エピソード608の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[良い点]
遂にドラゴン狩りの現場を見れるわけですね。
以前フェルさん達が仕留めたレッドドラゴンとアースドラゴン(だったかな?)の時はムコーダさんが同行してなかったので狩りの描写なかったですし楽しみです。
[気になる点]
狩の対象のグリーンドラゴンがフェルさんやゴン爺ちゃんのように話が通じる個体だった場合、ムコーダさんがどう対応するのかが気になります。
躊躇いなく殺れるようなゲスな性格してたなら無事にお肉ゲットとなるのでしょうけども、以前に会ったグリフォンの長のような良い奴だった場合は…。
まぁ、そっちの方がモンスターとの交流が増えて面白くなりそうですけども!(
[一言]
毎週楽しく読んでます。これからも頑張って下さい!
  • 投稿者: ガトル
  • 2022年 03月16日 12時32分
[一言]
もうさ、従魔たちだけで勝手に狩りに行かせたらいいと思うの。
以前にフェルだけで狩りに行ったことがあるわけだし。
  • 投稿者: 橘咲耶
  • 2022年 03月16日 10時23分
[一言]
あ、お持ち帰りじゃなくて、お持ち出しされたww
[一言]
騙せなくなった子供の成長、、、ムコーダおかぁさん
  • 投稿者: しょうどん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 03月16日 01時04分
[一言]
そろそろエルランドさん以外のドラゴンを捌ける人が出てきてほしいですねー。
あとは新たなとんでもスキルか新たな放浪メシをお願いしたいでーす。

  • 投稿者: 河邑
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 03月15日 23時57分
[一言]
前の方も書かれていましたが、狩やダンジョンに行った時のために大型、中型、小型の家をドワーフのブルーノさんに作ってもらって収納に入れておけば、屋外でも、狭いダンジョン内でも快適な環境で冒険ができると思います。
いちいち土魔法の家とダンボールでの野宿より、キッチン、お風呂、水洗トイレ完備の移動ハウスなら、フェル達も快適に冒険ができると思います。
ダンジョンとかの過酷な環境でも移動ハウス内でムコーダさんの料理をふるまえば、より料理が引き立つと思いますよ。
某クマさんのクマハウスを意識してしまい、真似していると思って出せないのかな?

家がダメならオープンキッチンを作るのは、どうでしょうか?
アウトドアで調理した方ならわかると思いますが、バーナーだけでは調理はできません。
調理台、流し台、水のタンクなど多くの器具が必要になります、作中では調理台や流し台にはあまり触れられていないようですね。
使いやすくコンパクトに設計したオープンキッチンを作ってもらえば、野外での調理が楽になると思いますよ。
  • 投稿者: TOMTOM
  • 2022年 03月15日 21時51分
[一言]
解体時に魔剣貸せばエルランドでなくてもなんとな為りそうなんだよなあ
素材がかなり無駄になりそうではあるが
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2022年 03月15日 21時13分
[気になる点]
そこまで狩りに行きたくない理由がよく分からないなぁ、基本結界張ってもらってその中で料理とかしてるだけだし自身も加護で護られてて怪我もしなさそうだし。
奴隷達が沢山居るんだから解体専門で何人か(新人追加でも)修行させてドラゴンも解体出来るようにさせとけば良いだけな気もするし、もう少しムコーダを成長させて欲しいなぁ...
  • 投稿者: セツラ
  • 2022年 03月15日 20時00分
[一言]
漫画のスイの大冒険みたいに、スイがムコーダさんのために技術を覚えたら良いのにと思います。
  • 投稿者: あおいST
  • 2022年 03月15日 19時44分
[一言]
最近、同じ様な話を繰り返してませんか?
はっきり言って、つまんないですよ。

途中までは、しっかりと話を展開していましたが、
ずっと狩りに行って、ギルドでどひゃー、はいすいません。
狩りに行こうの繰り返し

投稿ペースもゆっくりですし、もう適当なところで話を打ち切ってしまった方がいいですよ
  • 投稿者: EM
  • 2022年 03月15日 19時39分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ