感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
何度読んでも面白い
[一言]
セレネうぜぇ。ほかのどのキャラよりイライラする(笑)
何度読んでも面白い
[一言]
セレネうぜぇ。ほかのどのキャラよりイライラする(笑)
[良い点]
序盤で引き込まれて丸一日かけて読み終わりました。
1章2章でよく出てくる「この行動が伝説となるがまだそれを知る人はいない」的な文言が大好きなのでゾクゾクしながら読んでいました。
[気になる点]
人名の間違い、脱字が気になりました。特に人名は似ているものが多いので混乱しました。会話文も変に言葉が省かれていたり…
終盤になるにつれて主人公達は交渉や戦争に忙しくなってしまったので、学園に居た頃との雰囲気(文章の読みやすさ、展開も含めて)の違いに戸惑いました。最後まで勢いよく引っ張ってくれるとよかったかなぁと思います。序盤はすごく面白かったために残念です。
[一言]
個人的な好みで言うと、主要な登場人物全員を誰かしらとくっつけようとするのも何だかなぁと思ってしまいました。恋人のために動く事が多すぎて、他にも何か理由は無かったのかなぁ?と。
後半の展開にはついていけないところもありましたが、文章は読みやすく、登場人物たちの動きには作者さん自身に沢山の知識があるのだろうなと感じられました。楽しい物語をありがとうございました。
序盤で引き込まれて丸一日かけて読み終わりました。
1章2章でよく出てくる「この行動が伝説となるがまだそれを知る人はいない」的な文言が大好きなのでゾクゾクしながら読んでいました。
[気になる点]
人名の間違い、脱字が気になりました。特に人名は似ているものが多いので混乱しました。会話文も変に言葉が省かれていたり…
終盤になるにつれて主人公達は交渉や戦争に忙しくなってしまったので、学園に居た頃との雰囲気(文章の読みやすさ、展開も含めて)の違いに戸惑いました。最後まで勢いよく引っ張ってくれるとよかったかなぁと思います。序盤はすごく面白かったために残念です。
[一言]
個人的な好みで言うと、主要な登場人物全員を誰かしらとくっつけようとするのも何だかなぁと思ってしまいました。恋人のために動く事が多すぎて、他にも何か理由は無かったのかなぁ?と。
後半の展開にはついていけないところもありましたが、文章は読みやすく、登場人物たちの動きには作者さん自身に沢山の知識があるのだろうなと感じられました。楽しい物語をありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 05月05日 22時24分
管理
[良い点]
登場人物に感情移入できる作品は少ないと思うのでとてもいい作品だと思った。
[一言]
どうもテレーザに同情してしまった。
私だけなのだろうか?
善と悪にしっかり分けることはできないということが現れてたなー
登場人物に感情移入できる作品は少ないと思うのでとてもいい作品だと思った。
[一言]
どうもテレーザに同情してしまった。
私だけなのだろうか?
善と悪にしっかり分けることはできないということが現れてたなー
[良い点]
戦略、戦術、対戦描写
八方塞がりな状況をどう打開するか、そういったストーリー展開、
文章量が多いにも関わらずそれを感じさせない、飽きさせない文章力
キャラクターに個性が有り、魅力もある
とてもワクワクして読めました
[気になる点]
教都での勇者選定の儀において舞台装置としての「神」ではなく、
キャラクターとしての「神」を出した辺りから個人的には雲行きが怪しくなったと感じます
それまで、人の、鍛えた力や知恵でストーリーが動いていたのに、
急に超常的な「何か」で動くようになり、最終的にはそれが軸になった
「地のことは地の者で」と作品中のキャラクターは言っていましたが、
作品自体は「何か訳のわからないモノ」による終結
「神」という決して抗えない存在が出る以上、人の生き死になんてものはこんなもんか…と
確かにそういう終わりかたも有りだとは思うけど、カムイを始めとするキャラクター達が魅力的な分、
最後の終わりかたはブン投げエンド感が到底拭えず、読後感や後味はとても悪いものになりました
[一言]
比較的序盤において、後世の人によるクラウディアやテレーザの歴史的評価を差し込むくらいなら
最終的な終わりかたのボリュームはもっと欲しかったなと思います
戦略、戦術、対戦描写
八方塞がりな状況をどう打開するか、そういったストーリー展開、
文章量が多いにも関わらずそれを感じさせない、飽きさせない文章力
キャラクターに個性が有り、魅力もある
とてもワクワクして読めました
[気になる点]
教都での勇者選定の儀において舞台装置としての「神」ではなく、
キャラクターとしての「神」を出した辺りから個人的には雲行きが怪しくなったと感じます
それまで、人の、鍛えた力や知恵でストーリーが動いていたのに、
急に超常的な「何か」で動くようになり、最終的にはそれが軸になった
「地のことは地の者で」と作品中のキャラクターは言っていましたが、
作品自体は「何か訳のわからないモノ」による終結
「神」という決して抗えない存在が出る以上、人の生き死になんてものはこんなもんか…と
確かにそういう終わりかたも有りだとは思うけど、カムイを始めとするキャラクター達が魅力的な分、
最後の終わりかたはブン投げエンド感が到底拭えず、読後感や後味はとても悪いものになりました
[一言]
比較的序盤において、後世の人によるクラウディアやテレーザの歴史的評価を差し込むくらいなら
最終的な終わりかたのボリュームはもっと欲しかったなと思います
感想ありがとうございます。
この作品のエンディングには違う形があったのですが、色々あって今の形になっています。
そのフォローの意味もあってビフォーストーリーである「この残酷な世界への反乱」とアフターストーリーである「愚かなる勇者たち~」を書いていますので。気が向いたら読んでみてください(R18ですけど)
ただ作品を終わらせるのは、続けるよりも遙かに難しくて。二作品も終わりが近くなっていますが、きっと満足いくエンディングにはならないだろうなと感じています。そうだから次の作品こそはと思い、書き続けることが出来るので悪いことではないと思いますが。
拙い部分は多々あると思いますが、引き続き応援をお願いします。
この作品のエンディングには違う形があったのですが、色々あって今の形になっています。
そのフォローの意味もあってビフォーストーリーである「この残酷な世界への反乱」とアフターストーリーである「愚かなる勇者たち~」を書いていますので。気が向いたら読んでみてください(R18ですけど)
ただ作品を終わらせるのは、続けるよりも遙かに難しくて。二作品も終わりが近くなっていますが、きっと満足いくエンディングにはならないだろうなと感じています。そうだから次の作品こそはと思い、書き続けることが出来るので悪いことではないと思いますが。
拙い部分は多々あると思いますが、引き続き応援をお願いします。
- 月野文人
- 2019年 03月02日 01時28分
[良い点]
超絶面白い!早速1~3巻Amazonで買いました。届くのが楽しみです。届き次第周りに布教します(*´▽`*)
超絶面白い!早速1~3巻Amazonで買いました。届くのが楽しみです。届き次第周りに布教します(*´▽`*)
ありがとうございます!
- 月野文人
- 2019年 02月27日 20時52分
[良い点]
最後まで飽きずに読めた!面白かった~
[気になる点]
後日談は少し欲しいかも!まぁでもスパッとした終わらせ方もある意味良いのかも??
[一言]
誰や面白いのは最初だけとか言ったのは?!
最初から最後までもれなく面白かったやん!
途中で飽きて読むのやめてしまう自分が最後まで楽しく読めました。他の作品も読ませてもらいます!ありがとうございました!!
最後まで飽きずに読めた!面白かった~
[気になる点]
後日談は少し欲しいかも!まぁでもスパッとした終わらせ方もある意味良いのかも??
[一言]
誰や面白いのは最初だけとか言ったのは?!
最初から最後までもれなく面白かったやん!
途中で飽きて読むのやめてしまう自分が最後まで楽しく読めました。他の作品も読ませてもらいます!ありがとうございました!!
[一言]
学校までは面白かった。これは期待できる、早く続きを読もうと思ったら、そこがピークで、あとは超つまんなかった。
学校までは面白かった。これは期待できる、早く続きを読もうと思ったら、そこがピークで、あとは超つまんなかった。
[一言]
前半は面白かった、最後はつまらなかった
前半は面白かった、最後はつまらなかった
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月25日 01時02分
管理
[良い点]
鬱になった(ほめ言葉
[気になる点]
全体的にもう少し、救いを・・・
[一言]
アフターストーリーあったら読みたいです。
鬱になった(ほめ言葉
[気になる点]
全体的にもう少し、救いを・・・
[一言]
アフターストーリーあったら読みたいです。
[良い点]
第三章までは主人公カムイの物語(ここまでは大変面白かった)、そして第四章からはクラウディアの物語になる気がする(言わば愚かなる勇者達のために伏線を書く章ですね)!
[気になる点]
第四章はああなるから(クラウディアの結末になっている)、主人公の結末らしい結末になってないけど!
もうちょっとスベシャルストーリーとかカムイ達これからの行先を書いてもよくない? 大陸制覇が出来たかどうかとか、ミトの嫁ぐ先は?とか、ヒルダは結局子供が出来たかどうかとか、めちゃ気になるだけど、時間があったら書いてほしいな〜
[一言]
大変面白かったけど、終りはちょっと残念でした!
第三章までは主人公カムイの物語(ここまでは大変面白かった)、そして第四章からはクラウディアの物語になる気がする(言わば愚かなる勇者達のために伏線を書く章ですね)!
[気になる点]
第四章はああなるから(クラウディアの結末になっている)、主人公の結末らしい結末になってないけど!
もうちょっとスベシャルストーリーとかカムイ達これからの行先を書いてもよくない? 大陸制覇が出来たかどうかとか、ミトの嫁ぐ先は?とか、ヒルダは結局子供が出来たかどうかとか、めちゃ気になるだけど、時間があったら書いてほしいな〜
[一言]
大変面白かったけど、終りはちょっと残念でした!
感想を書く場合はログインしてください。