感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
面白い
[一言]
急にランキングが上がると、こうした方が良いや、批判もでることがあるかもしれません。
あまり振り回されぬよう、頑張ってください。
楽しく読ませていただいてます。

感想ありがとうございます!

チキンハートなわたくしですが、
みなさまの感想とPVとポイントとブクマを根拠に、
これでいいんだと妄信して邁進していく次第です!

かっこいいこと言いましたが、
自分が楽しいように、みなさまに楽しんでいただけるように書き続けるだけです!

感想ありがとうございました!
[一言]
とても面白くて一気読みしてしまいました。今後の展開楽しみすぎてヤバいです。頑張ってください。
  • 投稿者: ハロ
  • 2015年 07月22日 03時45分
感想ありがとうございます!

日間一位にビビりながらも、
ハロ様のように応援してくださる方がいるので
楽しみながら、楽しんでいただけるよう書いていきたいと思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
10年ごしなのは引きニートで、辞めてではないですから、10年ごしにかかるのは、引きニートじゃないでしょうか。
したがって日本語的には、10年ごしの引きニートを辞めて、だと思います。
ただ、好きに書くのも作者の権利ですし、日本語は変わっていきますから、違和感を感じる人がいなければそれが新しい標準と言う事で、坂東太郎さんが思った通りで良いかもしれませんね。
  • 投稿者: どらこ
  • 2015年 07月22日 03時27分
ご指摘ありがとうございます!

ですよねー。
かかるのは「引きニート」、だから「の」。

この場合、違和感を感じる人がいないとしても
用法の問題ですから、修正したいと思います。

ちなみに、今や作者は考えすぎてどちらも違和感を感じるようになりました。
ゲシュタルト崩壊ですね!(違う

ご指摘ありがとうございました!

かかるのは「引きニート」、だから「の」。
「の」が用法として間違っているという確認がない限り、
こちらでいきたいと思います!
[気になる点]
面白いのだけど、三点リーダの後に来ている全角スペースが気になって若干スラスラと読み進められないところがある。
ご指摘ありがとうございます!

三点リーダの後の処理ですね…
私、三点リーダを多用するクセがあるもので、そのせいもあるかと思います。
トルツメ、もしくは「。」を入れました!

ご指摘ありがとうございました!
[一言]
栃木が地元の俺としてはこの作品は俺得すぎるわ‼
  • 投稿者: 牧場
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 07月22日 02時05分
感想ありがとうございます!

実は作者、栃木に住んだことはないんです。
宇都宮まで一般道で2時間ぐらいなんで近いところにはいるんですが…
地元だからわかる違和感があったら教えてくださいね!

感想ありがとうございました!
[一言]
絶対にこの小説を許さない。
明日仕事が朝早いのに、一気に読んでしまい寝る時間を大幅に越えてしまいました。
謝罪と賠償はいいので、もっと続きをお願いします。
  • 投稿者: 英仁
  • 2015年 07月22日 00時10分
感想ありがとうございます!

そして、お仕事お疲れさまです!

日々仕事で疲れ・ストレスを抱えるみなさまに楽しんでもらえるよう、
この小説はストレスフリーを目指しています!

基本毎日18時更新、ときおり暴走して複数回更新です!
楽しんでいただけるようがんばっていきます!

感想ありがとうございました。
おやすみなさいませ!
[良い点]
発想の勝利!
おもしろかったです
[一言]
タイトルにツッコんでる人ちらほらいるけど、別に違和感は感じませんでしたよ
  • 投稿者: うるた
  • 2015年 07月22日 00時05分
感想ありがとうございます!

発想をお褒めいただきうれしいです!

タイトルの10年越し「に」と「の」の問題は、日本語の正誤は自信がありません…
違和感がないようなので、ひとまず答えが出るまでこのままいきます!

ご意見ありがとうございました!
引き続きお楽しみいただけるようがんばります!
[一言]
発想がいいわこれ

ちやみに誤字かな?
ミヒャエル・○デってのが『モモ』とか『果てしない物語』の作者さんのことならミヒャエル・エ○デとかになるのでは
  • 投稿者: 禅罪
  • 2015年 07月21日 23時55分
感想ありがとうございます!

発想でしか攻めていない現状です!
ダレないようにがんばります!

最初はその形にしたのですが、「○」って「えん」って読めるよね、ということで
あえてミヒャエル・○デとなっています!

くだらないジョークですいませんでした!

すいません、ちょっと深夜のテンションです!
感想ありがとうございました!
[一言]
面白いwww発想が新しい!
感想ありがとうございます!

現段階では俺TUEEEEなし、復讐なし、勇者なし、魔王なし、スキルなし、
ハーレムなし(というか現地の成人女性がまだ登場してない)という
ないない尽くしの小説となっております!

こう書くとやべえな。
もふもふ要因と幼女とヘタレ気味主人公しかいない。
あ、でも家SUGEEEEEがありますね!

今のところそんな小説ですが、楽しんでいただけているようでうれしいです!
感想ありがとうございました!
[良い点]
観察系と一人称視点のハイブリッド。
[一言]
これからも下手に不思議現象の原因等の説明を入れず、考察止まりで進めて欲しいです。
実際、現実世界も個人では本当の所はわからないことだらけですもんね。(ファンタジーなのに)リアリティー深まっていいカンジです。
感想ありがとうございます!

ハイブリッドは、苦肉の策なんです。

登場人物が少ない・しゃべれない段階(第一章と第二章もほぼ)で
完全に一人称だとツッコミ不在、説明役不在、いまよりさらに一人ごと多い、
という状況に陥りまして…

こんな謎の文体になっております。

考察どまりを受け入れていただいてありがとうございます!
考察にしても、登場人物が増えてくれば
不思議現象の原因にたどり着く・知っている人もいるはず。
でもそんなに都合よく何でもかんでもよく知っている人にポンポン会えないよね、ということで
こんな感じになっております。

次章ではもうちょっと説明が入る予定ですが…

今の物語を楽しんでいただけているのはうれしいことです!
引き続きよろしくお願いします!
↑ページトップへ