感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ちょっと先走り過ぎじゃあないかなあと思いました。頭が沸騰して冷静じゃいられないのは分かりますが、
まずは男が結婚の話を聞いてからどう決断するのかくらいは聞いてからでも遅くはなかったのでは?
これで男が貴族の令嬢との結婚を拒否し、カナエと一緒になる事を最優先にする人物だとしたら哀れです。
ちょっと先走り過ぎじゃあないかなあと思いました。頭が沸騰して冷静じゃいられないのは分かりますが、
まずは男が結婚の話を聞いてからどう決断するのかくらいは聞いてからでも遅くはなかったのでは?
これで男が貴族の令嬢との結婚を拒否し、カナエと一緒になる事を最優先にする人物だとしたら哀れです。
[一言]
展開には触れませんが、個人的にはベールを燃やしておいて、近所のおばちゃん方からリボンを貰ってくのは違和感がありました。
かっとなってやった。後悔はしてない、ならいいんですが、それなら私は理性的で正しい対応をしたっていう語りがやっぱり違和感かなぁ。主観で書かれてるからいいんですけども
展開には触れませんが、個人的にはベールを燃やしておいて、近所のおばちゃん方からリボンを貰ってくのは違和感がありました。
かっとなってやった。後悔はしてない、ならいいんですが、それなら私は理性的で正しい対応をしたっていう語りがやっぱり違和感かなぁ。主観で書かれてるからいいんですけども
[一言]
面白かったです。
カナエ側の心情や、逃げるのに一時の猶予もない可能性もあり、アスファルと状況の照らし合わせも出来ないまま逃げる状態。
何も知らないアスファル側としても、カナエに一方的に捨てられた状態になるのですが、自分の置かれた状況を知りカナエが逃げなきゃいけなかった事を察する事が出来る人なのか登場を待ちたいです。
カナエも逃げなきゃ利用されるか殺される可能性大きいですからね~。
面白かったです。
カナエ側の心情や、逃げるのに一時の猶予もない可能性もあり、アスファルと状況の照らし合わせも出来ないまま逃げる状態。
何も知らないアスファル側としても、カナエに一方的に捨てられた状態になるのですが、自分の置かれた状況を知りカナエが逃げなきゃいけなかった事を察する事が出来る人なのか登場を待ちたいです。
カナエも逃げなきゃ利用されるか殺される可能性大きいですからね~。
[良い点]
導入から主人公が一人出奔するまで、状況の説明は少し強引ながらも分かり易く好感が持てる。
[気になる点]
この舞台世界の(政治的な部分も含めて)力関係が少しばかり分からない。
[一言]
アスファルのキャラクター次第で評価が変わるな、これ。
ヘタレやクズだったらそっ閉じ。
それと竜殺しは一人で達成した偉業なのかどうか。
一人で竜を殺せるほどなら全部実力で排除、解決できる(笑)
導入から主人公が一人出奔するまで、状況の説明は少し強引ながらも分かり易く好感が持てる。
[気になる点]
この舞台世界の(政治的な部分も含めて)力関係が少しばかり分からない。
[一言]
アスファルのキャラクター次第で評価が変わるな、これ。
ヘタレやクズだったらそっ閉じ。
それと竜殺しは一人で達成した偉業なのかどうか。
一人で竜を殺せるほどなら全部実力で排除、解決できる(笑)
感想ありがとうございます。
返信が遅く申し訳ありませんー。
世界観すいません! 王都編カットしたらあーなっちゃったのです! もうこれは逆手に取るしかない(決意)
そろそろ判明してきつつある奴のキャラ。そっ閉じされてもしょうがないヽ(;▽;)ノ
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
返信が遅く申し訳ありませんー。
世界観すいません! 王都編カットしたらあーなっちゃったのです! もうこれは逆手に取るしかない(決意)
そろそろ判明してきつつある奴のキャラ。そっ閉じされてもしょうがないヽ(;▽;)ノ
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
- 香山
- 2015年 10月31日 19時34分
[良い点]
略奪女が素晴らしい勢いでヘイトを稼いで行くのがお見事。
一瞬で耐えられる限界まで積むスピードは気持ち良いほど。
これをどう切り倒すのか、ヒーローは本当にヒーローか、今から展開が楽しみです。
[気になる点]
これだけ堆いヘイトをどう潰すのか。
精緻で言わばお行儀の良い内容や、前書きの「置き去りの恋愛に"始末"」という表現から「ヒーローは実はヘタレで後ロミオ」とか「誰も悪くない、リアルだけど結局ヘイトは潰せない」展開になるかもと、不安感を煽られるかも?
[一言]
積んだヘイトを、お行儀よく無茶をせず崩し切るのが大変そうなネタかな、と思いますが、だからこそ先が読めずにとても気持ちが惹かれます。苦み過多のペシミスティックなお話への警戒感を抱かせる走り出しですが、それでも読ませて来るお話だと思います。
これからも更新楽しみに通わせていただきます。
略奪女が素晴らしい勢いでヘイトを稼いで行くのがお見事。
一瞬で耐えられる限界まで積むスピードは気持ち良いほど。
これをどう切り倒すのか、ヒーローは本当にヒーローか、今から展開が楽しみです。
[気になる点]
これだけ堆いヘイトをどう潰すのか。
精緻で言わばお行儀の良い内容や、前書きの「置き去りの恋愛に"始末"」という表現から「ヒーローは実はヘタレで後ロミオ」とか「誰も悪くない、リアルだけど結局ヘイトは潰せない」展開になるかもと、不安感を煽られるかも?
[一言]
積んだヘイトを、お行儀よく無茶をせず崩し切るのが大変そうなネタかな、と思いますが、だからこそ先が読めずにとても気持ちが惹かれます。苦み過多のペシミスティックなお話への警戒感を抱かせる走り出しですが、それでも読ませて来るお話だと思います。
これからも更新楽しみに通わせていただきます。
感想ありがとうございます。
返信が遅く申し訳ありませんー。
計算してヘイトを積んだわけではないとんだ誤算(笑)
主人公がヒロインとしてはなんかおかしくて、お嬢様はスペック的には正統派ヒロインだと思ってた……とか、言ったら怒られるのだろうか(遠い目)
転生ヒロインの共感力、甘く見積もってました。勉強になりますね〜。
ラストは……どうなんですかね。読者として立つと、3話くらいでこれはこーゆー系統の話、とつい型にはめてしまうのですが、自分が書くとその型がわからなくて、読み手がこの話をどーいう型にはめたのか、によりけりと背筋を冷たくしてる今日この頃。
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
返信が遅く申し訳ありませんー。
計算してヘイトを積んだわけではないとんだ誤算(笑)
主人公がヒロインとしてはなんかおかしくて、お嬢様はスペック的には正統派ヒロインだと思ってた……とか、言ったら怒られるのだろうか(遠い目)
転生ヒロインの共感力、甘く見積もってました。勉強になりますね〜。
ラストは……どうなんですかね。読者として立つと、3話くらいでこれはこーゆー系統の話、とつい型にはめてしまうのですが、自分が書くとその型がわからなくて、読み手がこの話をどーいう型にはめたのか、によりけりと背筋を冷たくしてる今日この頃。
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
- 香山
- 2015年 10月31日 19時27分
[一言]
主人公一話目でも人間関係?で故郷を捨てて新しく居場所を造ったのにまた逃避行とはなんて運が悪い。
彼女の先行きに幸多からんことを。
主人公一話目でも人間関係?で故郷を捨てて新しく居場所を造ったのにまた逃避行とはなんて運が悪い。
彼女の先行きに幸多からんことを。
一言ありがとうございます。
返信が遅く申し訳ありませんー。
彼女は運が良いのか悪いのか。香山は剛運だと思っています。とんだラッキースターですよ。ちと不遇なところから始まっただけで。運と言うか、当然そーなるべ、とゆー状況で運不運ではない。
戦闘力5ですが、生活力53万となそんな感じ(笑)で書いてます。
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
返信が遅く申し訳ありませんー。
彼女は運が良いのか悪いのか。香山は剛運だと思っています。とんだラッキースターですよ。ちと不遇なところから始まっただけで。運と言うか、当然そーなるべ、とゆー状況で運不運ではない。
戦闘力5ですが、生活力53万となそんな感じ(笑)で書いてます。
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけますと幸いです。
- 香山
- 2015年 10月31日 19時15分
[一言]
これでアスファルが龍を倒したけれど、実際は殺しておらず倒した奴に忠誠をちかうタイプとかだったらこの国滅びるなぁ……もしくは自分を殺した奴を殺したらそいつに襲い掛かるとかそんな呪い染みた物なら。
普通に殺して英雄だとしても、本人が奥さんと生活以外なにも望まないタイプなら騎士団辞めて探しに行く可能性もあるし、王様がどんな人間なのかは分からんが国滅ぼすレベルの災害を防いだ人間に対して理解が足りてないんじゃ……
これでアスファルが龍を倒したけれど、実際は殺しておらず倒した奴に忠誠をちかうタイプとかだったらこの国滅びるなぁ……もしくは自分を殺した奴を殺したらそいつに襲い掛かるとかそんな呪い染みた物なら。
普通に殺して英雄だとしても、本人が奥さんと生活以外なにも望まないタイプなら騎士団辞めて探しに行く可能性もあるし、王様がどんな人間なのかは分からんが国滅ぼすレベルの災害を防いだ人間に対して理解が足りてないんじゃ……
一言ありがとうございます。
返信が遅く申し訳ありませんー。
竜はさっくり素材と化しましたか、そーゆータイプの魔物がいてもおかしくないですよね(ニヤリ)
一月。何にもしなかったのは、意思表示であり、現実逃避でもあったのではないでしょうか。
自分が変わらないように努めても、周りが勝手に変わってくんだよっ! ……と、それで痛い目をみた香山が言ってみる(私情極まれり)
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけると幸いです。
返信が遅く申し訳ありませんー。
竜はさっくり素材と化しましたか、そーゆータイプの魔物がいてもおかしくないですよね(ニヤリ)
一月。何にもしなかったのは、意思表示であり、現実逃避でもあったのではないでしょうか。
自分が変わらないように努めても、周りが勝手に変わってくんだよっ! ……と、それで痛い目をみた香山が言ってみる(私情極まれり)
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけると幸いです。
- 香山
- 2015年 10月31日 19時03分
[良い点]
勢いがある。
[一言]
続き楽しみにしてます。
勢いがある。
[一言]
続き楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
返信が遅く申し訳ありませんー。
勢い。更新速度に反映したい(笑)
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけると幸いです。
返信が遅く申し訳ありませんー。
勢い。更新速度に反映したい(笑)
中々進みませんが、これからもお付き合いいただけると幸いです。
- 香山
- 2015年 10月31日 18時56分
感想を書く場合はログインしてください。