側の電話回線業者とプロバイダはどうなったんだろ?
物理的に千切れていても接続可能状態なら業者も見にはこないのかな。
異世界側から見た電線はどんな風になってるんだろ?
空中で亜空間にでも繋がっているんだろうか。
PCや白物家電は故障しないんだろうか(死活問題w)?

色々気になりますなー
  • 投稿者: 杜鵑
  • 2015年 07月22日 14時36分
感想ありがとうございます!

(言えない… 電話線のこと忘れてたとかいまさら言えない…)

電話線ですが、基本は電線と同じルートに張ってあるものだと理解しています。
※一部、電信柱除く

北条家も同様に、上下でわかれていますが上に低圧配電線、下に電話線でした。
通常、家庭には電柱同士を繋ぐ線から「引込線」で引っぱり、
低圧配電線・電話線を家に繋いでいます。

日本側はこの「引込線」が敷地の境界で切れ、
電柱同士をつなぐ線から引込線がぷらぷらとしている状態でした。

異世界側では、第一章四話の掲示板で画像をアップした際に
「37」につっこまれたように、電線(引き込み線)の先が空中に消えています。
(宙に浮いてる状態ってことですね)

なにに繋がってるのやらとか、PC・白物家電等のあたりは、
本日はじまった第四章で触れる予定です!
(すべての謎がスッキリ解けるとは言っていない)

引き続き、いろいろ気にしながら
お楽しみいただければうれしい限りです。

感想ありがとうございました!
[良い点]
・ネタ満載
・チートインフレが無い
・いい女が出ている
 ただし犬
[気になる点]








[一言]
最後まで頑張ってください

待機は裸ネクタイでいいですか?
応援ありがとうございます!

裸ネクタイ待機?
何をおっしゃってるんですか!
ユージはそれはそれはツライ思いをしているんですよ!www

明日7月23日朝7時更新予定、四章第一話でお確かめください。

感想ありがとうございました!
よろしければ上記ご読了のうえ、また感想いただければと思います。
[一言]
水道とかガスとかetcで問題の論点で弁護士を雇ったけども.....

弁護士曰く、異世界に行った行ってないが問題ではないと断言してましたがそれは間違いでは?

いきなり、ライフラインが寸断されたのならばそれ相応に調査が行われるべきでしょう?

だけども、行政がそれを怠ったのだから主人公の家族は一方的に悪者扱いされるのはどうかと?

それに引っ越したならその業者が家を取り壊したのならその業者が存在しなければなりません。
さらに、近隣住民に対してともそのような事があったかどうかも聞き込みが必要だと思います

つまり、何が言いたいかと言うと.....然るべき調査を行い異世界に行ってしまったと言う状況が確認されれば、金銭を払う必要は無いと思います

勿論、調査費用は自腹ですが......国や自治体が災害認定等してくれれば戻ってくるかもしれませんね

まぁ、何にせよ荒削りの作品ではありますが面白いです

感想・疑問ありがとうございます!

これは作者の拙い表現による描写不足が大きかったかと…

まず、サクラが弁護士に依頼した一番の目的として
「多少(百万単位)のお金なら払ってOKだから、
 できるだけスムーズにさっさと終わらせたい」という意向があります。

つまり、サクラには争う気がなく、それを受けての
「だったら異世界に行った行かないは問題ない。
 すいません、で認めて、工事費やら慰謝料やら
 求められるならさっさと払って納めてしまおう」
という弁護士の見解のつもりでした。

はじめから「面倒ごとを避け、お金払って悪者になってでもサクッと終わらせたい」(ぶっちゃけお金はある)なので、
こういう形をとっています。

わかりづらくて申し訳ないですね…

ちなみに、作者はマジで初小説です。
荒削りではありますが、楽しみながらがんばっていきたいと思います!
きっと物語が後半になるほど洗練されていくはず! はず?
まったくそんな気がしませんが…

ご指摘ありがとうございました!
[一言]
この掲示板に参加して
ドワーフに作らせたい物の人気投票したい
  • 投稿者: asm
  • 2015年 07月22日 12時48分
感想ありがとうございます!

ある程度クローズドでできるなら、
実際に「書き込める掲示板のようなもの」で
みなさんに書き込んでいただいて、
できるだけそのまんま小説内に載せる、
というのも面白そうではあるんですが…

・作者にその環境を用意するネットの知識がない
・実際は人が集まらなさそう
・もしくは冷やかし等がすごそう
・おそらく切らなきゃいけないものがあり、揉めそう
 (実名、下ネタ、誹謗中傷など、どこまでアリでどこからNGか)
・作中人物を実在するとして参加者の全員が・全編扱わなきゃいけない

という高い高いハードルが数々ありまして…
感想でいただいたような、
本筋への影響はある程度とどめて「ドワーフに作らせたいもの」等なら
ありだと思ったりはするんですが…

実現の可能性がないことをダラダラ書いてすいません。
でも、「俺も参加したい!」と思うほど魅力的な提案でした。

感想ありがとうございました!
[一言]
ama○onとかで頼むと商品がなぜか届くとかだったら面白そうだよねw
  • 投稿者: namakemono
  • 2015年 07月22日 11時01分
感想ありがとうございます!

実はそれ、初期に設定を考えている時に私案としてはありました。
生垣も門もポストの入れ口も現代にして、投函したら異世界に届く、みたいな。

ただ、それをするとam○zon無双になるので、
この小説では不採用とした経緯があります。

感想ありがとうございました!

ところで、異世界でama○on無双、私もちょっと読みたいですね…
どなたか書かないですかね…
[一言]
裏口とかこう何か別の入り口から出たら
空間歪んでて現代に帰れた

行き来できんじゃん
ぐらいノーテンキな展開でも有りだと思った今日この頃

あと家事転移して電気ガス水道の話が出てくる
現代のリアルっぷりはよかった
続きが楽しみ。

途中三ヶ月だっけ経過するけど
その間の三ヶ月を番外編的なので描いて欲しいと思った
  • 投稿者: 電気
  • 2015年 07月22日 10時47分
感想ありがとうございます!

現代のリアルっぽいところもお楽しみいただけてうれしいです!

途中三ヶ月は
「ユージが体を張って、草や木の実や茸や虫を食べられるか試す」ぐらいしか
出来事がないのです。

いくら薄っぺらい小説にしても、
上記だとさすがに薄すぎるので今のところ閑話にもしない予定でして…

ということで、本編をお楽しみいただければうれしいかぎりです!
(何か思いついたらやるかもしれませんが…)
↑ページトップへ