感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんだ、主人公は憎くないのか。
自分をここまで追い詰めた環境(国、王、貴族政治、姫騎士)が。
全部「自分が悪い」で自己完結してるなら話はここで終わりじゃねえの?
ハッキリ言って、どこまでもネガティブで主人公に同情できない。
なんだ、主人公は憎くないのか。
自分をここまで追い詰めた環境(国、王、貴族政治、姫騎士)が。
全部「自分が悪い」で自己完結してるなら話はここで終わりじゃねえの?
ハッキリ言って、どこまでもネガティブで主人公に同情できない。
[一言]
お嬢様は悪者なんだろうか。自分は好きじゃない人と結婚したくないから騎士になり、そして移民?はしったことじゃないと。
こんなことのために騎士になったかと思うと…。
お嬢様は悪者なんだろうか。自分は好きじゃない人と結婚したくないから騎士になり、そして移民?はしったことじゃないと。
こんなことのために騎士になったかと思うと…。
[一言]
この話は、主人公の存在を伯爵家もしくはお嬢様がいつ知ったのかによって印象が大きく変わりますね。
あんな提案するくらいだから王命がなった後なのか?と思うけど実際どうなんでしょうね。先に知ってたら1ヶ月も有ったんだからもっとまともな相手が話に来ますよね。
この話は、主人公の存在を伯爵家もしくはお嬢様がいつ知ったのかによって印象が大きく変わりますね。
あんな提案するくらいだから王命がなった後なのか?と思うけど実際どうなんでしょうね。先に知ってたら1ヶ月も有ったんだからもっとまともな相手が話に来ますよね。
[良い点]
テンポよく読ませる。
主人公の語りが小気味良く好感が持てる。
悲惨な状況なのに明るい雰囲気。
[一言]
面白いです。
主人公の言動の理由は理解できます。速攻逃げないと有無を言わせず囲いこまれるか消されるかだし、婚約者と話し合えるような時間なんて与えられそうにないし、そもそも心情的にいっぱいいっぱいですよね。彼女の道行きに光が差しますように。
そしてアスファルターン早く……とお待ちしております!
テンポよく読ませる。
主人公の語りが小気味良く好感が持てる。
悲惨な状況なのに明るい雰囲気。
[一言]
面白いです。
主人公の言動の理由は理解できます。速攻逃げないと有無を言わせず囲いこまれるか消されるかだし、婚約者と話し合えるような時間なんて与えられそうにないし、そもそも心情的にいっぱいいっぱいですよね。彼女の道行きに光が差しますように。
そしてアスファルターン早く……とお待ちしております!
[一言]
他の方が言うほど、イエローさんにヘイトはたまりませんけどね。身分に合わない善意をもってるから、ややこくなるんです。イエローさんとしては情けをかけたつもりでしょうけど、合間合間に私が一番じゃないとやだっていうのがうかがえるのがムカツキポイント。イエローさんの望まない結婚であったなら、その情けもそんなに悪いもんではなかったと思うんですけどね。恋する女性にはしようがないことかもしれませんが、横恋慕が正当なものになるというのが最大のムカポなのでは?イエローさんもトンチンカンやらかしてますけど、特別性格が悪い奴というふうでもありませんでしたし。
と、ちょこっと書いておきますね。
面白かったです。黄色いドレスのイエローさんに、一泡ふかすことができたらいいですよね。扉の奥で息を殺していたあたりで、イエローさんも思うところや罪悪感なんかがあたのではないでしょうか。その辺イエローさん側で掘り下げて読んでみたいです。
他の方が言うほど、イエローさんにヘイトはたまりませんけどね。身分に合わない善意をもってるから、ややこくなるんです。イエローさんとしては情けをかけたつもりでしょうけど、合間合間に私が一番じゃないとやだっていうのがうかがえるのがムカツキポイント。イエローさんの望まない結婚であったなら、その情けもそんなに悪いもんではなかったと思うんですけどね。恋する女性にはしようがないことかもしれませんが、横恋慕が正当なものになるというのが最大のムカポなのでは?イエローさんもトンチンカンやらかしてますけど、特別性格が悪い奴というふうでもありませんでしたし。
と、ちょこっと書いておきますね。
面白かったです。黄色いドレスのイエローさんに、一泡ふかすことができたらいいですよね。扉の奥で息を殺していたあたりで、イエローさんも思うところや罪悪感なんかがあたのではないでしょうか。その辺イエローさん側で掘り下げて読んでみたいです。
[一言]
英雄の血を公爵家の分家(お嬢様の血筋)に入れるの「だけ」が目的の結婚()なんだから、
お嬢様を孕ましてからトンズラするという手もありますよ。
産まれる子供が女の子でも、お嬢様という前例がある事だし、そもそも英雄といえど平民に実権を与えるとは思えないし。
大丈夫、お嬢様にも再婚相手(拒否権無し)がすぐ見つかるよww
相手(公爵家)が欲しいのはアスファルの心でも愛情でもなく、英雄の妻の立場と子種なんですから(黒笑)
お嬢様自身が気に入らない相手との結婚を、平民よりよほど政略結婚が重要な意味を持つ貴族令嬢にも関わらず、拒絶してるんですから。
死んだように見せかけて、名前を変えて、当てもなく主人公を探す必要はあるけれど。
英雄の血を公爵家の分家(お嬢様の血筋)に入れるの「だけ」が目的の結婚()なんだから、
お嬢様を孕ましてからトンズラするという手もありますよ。
産まれる子供が女の子でも、お嬢様という前例がある事だし、そもそも英雄といえど平民に実権を与えるとは思えないし。
大丈夫、お嬢様にも再婚相手(拒否権無し)がすぐ見つかるよww
相手(公爵家)が欲しいのはアスファルの心でも愛情でもなく、英雄の妻の立場と子種なんですから(黒笑)
お嬢様自身が気に入らない相手との結婚を、平民よりよほど政略結婚が重要な意味を持つ貴族令嬢にも関わらず、拒絶してるんですから。
死んだように見せかけて、名前を変えて、当てもなく主人公を探す必要はあるけれど。
[一言]
アスファルが令嬢じゃなくて主人公を選んだらって人もいるが、平民であるアスファルが王命として下された貴族との結婚を蹴る権利は無い。
好き放題やってる時点で貴族にとって平民は奴隷みたいな認識だろうし、民衆がギャーギャー言った場合、暴動鎮圧の名目で皆殺しにされるだけ。
婚約を蹴ったら主人公を人質に(という名の暗殺)して無理矢理結婚させるのは目に見えてるから婚約破棄も不可。
アスファルが国を捨てない限り、主人公と結ばれることは無いと思うが、さて。
アスファルが令嬢じゃなくて主人公を選んだらって人もいるが、平民であるアスファルが王命として下された貴族との結婚を蹴る権利は無い。
好き放題やってる時点で貴族にとって平民は奴隷みたいな認識だろうし、民衆がギャーギャー言った場合、暴動鎮圧の名目で皆殺しにされるだけ。
婚約を蹴ったら主人公を人質に(という名の暗殺)して無理矢理結婚させるのは目に見えてるから婚約破棄も不可。
アスファルが国を捨てない限り、主人公と結ばれることは無いと思うが、さて。
[気になる点]
主人公の名前が身内と同じでいちいち顔が思い浮かんでキツイorz
[一言]
話数が少ないのに読む人を一気に引き込む勢いが凄いです。物作りっぽいから主人公が生きる術は見つけれそうですが、相手の男と王が何を考えてるか次第で方向性が変わるから別視点待ちかな……。最初の読者は掴んだんで、あとはマイペースで話を続けて欲しいですね。
色々意見出てますが、結婚まで考えれば一夫多妻は女性に都合がいいでしょうね。妻の方が多いから夫の立場も弱くなりそうだし(笑)何処ぞの国の少子化対策にはならないかな。老人の社会保障と子供の養育費、異性への不信による結婚率の低下や婚期の遅れの方が大きいでしょうし。法律や役所の手続き、各種システムへの影響が膨大過ぎて有り得ない案でしょうねー。
ああ、病気で男女比が1:9の女余り社会になったら有り得るかも。夜想曲みたいなハーレム(笑)じゃなくて、男が共有の財産とか種馬扱いされそうですけど。数が多い奴向けの社会になるに決まってますよねー。
イエローの意味はなんだろう。ぱっと浮かんだのはタンポポの花言葉の「真心の愛」「別離」だったけどはてさて。幾つミスリードが出てくるかなっと。
主人公の名前が身内と同じでいちいち顔が思い浮かんでキツイorz
[一言]
話数が少ないのに読む人を一気に引き込む勢いが凄いです。物作りっぽいから主人公が生きる術は見つけれそうですが、相手の男と王が何を考えてるか次第で方向性が変わるから別視点待ちかな……。最初の読者は掴んだんで、あとはマイペースで話を続けて欲しいですね。
色々意見出てますが、結婚まで考えれば一夫多妻は女性に都合がいいでしょうね。妻の方が多いから夫の立場も弱くなりそうだし(笑)何処ぞの国の少子化対策にはならないかな。老人の社会保障と子供の養育費、異性への不信による結婚率の低下や婚期の遅れの方が大きいでしょうし。法律や役所の手続き、各種システムへの影響が膨大過ぎて有り得ない案でしょうねー。
ああ、病気で男女比が1:9の女余り社会になったら有り得るかも。夜想曲みたいなハーレム(笑)じゃなくて、男が共有の財産とか種馬扱いされそうですけど。数が多い奴向けの社会になるに決まってますよねー。
イエローの意味はなんだろう。ぱっと浮かんだのはタンポポの花言葉の「真心の愛」「別離」だったけどはてさて。幾つミスリードが出てくるかなっと。
[一言]
とりあえず糞女の破滅は確定したかな?というかとびっきり酷い目にあってもらわないと気がすまないぞ(´・ω・`)、正直この作品はヘイトを積み上げるスピードが尋常じゃないですwまさか三話でここまで読者のヘイトを煽るとは……
とりあえず糞女の破滅は確定したかな?というかとびっきり酷い目にあってもらわないと気がすまないぞ(´・ω・`)、正直この作品はヘイトを積み上げるスピードが尋常じゃないですwまさか三話でここまで読者のヘイトを煽るとは……
感想を書く場合はログインしてください。