感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ほのぼのと面白いですよ
お読みいただきありがとうございます。
面白いと言っていただけて嬉しいです。
[一言]
肉と引き換えに正体ばれるんじゃね?
お読みいただきありがとうございます。
その辺のことも17話にちょろっと出てきます。
[一言]
アイテムボックスの容量ごまかすと決めたそばからこの蛮行である
主人公大丈夫か
  • 投稿者: ルツク
  • 2016年 01月13日 02時30分
お読みいただきありがとうございます。
今回のアイテムボックス使用に関しては17話にちょっと書いてあります。
それでご理解していただけるかはわかりませんが、そうであればありがたいです。
[一言]
ハツ(心臓)とレバー(肝臓)は、動物が大好きな部位です。
破棄は勿体ないですね。
内蔵系は肉食文化圏では、小腸をソーセージにしたり
胃袋に米や野菜、ハーブを詰め込んで料理しますね。
食いしん坊のフェルに現代食を振る舞うのもテーマのようですから
余計な差し出口かもしれませんが、無駄なく美味しそうな料理を
作ってあげてください。
クックパッドでいいので、「○○(内蔵)」「料理」と調べてみると、美味しそうで簡単な料理がいろいろありますよ。
最近はジビエ(獣肉)が流行っているので、そちらからも作品中に登場させることができる料理がいろいろあると思います。
お読みいただきありがとうございます。
やはりモツのことですね。
↓の返信でも書かせていただきましたが、これから主人公が解体を覚えるようなことがあれば、モツ料理を出していきたいと思います。
確かにモツ料理の登場はありなんですよね~
[一言]
臓物は廃棄みたいだけど、圧力なべか寸胴を買って
しょうゆベースでもつ煮込みはだめなのかな。
大なべの場合は、煮こぼしだけど
あとパスタをゆでた後、絡める油は、バターかオリーブオイルが定番ですが、ガーリックバターとかガーリックマーガリンを使うと
フェルが喜びそうな気がする。
お読みいただきありがとうございます。
モツに関してはどうしようかと思ったんですよ。
でも、今回は冒険者ギルドで解体してもらうってことで、廃棄表現にさせていただきました。
主人公がこれから解体を覚えるようなら、モツを使うこともありかと思ってます。
[良い点]
こういう話が大好物です。文章は読みやすいしキャラクター(主人公とフェルとか)もいい感じです。
[一言]
アイテムボックスの容量を隠す方針だったのに、最新話でドバドバ魔物を出したので驚きました。あれは少しの範囲を越えてますよね?アイテムボックスの容量を周囲に隠すなら数回に分けて解体して貰わなければダメだと思いました。
  • 投稿者: 日向猫
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 01月13日 00時23分
お読みいただきありがとうございます。
アイテムボックス使用についてはなかなか難しいのですが、理由が17話でちょろっと出てきます。
[一言]
すごく面白いです!

腹ペコなフェルが可愛い。主人公は苦労性かな?
作者さんも頑張ってください!
お読みいただきありがとうございます。
主人公の苦労は主にフェルの飯作りだけですね(笑)
更新できるだけ頑張ります。
[良い点]
胃袋がっちりつかまれてしまっているフェルさんが可愛いです。
お読みいただきありがとうございます。
やっぱり食は大切だと思うのです。
[一言]
いつも楽しませて貰っています!
この作品の更新が待ちどうしくて携帯とにらめっこしてるぐらいです(笑)
分も読みやすいですし悪いところはほぼありません!
そしてフェンリル超可愛いですっ!
くそぅ!私もこのくらい感想来るように頑張らないと!←まずは更新へ!
  • 投稿者: 鈴蘭
  • 女性
  • 2016年 01月12日 21時44分
お読みいただきありがとうございます。
楽しんでいただけているようで嬉しいかぎりです。
これからも頑張ります。
[一言]
この世界の宝石の価値がいくらかわからないけど王族が付けているので高い可能性があります
純度100%のダイアモンドがないとした場合人口ダイアを売るとそれだけで利益が出そうですね
日本円で1カラット1-5万ほどですからね
えーっと人工ダイヤを売る予定はないですね。
主人公の固有スキルはネットスーパーなので食品が主です。
あとは日用雑貨品と衣類が少し。
ネットスーパーで売っているようなものだけです
↑ページトップへ