感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [76]
[一言]
奥さん居なくなって子どもの扱い方がますます分からなくなったが故に厳しい試練で「父親として冒険者という危険な職業に着かせたく無かった」のか単に「愛した人の最後約束の役に立つか」を判断したかったのか、兄二人は試練に失敗したから外部の異世界人を雇ったのかあたりが今回の北川裁判の焦点になるな、わざわざ試験場がトラウマダンジョンだからダメオヤジの罪状が増えそう。

ただ少なくとも、不器用で子育て失敗してるダメオヤジなのか、クソヤロウじゃないだけマシだろうが、それだけにヒースが報われないな、

北川法違反のヒースのアホ兄二人(北川家の関係者に危害を加えてはならない、親の威厳をかさに他者に迷惑をかけてはならない等)は、まあ、シスコンオヤジに必要とされたがって暴走した様子だから再教育(リンチ)で、同じく違反のシスコンダメオヤジ(親は子どもに無償の愛を注がなければならない、子どもの不始末は親が取らなければならない等)はユウイチパパのこれがパパ講座(リンチ)とヒースの大好きパパパンチの刑で、異世界人二人は北川家で預かり教育(リンチ)及び北川孤児院の従業員教育(リンチ)

真面目な異世界人二人は能力、性格共に野放しにすると危なすぎる、神のルールにしたがってたヘタレだけど変なのに騙されそう、ユウイチはもちろん、ダメっ子シスターズの監視、監督が必要でしょうね。

北川法には触れてないが、ユウイチ法違反ギリギリのヒースにはアリアのご免なさい他に好きな人が居るのハートブレイクをお見舞いするのだ!!レイアは泣いていい、家族がついてる、ヒースは知らん。
  • 投稿者: chicken
  • 2016年 12月26日 18時44分
 感想有難うございます。

 ええ、ノースランドは不器用な性格な為、子育てには失敗しております。

 妻のシーナはヒースを生んで1年後に流行病で逝ってしまっており、なので上2人は放任してしまいましたが、ヒースはノースランドではなく、母親のシーナの血を色濃く引き継ぎ、見てるのが辛くて避けていた駄目親父でもあります。

 そんなヒースが危険を覚悟で自分を手伝いたいと言ってくるのを、妻であるシーナ、失った義妹のノンと重ねて見てしまい、難癖付けてヒースを遠ざけたというのが真実に成ります。

 後の異世界人、レイアなどについては、ノンビリと経過を楽しんでもらえたらと思っております。
 その辺りは来年以降のお話ですし、何より、今年は後1回でお休みに入らせて貰いますので(笑)

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
>おまけに、ザガンじゃ、アタシ達もちょっとは名の通った冒険者。無闇に殺したらアンタの立場はどうなるかなぁ?
※はて?ならず者の代名詞である冒険者でまだ新参の餓鬼にそんな救済は存在しないんじゃ?貴族と間違えてますね
 感想有難うございます。

 ええ、ナイファやパラメキであれば、その通りですね。

 ですが、ザガンは国としての体制もなく、冒険者ギルドとコミュニティが運営する地域なので、普通なら、成らずの者の代名詞の冒険者でも冒険者ギルドなどの印象が良いだけで、それなりに信用を得る事ができます。

 そして、実力主義の世界からコミュニティの力が権威に移り変わろうとする転換期が今という事になります。

 遅くとも、100年ほどでコミュニティよる国が興る事になるのでしょうな。

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
転移者ザコッ!
転移者って何でこうも傲慢なのかな!
はぁ~ユウイチを見習えよ!
そういや、ジャスミンどうなったのかな?
 感想有難うございます。

 これはバイブルの主観ではありますが、転移者、転生者のどちらにも言える事だと思うのですが、選んだ者の心根が反映した相手になりやすいと思っております。

 勿論、良くある神々が意図的にではなく、システムの隙間から生まれたという異世界に行ってしまう人は、その本人の資質が全てですが、大抵のくだらない人が異世界に行く時の力を貸す神や超常的な存在は、堕ちてる存在か、適当な人が多いので、そうなる傾向が強いんでしょうね。

 雄一の場合は、あのシホーヌの相方として選ばれてるので、まあ必然なのでしょうか?(笑)

 ジャスミンですか、碌な人生を送ってないでしょうね……

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
使えそうな異世界2人組現る!

この子らを雄一が教育したら、元いた世界を知ってて、尚且嫁候補たち及びテツに匹敵した力を持つ、いい使い手になって、それぞれ安定化している立ち位置にさざ波を起こしてくれそうなのに。

果たして、バイブルさんの裁定は!
 感想有難うございます。

 確かに、与えられているチートはかなり使い勝手の良いモノですね。

 最大の問題があるとするなら、この2人の意識改革でしょうか?

 まあ、ゆっくりと経過を楽しんでください。

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
>視線を下げると双子のはずなのに、とレイアは下唇を噛み締める
あ~うん、育胸は女性ホルモンとストレスフリーが必須だから恋愛に興味を示さない上にツンデレらしくカリカリしてればねぇ(笑)

ところでバイブルウィルスに感染して風邪をひいたようです、まぁ一晩で治しましたが(笑)
 感想有難うございます。

 なるほど、育胸の話は初耳だったので、ちょっと賢くなりました(笑)

 風邪を1日ですか、やはり海で寝かせた酒が特効薬ですか?(笑)

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
7章 DT包囲網!?
181話 おかえり、ただいまです、ということのようです

 シャーロットは目を覚ますと拓けた場所、学校の『グランド』に相当する場所の隅にある木に凭れさせられていた。

グラウンドではないかと。
 指摘有難うございます。

 指摘通り、訂正させて頂きました。

 またお気付きの点がご一報お願いします。

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
5章 DT、本気みせます!
129話 俺の……らしいです
雄一の『恩赦』のない言葉にホーエンが怨嗟の叫びを上げる。

恩赦ではなく容赦なのでは?
 指摘有難うございます。

 一応、恩赦(減刑、刑の執行の免除)という意味合いで使ってます。この話の前がホーエンが頑張れば、アグートを見逃す、見逃さないという話をしてたと思います。
 ホーエンがアグートを見逃して欲しいと言った時点で、「両方、血祭りだ!」などと雄一が言えば、容赦がない言葉……という表現を使ったと思いますが、今回はそういう事情で恩赦のない言葉、という言い回しにしてあります。

 もっと良い表現があるのかもしれませんが、これしか思いつかなかったんですよね(苦笑)

 また、引っかかりを感じられたりしたら、気軽にこちらにお越しください。

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
7時間の話を読まずに放置してるせいで続きが読めないんだよね。
 とっくに7時間過ぎてますから読んでええんよ?(笑)
[良い点]
これはこれでいい関係なんでしょうね。

多少理不尽ですが(笑)

というか、巴は武器の精霊ですよね?顕現する時間のリミットや顕現した際のデメリットとか興味がありますね。バイブルさん様のお時間に余裕やネタバレにならない程度に教えていただければ嬉しいです!
[気になる点]
ユウイチ君・・・巴にも尻に敷かれてるとは・・・((((;゜Д゜)))

ユウイチ君の安息は何処に!?・・・あ、レイアが少しデレたからそれが安息ですかね?(爆)
[一言]
さて。ベヒモスの代わりの魔獣探しかと思ったら、レイアの初恋にデレと覚醒とレイア尽くしだった今章(あ、あとミラーとエイビスw)ですが、次章はどうなるのか?地球からのてnげふんげふん、あいや、ユウイチ君達が来るまでトップだったコミュニティーの奴等も気になるし、まだまだ楽しみが沢山ですね!

では、次回も楽しみに待ってます!
  • 投稿者: スバル
  • 2016年 12月21日 18時45分
 感想有難うございます。

 雄一と巴の関係は、他の女の子達と毛色が違うんですよ。

 他の女の子には雄一は尻を敷かれているようなのは間違いではないのですが、この2人はお互いが分かってやっている遊びのような関係だったりします。

 巴の花魁姿になるデメリットはありません。

 なのに、普段は武器である青竜刀の姿の事が多いかというと、他の者に話しかけられたり、構われるのが面倒という物臭(げは……
 ……人の多い所では少し怖くて、恥ずかしいからだそうです(これでいいっすか、姐さん!?(笑)

 雄一と2人の時は好んでその姿を晒している事が多いですよ。

 では、次話の新章 DTとテツの3分間クッキング で、またお会いしましょう(大嘘)

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[一言]
あざーす!
いやーユウイチと巴
いいねぇ!
また気が向いたら出してください!

 感想有難うございます。

 そうですね、何かの機会があれば出したいと思いますので、また登場回があるといいですねぇ。

 これからも双子の親をよろしくお願いします。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [76]
↑ページトップへ