感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
やはりファンタジー世界だけあって怪奇現象は魔法で説明がついちゃいますねぇ
エピソード364
転移やアイテムボックスがあれば完全犯罪余裕ですからね。
ファンタジーで本格推理は不可能です。
ファンタジーで本格推理は不可能です。
- みそたくあん
- 2025年 06月09日 07時02分
寮母が見張ってたから外部犯ではない
と
寮母には犯行を行う時間がない
は両立しない気がする
と
寮母には犯行を行う時間がない
は両立しない気がする
エピソード363
犯行が行われた時間に外部からの侵入者があった場合ですね。
寮母の犯行ではないということだけ分かっていれば問題ないです。
寮母の犯行ではないということだけ分かっていれば問題ないです。
- みそたくあん
- 2025年 05月28日 11時49分
犯人を「個人」と決め打ちすると自作自演という結論になるよね〜
果たして「イジメ」の犯人が個人であるかは微妙〜なところですが
果たして「イジメ」の犯人が個人であるかは微妙〜なところですが
エピソード363
それ以前に、犯人が人間とは限らないという問題も。
ファンタジーで本格推理は無理ですね。
ファンタジーで本格推理は無理ですね。
- みそたくあん
- 2025年 05月28日 11時46分
クリステラは学園時代は暗黒時代でしたからね、元凶達をざまぁしたとは言え嫌な思い出を話すのはかなり辛いはずだよな、
エピソード363
主人公に依存することで平静を保っている節があります。
もし主人公に捨てられる様な話になったら……考えるのも恐ろしい事態になりそうです。
もし主人公に捨てられる様な話になったら……考えるのも恐ろしい事態になりそうです。
- みそたくあん
- 2025年 05月26日 11時37分
ハニートラップを禁じるなら娘とビートの仲を深めさせるのもセットでやった方がいいんでしょうけど
できない辺りが親馬鹿ですねぇ
できない辺りが親馬鹿ですねぇ
エピソード363
自分で決めた婚約なんですけどね。
父親というのは不条理な生き物です。
父親というのは不条理な生き物です。
- みそたくあん
- 2025年 05月25日 21時27分
ノランは恩を仇で返すから誰も援助しない事を解って所構わず侵攻して食料を奪うしかない状態か…現実でもそんな国々が多いから笑えない
エピソード362
貧困が戦争の引き金になることは多々ありますからねぇ。
金持ちケンカせずとはよく言ったものです。
金持ちケンカせずとはよく言ったものです。
- みそたくあん
- 2025年 05月23日 21時34分
― 感想を書く ―