感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最初のホームルームでセレ、オットーと組まず、クラウディアとテレーザを加えていた場合のifストーリーを読みたいです…
最初のホームルームでセレ、オットーと組まず、クラウディアとテレーザを加えていた場合のifストーリーを読みたいです…
[一言]
完結ご苦労様です。
第4章のストーリーをいっきに堪能するために、1年半程、魔王の器を見るのを放置してたら、まさかの最終章だったという驚きと、知らない作品が他にも3つ増えててどれも文章量が多くて作者さんの変態性能ぶりにも驚いてるところです。
はぁ〜どれから読むか悩みます。
完結ご苦労様です。
第4章のストーリーをいっきに堪能するために、1年半程、魔王の器を見るのを放置してたら、まさかの最終章だったという驚きと、知らない作品が他にも3つ増えててどれも文章量が多くて作者さんの変態性能ぶりにも驚いてるところです。
はぁ〜どれから読むか悩みます。
- 投稿者: 平成生まれのナポレオン
- 2017年 11月11日 09時42分
[良い点]
時の流れは何もかも変えてしまうって事かね
下の方でも言ってたけど、クラウが真の意味での魔王の器だったんだな……
とても面白かったです
完結おめでとうございます!
ほんとうに、最後まで良い作品でした……
時の流れは何もかも変えてしまうって事かね
下の方でも言ってたけど、クラウが真の意味での魔王の器だったんだな……
とても面白かったです
完結おめでとうございます!
ほんとうに、最後まで良い作品でした……
[良い点]
シュッツアルテン皇国が無くなるところくらいまではとても楽しく読めました。
[気になる点]
後半はクラウディアが敵だったり、神族や勇者が敵だったり。どちらも魅力的ではありませんし、かと言ってスカッとするようなカタルシスも感じませんでした。
途中からクラウディアがラスボス的な位置に収まっていくことにどうしても違和感が拭えませんでした。
[一言]
完結おめでとうございます。
2年以上経っていたのですね、お疲れ様でした。
シュッツアルテン皇国が無くなるところくらいまではとても楽しく読めました。
[気になる点]
後半はクラウディアが敵だったり、神族や勇者が敵だったり。どちらも魅力的ではありませんし、かと言ってスカッとするようなカタルシスも感じませんでした。
途中からクラウディアがラスボス的な位置に収まっていくことにどうしても違和感が拭えませんでした。
[一言]
完結おめでとうございます。
2年以上経っていたのですね、お疲れ様でした。
[一言]
完結お疲れ様でした。展開に納得出来ない時もあれば、ヒルダの純情に涙を流したり、ワクワクすることもありました。
色々思う部分もありましたが、はっきりと言えるのは感情を揺さぶってくれる良い小説でした。
書籍版の続きが出たら購入させて頂きます。今後の活動も頑張ってください(*^^*)
完結お疲れ様でした。展開に納得出来ない時もあれば、ヒルダの純情に涙を流したり、ワクワクすることもありました。
色々思う部分もありましたが、はっきりと言えるのは感情を揺さぶってくれる良い小説でした。
書籍版の続きが出たら購入させて頂きます。今後の活動も頑張ってください(*^^*)
[良い点]
完結お疲れ様
熱い展開でハラハラワクワクしたりクソ展開でイライラしたり批判的な感想も書いたりしたときもあったけどなんだかんだで色々楽しませていただきました。
[気になる点]
魔王の器3部作なんだからドラフト面白いしエタらんといて欲しい
色々伏線のこってるぽいし
完結お疲れ様
熱い展開でハラハラワクワクしたりクソ展開でイライラしたり批判的な感想も書いたりしたときもあったけどなんだかんだで色々楽しませていただきました。
[気になる点]
魔王の器3部作なんだからドラフト面白いしエタらんといて欲しい
色々伏線のこってるぽいし
[一言]
追記
勝手な考察擬きの落書き妄想でお目汚し失礼しましたm(_ _)m
追記
勝手な考察擬きの落書き妄想でお目汚し失礼しましたm(_ _)m
素敵な感想ありがとうございます。
長い間、他作品も含めて返信はしなくなっていたのですが、さすがにこれは書かないではいられないと思うようなありがたい感想でした。
二作品目の完結を迎えたものの、最初の作品の時と同じでモヤモヤした気持ちが残るばかり。「この先も、どんな作品を書いてもこんなものなのかな」と思っていたのですが、ゆー様が書かれた感想を読んで、いきなり達成感のようなものが胸に湧いてきました。
ド素人が書いた途中ぶれまくりの作品だったのですが、それでも伝えたいと思っていたことが伝わっていた。最後にこう思えることは作者として本当に幸せなことだと思います。本当にありがとうございます。
まだまだ未熟な作者ではありますがこれからも作品を書き続けていきますので、よろしければお付き合い下さい。
よろしくお願いいたします。
長い間、他作品も含めて返信はしなくなっていたのですが、さすがにこれは書かないではいられないと思うようなありがたい感想でした。
二作品目の完結を迎えたものの、最初の作品の時と同じでモヤモヤした気持ちが残るばかり。「この先も、どんな作品を書いてもこんなものなのかな」と思っていたのですが、ゆー様が書かれた感想を読んで、いきなり達成感のようなものが胸に湧いてきました。
ド素人が書いた途中ぶれまくりの作品だったのですが、それでも伝えたいと思っていたことが伝わっていた。最後にこう思えることは作者として本当に幸せなことだと思います。本当にありがとうございます。
まだまだ未熟な作者ではありますがこれからも作品を書き続けていきますので、よろしければお付き合い下さい。
よろしくお願いいたします。
- 月野文人
- 2017年 11月09日 20時21分
感想を書く場合はログインしてください。