感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 Next >> [96]
[一言]
動詞的に用いられる『話し』と名詞の『話』を混同しているように思われます。
  • 投稿者: 竜胆
  • 2016年 05月13日 01時38分
[一言]
この作品に限らず、もう一つにも共通しますが、特定の登場人物の愚かさ加減はその行動だけで十分に伝わるので、そこでさらに地の文で愚かである旨を強調するとかえってくどくなるかと思います。
ベストセラーにもなった商業作品でもよく見られる、主人公の有能さを、主人公の有能さの描写でなく、相手側の無能さをの強調でしめすという手法について、この作品もその効果を強く示したいのかなと思うところ。
  • 投稿者: gar
  • 2016年 05月12日 23時10分
感想ありがとうございます。
ご指摘の点は、正直意識していませんでした。
くどさが感じられるという事ですので、今後は意識してみます。
ありがとうございました。
[一言]
久しぶり〜!待ってました。
待ちくたびれていました。
待ってたかいがありました。
おもしろかった。
続き〜続きが見たい!気になる〜。
またしばらく待つようでしょうか。
続けて更新があったら、かなり喜んじゃいそうです。
  • 投稿者: 夜空
  • 2016年 05月10日 23時31分
いつもより、少し時間が遅れましたが、今、投稿しました。
当面は、週三の投稿を目標にする予定です。
よろしくお願いします。
[一言]
魔族の寿命はどんくらいですか?
きちんと定めていませんが、種族によって異なるという設定です。
ヴァンパイオ族が長く、獣人族は比較的短いという感じで。
魔族ではないですが、エルフ族(二百年から四百年)>ヴァンパイオ族(二百年?)>獣人族(?)
エルフ族とヴァンパイオ族は、どこかで、これくらいの年数を書いた記憶が。
ヴァンパイオ族は、間違いなく別作品ですけど。
よろしくお願いします。
[一言]
初めまして、初めて感想を書かせていただきます。
いつも、楽しく読ませていただいています。
とても壮大なストーリーだと思います。
登場人物もたくさんでてくるけど、それぞれキャラクターというか、個性、設定がしっかりしていると思うし、世界観やいろんな物がよく考えられていて、それで更新の速度も遅くなるわけでもなく、結構早いペースで書かれていて、本当にすごいなと感心しています。
更新が頻繁なのは、この話が好きでいつも気にして、楽しみにしているこっちとしては、すごく嬉しいことです。
ただ、結構、誤字、脱字がめだちますが。
こう書こうとして間違っているなとかはだいたい分かるので、話を読み進めるのにはそんなに困りませんが、気になる人には、かなり気になってしまうくらい多いかなと思います。
私的には、忙しい中、一生懸命、早いペースで更新しようとしてくれている結果かなとか思っていますが。
誤字、脱字は気になりますが、更新が早いのは嬉しいので。
でも、どこがどうとか全部報告していくのは面倒なので、それは無視させてもらいますが(すみません)
後、会話で誰が話しているのかな?みたいな話数もありました。
だけど、話が好きでいつも続きを楽しみにしていてワクワクしながら読んでいるのは本当です。
応援しています。
これからも、頑張ってください。
主人公、剣の名前、そして作者様の名前も、かむいですね。
作者様の名前を見て、この話への思い入れとかを感じちゃったりしました。
偶然かもしれませんが。
長くなっちゃいました。
今日か明日、また更新があったりすると嬉しいです。

  • 投稿者: 夜空
  • 2016年 04月09日 23時20分
感想ありがとうございます。
誤字脱字は、本当にスミマセン。
「魔王の器」は、生まれて初めて書いたオリジナルで、他の作品(書きかけばかりですけど、他にもあるのです)の基礎となっています。
やはり思い入れがあって、色々と感想を頂いた中で、見直したい所は沢山あるのですけど、その余裕がなくて。
思い付きで、二つの作品を同時に掲載してしまった事を、今でも後悔しています。
それでも、こうして、楽しみにしていると感想を頂けると、頑張ろうという気持ちになれるので、大変ありがたいです。
これからも、よろしくお願いします。
[気になる点]
誤字
タイトル ルシアナ王女の誤算

ユリアナ王女 が ユルアナ王女

となっている所があります。

それと話の内容からすると ルシアナ王女 というのも
ユリアナ王女 の誤字ではないでしょうか?
[一言]
ユルアナ王女は流石に誤字として酷いので書かせてもらいました。

それから作品全体として面白いと思いますが一つ不満な点もあります。
良くも悪くも主人公以外の勢力に主人公と張りあえるライバルと言える人物がいない事です。
劉備と曹操 ラインハルトとヤン
上杉謙信と武田信玄
の様にこの人物ならば主人公を窮地に追い込んでも納得と思える敵が今のところ出てきていない様に思います。
それならそれで主人公は(政治にしろ戦争にしろ)無双すればいいだけですしそれはそれで面白いのですが、ずっとそれだけですとそのうち飽きてしまわないか?と考えています。
とはいえ今から出てくると、それだけ優秀なのに何故今まで出てこなかったのか?となってしまうので、下手にそういった人物を出さないほうが全体として面白くなるだろうなと思います。
  • 投稿者: 柳志
  • 2016年 04月09日 10時02分
誤字の指摘、本当にありがとうございました。
自分でも呆れるくらいの酷い間違いで、反省しています。
ライバルの存在は、色々候補が居たのですけど、何故か、書いているうちに話しが違う方向に進んでしまいまして。。。
書き始めの頃は、ヒルデガンドを敵役にするつもりだったくらいですし、テーレイズも、完全な悪役のはずが、たった一話でキャラを変えてしまいました。
思い付きで書いていると、こうなるという事ですね。
これからも、よろしくお願いします。



[一言]
テレーザを救ったのは凄くいいと思います。
あそこまで扱いが酷いと救われて欲しくなるんですよね。
  • 投稿者: muni
  • 2016年 03月25日 21時38分
返信がとんでもなく、遅くなってスミマセン。
テレーザの件は、良かったです。こんな展開?って反応も覚悟していたので。
更新頻度が減ってしまっていますが、これからもよろしくお願いします。
[一言]
ちなうんです予想じゃないんです
苦労したキャラは報われてほしいという願望です
神無居さんの書かれる物語のキャラには幸せになってほしいなぁと思っちゃう何かがあるんです(もちろんそうじゃないキャラもいるけど)
ヒルダなんか断れない恥辱プレイに巻き込まれちゃったけど、幸せになってくれたし!
全ての登場人物をという訳にはいきませんけど、この先の話は、カムイの仲間ではない人たちの事を多めに書いています。
その最初がテレーザです。
敵となっていても、それは巡りあわせであったり、その人なりの思いがあっての事だったりするので、そういう所をうまく書けたらなとは思っています。
この先もどうぞ、よろしくお願いします。
[一言]
テレーゼも共和国で幸せになれるといいな
続けての感想ありがとうございます。
まるで投稿前の話を知っているのかと思うようなタイミングの良い一言で。
テレーザについては、次回から展開が始まります。
どうなるかは、どうぞお楽しみに。
予想を裏切れれば良いのですけど……、無理そうですね。
[良い点]
おお~! ハッピーエンドに向けて、登場人物たちが どんどん幸せになっていきますね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 03月09日 15時40分
管理
感想ありがとうございます。
この先は一人一人のエンディングを書いていきたいと思っています。
出来るだけ多くの登場人物をハッピーに出来れば良いのですけど。
これからもよろしくお願いします。
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 Next >> [96]
↑ページトップへ