感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
掲示板のやり取りがたのしい
感想ありがとうございます!

掲示板回、書くのが大変なのでそう言ってもらえると励みになります!
実はいまも掲示板回でひーこら言ってました…

引き続きお楽しみいただければうれしい限りです!

感想ありがとうございました!
[一言]
んー、家はなくて電線は切れてるけど謎に繋がっていて電気は通っているとかならさらに現実味が増したと思ったんですけど残念

向こうで断線してることになるならどうして繋がっているのか…
  • 投稿者:
  • 2015年 07月21日 17時57分
感想ありがとうございます!

実はその理由、ユージが知るのはだいぶ先の予定だったのですが、
ちょっと予定を早めまして、次章中盤〜終盤あたりでやることにしました。

まだ先ではありますが、それまで駄文に付き合いながらお待ちいただけないかと…

感想ありがとうございました!
[一言]
楽しみながらこの小説を書けているのは素晴らしいと思います。

  • 投稿者: kurothekuro
  • 男性
  • 2015年 07月21日 17時47分
感想ありがとうございます!

適度に気を抜きながら書き進めつつ、
みなさんにも適度に気を抜いていただきながら
楽しんでもらいたいと思っております。

引き続きお楽しみいただけたらうれしい限りです。
感想ありがとうございました!
[一言]
お義兄様、コタローさんをください!
感想ありがとうございます!

……
す、すごくディープなケモナーの方ですかね?(白目

冗談はさておき、コタローはやれません!
欲しければ直接コタローにアプローチして、
コタローを納得させてからにしてください。

感想ありがとうございました!
引き続き、主人公説が出るぐらいコタローが活躍する
拙作をお楽しみいただければうれしい限りです。
[一言]
面白くて最新話まで一気に読みました。
読み手としては、毎日更新は楽しみではあるのですが、是非とも完結まで読みたいので作者様は無理なさらないように。



ここで疑問。

家の謎バリアはどの程度の攻撃なら耐えられるのか?‥雪は庭?に積もってたようなので、全てを通さない訳ではなさそうだし。
何故、異世界に転移してしまったのか?

うん、先々が楽しみでなりません。
  • 投稿者: 雪華
  • 女性
  • 2015年 07月21日 15時36分
感想ありがとうございます!

そしてご心配いただきありがとうございます。
確かに、ここ数日はランキング入りから急上昇と、
あまりの急展開っぷりにはしゃいじゃってる感はあります!

ただ、楽しみながら書いていることと
今のところ無理せずとも毎日更新が可能そう、ということで進んでます!

謎バリアの強度やそもそもの転移の謎、まだまだ先にはなる予定でして…
広い心で最後までお付き合いください。

感想ありがとうございました!
[一言]
おぉ!
面白い作品見つけました!

コタローかわいいですね

しかし、両親の死から一週間後に主人公が外に出るまで、
コタローは何を食べていたんでしょう?
感想ありがとうございます!

そこに気づいちゃいましたか…
書いている時に気づいていたんですが、コタロー登場のインパクトを出したくてスルーしました。

書かなかった裏設定では、妹のサクラが大量にコタローのエサを用意、
兄のユージにも何度もコタローのことを念押しして、
心配しながらも飛行機の日時が迫って出発、という流れになっています。

まあこれでも妹のキャラ考えたらちょっと無理があるんですけど…
なんとかこちらでご納得ください。。。

鋭いツッコミありがとうございました!
もしまた何か気づいたらぜひ教えてください!
[一言]
妹はすっとぼければ良かったのに、家がないんですってね。
  • 投稿者: たかの
  • 2015年 07月21日 13時28分
感想ありがとうございます!

そのパターンも考えたんですが…
そうなると現実的には「じゃあ誰がやったんだ」となり、
器物損壊になりうる可能性がでてきて警察沙汰かなーと思ったので、
あえて受けている感じです。

この辺りはできるだけリアルにいこうと思っていますが、
さすがにユージに対する捜索願や警察沙汰の器物損壊のお話はねえ、と思いまして。。。

感想ありがとうございました!
また違和感や意見があったら教えてください!
[良い点]
掲示板の紳士たちが面白いw

懐疑的なのに、なぜか親身になってくれたりとか
主人公的には、PCとコタローがいなかったら
気が狂っていたと思う
[気になる点]
家が突然消える

怒られるレベルではなく、報道されるレベルの異常事態
だと思われw
[一言]
>か、勘違いしないでよね!
>ずっとこんなペースで投稿できるわけじゃないんだからね!

またまた、ご冗談を
  • 投稿者: leroy
  • 2015年 07月21日 13時14分
感想ありがとうございます!

ええ、おっしゃる通りPCとコタローがいなかったら発狂してます。
掲示板の紳士たちはとても大きな存在なのです!

いちおう表に出ていない設定では、北条家はお爺ちゃんの代まで兼業農家で、
市の郊外にありながら周囲は田んぼに囲まれており、最寄りのお隣さんまで300m。
ご近所さんは「いつの間にか家が無くなってたけど、親御さん死んじゃったし引越して一気に片付けたんかねー」ぐらいの緩い感じで捉えられています。

気になって聞こうにも田舎ネットワークの中に北条家の関係者がいないので、
挨拶もしないでやーねー、でもショックだったし仕方ないのかねえ、ぐらいでいます。

そうするとライフライン各社は「いきなり切られた」わけで。

いま思えば、三章一話のサクラがお隣さんの藤原さんに聞きに行った時に
その辺りを会話で説明させるタイミングがあったなーと。
うん、まあ、ね。

長文・言い訳、失礼しました!
引き続き『毎日18時の更新』をお楽しみいただければと www
感想ありがとうございました!
[良い点]
普通に掲示板ネタ面白いけどね?

異世界に放り出された主人公

ネタと半信半疑でツッコミ入れながら書き込みに一喜一憂する掲示板住人

事情がわからずに混乱するできた妹
(兄のライフゼロが面白い)

常識と非常識と目の前の現実をそれぞれがどのように折り合いをつけるのかとても続きが気になります

よくあるヒキニートが異世界で生きる選択肢の一つとしてとても斬新なだけでなく、主人公の人間臭さも面白いですよ

これからも更新を『楽しみながら』してくれれば良いなって思います

感想ありがとうございます!

掲示板は何気に書く時間がかかっているので、そう言っていただけるとうれしいです!
ユージにとって、掲示板は現代日本(現実)との窓口となっています。

実は集合知としてのネット、現実との窓口としての掲示板を出したいというのもあって、
ライフラインが生きたまま家ごと転移、という設定ではじめました。

異世界と現代日本で言葉が通じなくなっている(動画やスカイプ等)のは、
この「現実との窓口としての掲示板」の役割を持たせるためでもあります。
あ、もちろん物語上の設定もありますよ!
まだ先ではありますが、作中でも理由は出す予定です。

ということで、面白いと感じていただいている掲示板は今後も続けていきます。

長文失礼しました。
今後ともお楽しみいただければうれしい限りです!
もちろん、作者も楽しんで書いていってます!
[良い点]
こんなにも面白いとは思わなかった

感想ありがとうございます!

楽しんでいただけているようでうれしい限りです。
その一言が励みになります!

拙い作品ではありますが、
引き続きお楽しみいただくためにがんばります!

感想ありがとうございました!
↑ページトップへ