感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
[一言]
斬新!www
死んでない。
死んでないけど人じゃねぇw

たった一つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の身体
鉄の悪魔を叩いて砕くキャ…

ん?誰か来たようだ…
  • 投稿者: 8bit
  • 2016年 08月19日 00時42分
むしろ鉄の悪魔の方が近い気もします。
[一言]
連投すみません。
パシリ君って何であーなったんだ?そもそも何騎士だっけ?と見返していたら気づいたのですが、王国騎士団長ってまさかのハムスター転生?それとも名前一緒なだけなんですかね?
まぁ、邂逅したら間違いなくダストボッ……クズさんは俺のハムスターと同じ名前!となりそうですね。下手したらハムスターの生まれ変わり?!とか言う(地の文で)かも。。事実がどうあれ。
真君の護符をお持ちでしょうか。
見事な八卦のお手前にございます。
[一言]
二つの疑問点と一つの予想全部当たってた(笑)

しかしパシり君、まさかの………
[一言]
35話よんでてちょっとした疑問を質問してみる。
有翼獅子のルビにグリフォンとあり作中にも

どうやらアレが有翼獅子グリフォンみたいだな。

 ガオッ!

 想像していた鷲頭のそれと違って顔はライオンだ。

 っていうかそのまんま羽根の生えたライオン。
 道理で夜目が利くわけだ。

とあるが頭がライオンだとほかの神話生物になるのではないか?と地味に思う。頭がライオンだとマンティコアあたり?(設定では人面だけどゲームとかだとライオン頭が多いからそれあたりかな?)
グリフォンは鷲(あるいは鷹)の翼と上半身、ライオンの下半身をもつ伝説上の生物。(WIKIより抜粋)とあり頭を変えてしまったら違う存在になってしまうのではないか?
どうしてグリフォンをライオン頭にしたんだろうとよんでてちょっとした疑問に思いました。
この作品限定でグリフォンはライオン頭なのかなぁって思えばスルーできそうな小さな疑問ではありますが・・・
少し気になるので質問しました。よければお答えください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月18日 14時17分
管理
マンティコアを用いるかは一度検討しましたが、有翼であると断言した資料が無かったことと、
単純にグリフォンと比した場合の知名度の低さから採用しませんでした。

一般的なグリフォン像とは異なりますが「半獣半鳥の強そうな魔物」程度に認識してもらえれば良いと考えています。
[一言]
多分死んではいないんだろう…死んでないよな?
あんなにユカイな人がいなくなったら、次話まで悲しみに明け暮れるからな?
  • 投稿者: korugoru
  • 2016年 08月17日 22時46分
今後のために必要な過程でした。
[一言]
なるほど身代わり系のアイテムですか…。早計でした、すいません。
我らが愛するカイトさんを簡単に殺すわけないか

にしてもちょっと作者さん親切すぎるやろ(゜O゜ ;)

次回を楽しみにしてます
すみません、イカなのは私です。
如何様にも言い逃れができる、という意味で使いました。
[一言]
炭化したところから砂にって…我らがカイトさん殺したのってゴミクズなんじゃ…

もしかしたら生き返るのかもしれないけど、ふざけたあげく死んじゃったって展開は好きじゃないかも…
まず墨を吐いて逃げるイカを想像してみてください。
それから本文中に「カイト氏が死んだ」という記述の有無を確認してください。

それを踏まえて次話をお待ちいただければ幸いです。
[一言]
レンジゆで卵とカマボコが空から降ってくる
[一言]
んん?ソードぶん投げてから結構経ってる筈なのに今さっき刺さったかのような反応ですな…。

そもそもソード刺さったらカイト氏程度じゃ木っ端微塵な気がするです。仮にならなくても数分は刺さりっぱ…カイト氏、これでスティグマを負って主人公になれますね!
大変よくお気付きかと存じます。
[一言]
句点は不要と思い付けていません。
了解。

報告。
37 変質者に始まり強姦魔に堕ち、不審者を経て英雄に着地する
面識の無い女性の元にいきなり現れることだってあり得る。
下に

38 真なる
父の静止などまるで耳に届いていないかのように、
制止

その気持ちを酌んで、
汲んで

  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 08月16日 09時13分
ご指摘感謝いたします。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
↑ページトップへ