感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
[一言]
何故…何故リレンズを調べるシーンをねっとりと描写しないのか!あとこれガレウスの方が何かに目覚めそう。
  • 投稿者:
  • 2015年 09月28日 01時48分
感想ありがとうございます!
いやー、リレンズさんの描写しちゃうと止まらなくなりそうだったので。
あと、ガレウスさんは作中でもありましたがミヤトを絶大的に評価してます。なにかと出てくると思いますので、これからも双子をよろしくお願いします。
[一言]
43話 
「そんなことか。いいよ。気にせずもってけ。モンスター存在ばかりだから文句は言うなよ?」
モンスター素材ですか?
  • 投稿者: ジュンペー
  • 2015年 09月21日 10時03分
感想ありがとうございます。
はい、存在じゃなくて素材です。
はずかすぃー。

変更済みですのでご確認お願いいたします。
[一言]
ちょっと双子と戦う動機が薄い?こじつけ気味?でしょうか
戦争の引き金になりかねないという事を動機とした場合馬鹿正直に模擬戦するより奇襲で奪い取るのが優先でしょうしそんな危険物をホイホイ見せびらかす双子は確実に殺さなきゃだめでしょう(再犯の可能性が高すぎるので)

そろそろタグにご都合主義を入れたほうがいいのではないでしょうかね~
  • 投稿者: Tosi
  • 2015年 09月21日 03時50分
感想ありがとうございます!
まあ、主人公は平和ボケで、あまり人を殺すという考えにはなかなかいかないですね。

ご指摘を貰い、少し変更しました。
ご確認よろしくお願いします。
[一言]
もしかしたら、なのですが章タイトル間違えてますか?

まえがきは双頭の流星。
章タイトルは流星の双頭。
作中は双頭の流星。

わざとのようにも、作者さんの勘違いのようにも感じられます。
何故か気になってしまったので……。
  • 投稿者: RK
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 09月21日 01時38分
わーお、恥ずかしい。
返信遅くなり申し訳ございません。

作者が馬鹿なだけです。
変更しておりますので、ご確認よろしくお願いします。
[一言]
神の一族なのか紙の一族なのかw
  • 投稿者: Goodさん
  • 2015年 09月17日 18時29分
返信遅くなって申し訳ないです!
あああ、はずかしい!
ってことで変更しております!
ご指摘ありがとうございました!
[気になる点]
なんで貞操と命狙っている相手が街に来ているのに寝ようとしているのでしょう?
そこは万全装備で警戒するなり、全力で逃げるなりするべきところではないのでしょうか?
挙句の果てには布団に潜り込んでいるのに気づかないし、本当に500レベルなんでしょうか?
やり尽くした的な事を最初に言っていましたが、こんな無様晒しておきながら達人気取りですか?
ツッコミ所が多すぎて読んでいて疲れました。
[一言]
亡霊魔術師帰還編までは読みましたがギブアップ。

読んだ感想としては全体的に『こういう結果にしたくて、こういう過程と原因を作った』感じがします。
結果ありきな為か過程と原因が非常にお粗末な印象です。
一度自分で読み直すか他者に読んで貰った方が良いかと。
  • 投稿者: 東雲
  • 2015年 09月16日 20時19分
[一言]
>>38話 青年、影を見る
レジニーどこかに消えたのにそのまま一緒にいたかのようにサラッと模擬戦やってるのはなんでだろう・・・
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 09月15日 20時17分
管理
[一言]
>>6話 ウサギ屋、仕入れる
>> 二人に領収書をわたし、リャーミャは嬉しそうにポケットへしまうが、キキョウの表情が強張る。

この場合代金を受け取った代わりに渡す領収書じゃなくて受領書とかの方が良いのではないかと

>>7話 ウサギ屋、騒がしくなる
>>もちろん年がら年中遊び呆けている冒険者はギルドからの信用を失い、安い報酬しかもらえないクエストしか発注できなくなる。

発注するのは依頼主なのでこの場合受注ではないかと
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 09月13日 09時47分
管理
返信おそくなり申し訳ございません!
感想ありがとうございます!

そうですね、違和感ありますよね!
変更しますので、しばらくお待ちください。
[気になる点]
最初から気になる点がいくつかあるので、失礼します。

【プロローグ1 青年、行き詰る】より

>明かりは壁に何百とある松明で照らされ、悪魔の立っている祭壇の両脇に有る【魔力光】と呼ばれる魔力を光に変える柱だけである。

文法がおかしくない?
『壁に何百とある松明と、悪魔~』なら松明と柱だけとなりますが。


>今度は目で見て疲れが分かる。

ダメージではなく疲労なの?


>人生で到達できる人物が未だに100人を超えないレベル500(カンスト)を果たし。

『到達できる』ではなく『到達できた』ではないのですか?
現状だと個人個人でレベルの上限に差があり、レベルの上限が500以上の人物が少ないだけで『カンスト』した人物が少ないとは言えない、つまりカンスト云々は上限の話とは関係無くなってしまいます。

>三年で堪能してしまった青年はやることがなくなってしまったのである。

堪能した、つまり『十分に楽しんだ』であって『堪能し尽くしてしまった』わけではないのだから『やることがなくなった』というより、たんに満足しただけでは?
  • 投稿者: 志間
  • 2015年 09月12日 07時45分
返信遅くなり申し訳ございません。
今後、色々と変更していこうと考えておりますので、しばらくお待ちください。
変更できる所はすぐにでも変更しようと思います。
[良い点]
つまりリャーミャちゃんの薄い胸が当ててんのよ状態と。…いや待て薄いと決まったわけではないか。アスティアよりはあるという展開は予想しやすい。
  • 投稿者:
  • 2015年 09月10日 05時58分
感想ありがとうございます!
あ、アスティアさんのお胸は流石に……流石にリャーミャよりは大きい……はずなんです!
凹んでいるかもしれないけど、あるはずなんです! 
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
↑ページトップへ