感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ひえええ、カッコよさで心が殺されます。

魔法発動までの時間と消費魔力がネックとのことですが、本当に絶大無比の兵装ですね(飛行能力に加えて超広範囲攻撃能力は本当にヤバイ)
[一言]
藍染殿もとんでもない元弟子を手放したことですね……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 10月02日 18時16分
管理
感想ありがとうございます。
自分の大好きな厨臭さ全開のネーミングがそう言ってもらえると安心します笑
基本的にブッパすれば勝てるようなクソ強魔法です。普通の人間は超音速で動いたりしませんし、パンドラだったBランク未満の個体はせいぜい音速程度なので瞬殺できます。

師匠は憂姫のことを割と気には掛けていましたが、あくまで鍛えたのは仕事の範疇でしたので契約終了からは二度と会いませんでした。その結果汐霧パパと会えて魔法の才能を開花させたので、人生どうなるか分かりませんね。

仮に憂姫が藍染を追って【トリック】入りしていたら、魔法の代わりに暗殺系統にエグい化け物が仕上がっていたことでしょう。多分ゴアオブゴアな女の子に成長していたはずです。
[一言]
なんとまあ、、、!こんな奥の手を持っていたとは
憂姫のSランク魔法、名前も含めていいですね
殺戮兵装型少女、物騒ですがいい響きです!

しかしまぁ、短期決戦時の憂姫の魔法の威力は絶大ですね。魔力消費は懸念材料ですが、、、
今回ハルカは時間稼ぎをしませんでしたが、実戦で魔力を消費しきる前に勝負をつけられるかどうかも見ものです!
  • 投稿者: にちた
  • 2018年 09月22日 11時35分
感想ありがとうございます。
もうとにかく自分の好きな厨臭さを叩き込みました。少女という単語の万能感大好きです。

消費はたしかに凄く大きい魔法ですが、発動すれば基本的に並の相手を瞬殺できる類のチート魔法です。問題は彼女が戦う相手に並がいないことですが…
感想ありがとうございます。毎回本当に励みになっております。
[一言]
憂姫ちゃんの意趣返ししていくスタイル、なかなか挑戦的ですね。ハルカのそれに応えるつぶやきで読んでるこっちも熱くなります!
異なるベクトルで自身を磨いてきた二人の決着と、憂姫の最後のセリフ、楽しみにして待ってます。
  • 投稿者: にちた
  • 2018年 09月19日 01時14分
感想ありがとうございます。
この戦いはただ単純にどちらが強いか、ではなく自分のワガママを押し倒通すためですからね。
相手の土俵で勝負して勝つなど、とにかく相手に屈辱的かつ自分に有利な戦い方を意識しています。性格悪いですね。
本日続きを投稿しましたので読んで頂けると幸いです。
[良い点]
死闘に次ぐ死闘。
信念に狂った者たちの輪舞は終わらない。
[一言]
憂姫……すごい……まだ、切り札を……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 09月15日 19時32分
管理
感想ありがとうございます。
死闘の表現って疲れますね……表現軽くしすぎると伝わりませんし、重くしすぎるとくどいですし……。
本日投稿した話で公開された彼女の切り札みたいな厨二武器が私は大好きです。
[良い点]
主人公、憂姫に対して割と容赦がないですね(すばらしいです)
[一言]
無謬のアサシンと暴虐のパンドラアーツ、勝つのは……。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 08月25日 20時45分
管理
感想ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。
遥はマゾですが、遥の中の人はか可愛い女の子とかっこいい男の子が大好きです。無意識レベルで大興奮しているわけですね。
パンドラだって美形は好きです。当たり前。

次回と戦闘シーンが続きますが、どうかお楽しみ頂けたら幸いです。
[良い点]
最序盤のキャラたちが、実は戦闘者として超越者の域にある連中であったという展開狂うほど好きです。

下手すると主人公の古巣の彼らと同格以上ですかね……?(というか、遥の周りが厄い奴らばっかですな)

[一言]
作者様、誕生日おめでとうございます(遅らばせながら)

ああ、次回はビジネスパートナーたちの大喧嘩ですねえ……。

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 08月04日 19時03分
管理
感想ありがとうございます。返信遅れて申し訳ございません。
アリスはAランク内で最上位、シグレは人間として最高位。
そしてお嬢さまと藤城は超越者としての最上位にあります。
分かりやすく書くとユズリハ≧藤城≫シグレ>>>アリス、とこんな感じになりますね。

お祝いありがとうございます。
次話からも少しばかり戦闘シーンが続きますが、生暖かく見守って頂けると幸いです。
[一言]
ちょっと見てない間に結構話進んでました。ビックリ
”骨肉”なんとまぁ。主人公嫌いなつづりさんならばやりかねない。と読んでいたのですが、これまた読みが外れました。ぐぬぬ。面白かったです!

”顔が近い”
久しぶりに出てきたあの人たち、超強いですね。
まさかこれほどとは・・・
友達という関係に対する彼(ら?)の価値観、好きです

全く関係ありませんが、お誕生日おめでとうございます
ヽ(*'ω')ノ
  • 投稿者: にちた
  • 2018年 07月31日 20時41分
感想ありがとうございます。
この辺りはもともと決めてあった流れなので書くのがとても楽でした。普段の更新速度と割って半分くらいがちょうどいいんですけどね…笑

互いに利用価値を認めて、その上で互いを感情的に好きになるような友情が好きです。とても好きです。やっぱり利害関係ってセクシーですよね。

誕生日祝いありがとうございます!
[一言]
もともとハルカは自身が最終的にはこうなると予期していて、あらかじめその後の策も考えていたような気はしますが・・・実際にこういう展開になると、これまた先が読めない!

つづりさんが2連続投稿するのも珍し、ゲフンゲフン。 
おかげさまですごく楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
ユウヒちゃんとクロハちゃんはどうなるのか、主人公の結末は!?ということで、次の更新も楽しみに待ってます!
  • 投稿者: にちた
  • 2018年 07月19日 23時52分
感想ありがとうございます。
遥に関して分かりやすく説明するなら「ノー勉で確実に単位落とすだろうなと思ってテスト受けてみたら意外と解けて、でもやっぱり不合格」。こんな感じです。
ワンチャンいけるかな?と思ってやってみると結局無理だった、というよくあるアレです。

いつもはだいたい二週間くらい開けちゃってますから多少はね?
あと元々展開が決め手あったりすると割合早めに書き上がります。とてもとても稀ですが。

改めまして感想ありがとうございました!
[一言]
ヒロインのアレが二連続というのはなかなか珍しいですね!
精神的にも肉体的にもダメージを負った後なら衝動に耐えられなくても仕方ないのでしょう。

後半はハルカの「これで・・・案ずる(ry」という思考が合理的で好印象でした。
  • 投稿者: にちた
  • 2018年 06月28日 01時37分
感想ありがとうございます。
嘔吐可愛いし好きですからね、仕方ないですね。
可愛くて清楚な女の子が吐いてる姿はもう本当に興奮します。それが如何なる理由であろうとも。本当に。

この世界での魔導師は合理的じゃないとすぐ死んじゃいますから、多少はね…?
[一言]
更新お疲れ様です。
いよいよ本命ですか……

楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
ご期待に応えられるよう全力で仕上げます笑
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ