感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [128]
後方支援の定義が乱れちゃうw
  • 投稿者: 八策日
  • 2024年 12月08日 19時46分
クルクル回れば全方位が後方ですよ。
今は緊急事態で右往左往してるので、明後日の方向も後方で問題無し!
[一言]
後方支援が味方の後方だといつから思い込んでいた?
ですね。
  • 投稿者: dekesan
  • 2024年 11月25日 14時50分
ニヤリ
相手は二百三高地状態で万全の準備していた状態、帝国の武装は厄介ですね
  • 投稿者: syouwa49
  • 2024年 11月25日 01時01分
海戦では大砲の出現前と後で戦法が大きく変わりましたからね。
でも、魔法があるこの世界では、それほど大きなインパクトはないかもしれません。
相変わらず悪巧みに全力ですねw
全然少年らしくないw
  • 投稿者: 八策日
  • 2024年 11月24日 22時01分
子供のイタズラですよ!
ちょっと敵軍に大損害が出るだけです。
直接戦わなければいいんですよね。大砲を使えなくして銃だけなら対処できるのならば、それなら大砲の射程外となる一帯に外堀となる深く幅広い谷を掘って、兵隊は谷を渡れたとしても重い大砲は運べなくすればいいんじゃないかな? もしくは落とし穴を掘って重い大砲が通ったところで深い穴底に落とすのも面白そうだけど、後者は戦うことになるからダメかなw ついでに掘り出した土を使って砦の外壁を高く分厚く硬い壁に改築強化すれば、銃弾も弾き返して一石二鳥になりそうw
  • 投稿者: 琉球
  • 60歳~69歳 男性
  • 2024年 11月24日 22時00分
騎士団が戦って敵を撃退したという事実があればいいわけです。
そのお膳立てを全力でしようということですね。
何をするかは次回で。
バレテーラ

マツモトゲージは男のロマン(たぶん)
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2024年 11月12日 10時54分
謎の歯車メーターですね。
マジで謎。
まあ、未来の娘婿だからねビートは。
仲良く出来るのなら仲良くした方が良いよね。
娘が欲しかったらワシを倒してからにしろ!
とか言いそうです。
じゃあ要らないと返すシーンが目に浮かびます。
こり性の主人公だから、メーターのうち速度計だけは本当の値を出しているはずだけど、
そんなん判らない王に説明メンドイとは、雑対応スギィ
  • 投稿者: KOTmusen
  • 男性
  • 2024年 11月10日 23時44分
圧力とか、まだ基本すらなさそうな世界ですから。
ジャーキンは元皇太子のやらかしで、基礎くらいはありそうですけど。
もう既に居ないと困る存在だからね
  • 投稿者: syouwa49
  • 2024年 11月10日 23時23分
利用価値は高いでしょう。
それと持ち込む問題とを比較して、まだ利用するほうが有益だと判断しているものと思われます。
やっぱ空飛ぶ列車は松本0時かデ0ライナーかアドベ0ジャーか銀河超特急ですねぇ
「勝手に」冒険に出掛けたりメンデルスゾーン流したり五大湖が歌ったりAAAが踊ったりしたい
AAAは不祥事起こしそうなのでパスで。
やっぱ後醍醐ですかね?
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [128]
↑ページトップへ