感想一覧
感想絞り込み
[一言]
番外編まで読み終わって。
本編では中学生男子扱いだったカイルが高校生男子にクラスチェンジしていましたね!
ランクアップなのか、ランクダウンなのかは不明ですが……w
けどこれだけは言える。番外編の主人公はカイルだ!
いやー、番外編になって他の人はだいたい幸せになっているのに、カイルだけ不幸が上積みされているってどういうことw
そりゃお婿にも行きたくなるわww とニヨニヨでした。
あのメープルちゃんの日記、彼女本人の威厳を保つためにも解読されなければいいですね。
いやきっと、大きくなったジュムラーがメープルちゃんの不利になるような事柄は開示されないとかいう魔法かけてるんだぜ(氷属性どこいった)。
そしてアフォ。
どこに行ってもやっぱりアフォはアフォだった!
まさかのあの全裸で片足ポーズが出てくるとはw
これあれですよね、あのFAで描かれてた例のポーズ。こっそり出てきてたBBAといい、にたろさんが暴れてる予感が!
「あろほげごぎゃあッ?!」
↑の叫び、ルネッサンス本編でもありましたよねw FA付きでw
まさかのこれ採用で笑いました。
石川さんのカイルとアフォに対する愛の深さを感じる番外でほっこり楽しめました!
面白い作品をありがとうございました!
番外編まで読み終わって。
本編では中学生男子扱いだったカイルが高校生男子にクラスチェンジしていましたね!
ランクアップなのか、ランクダウンなのかは不明ですが……w
けどこれだけは言える。番外編の主人公はカイルだ!
いやー、番外編になって他の人はだいたい幸せになっているのに、カイルだけ不幸が上積みされているってどういうことw
そりゃお婿にも行きたくなるわww とニヨニヨでした。
あのメープルちゃんの日記、彼女本人の威厳を保つためにも解読されなければいいですね。
いやきっと、大きくなったジュムラーがメープルちゃんの不利になるような事柄は開示されないとかいう魔法かけてるんだぜ(氷属性どこいった)。
そしてアフォ。
どこに行ってもやっぱりアフォはアフォだった!
まさかのあの全裸で片足ポーズが出てくるとはw
これあれですよね、あのFAで描かれてた例のポーズ。こっそり出てきてたBBAといい、にたろさんが暴れてる予感が!
「あろほげごぎゃあッ?!」
↑の叫び、ルネッサンス本編でもありましたよねw FA付きでw
まさかのこれ採用で笑いました。
石川さんのカイルとアフォに対する愛の深さを感じる番外でほっこり楽しめました!
面白い作品をありがとうございました!
夕立様
ご高覧頂きありがとうございます!
本編以上にのびのびと書いた番外編です。
堅苦しい役目から解放されて、一番人間としての生を謳歌しているカイル王子です。ええ、謳歌ですとも。やたら貧乏くじを引かされているように見えるのは気のせいです(明後日の方を見つめる)
この雑に扱われるカイル王子が好きでついついいじめてしまいました。けれど後生に名を残す賢臣になったのも周りの愛の鞭のおかげです、たぶん(笑)
ジュムラー! 絶対かけてますねその魔法! あいつはそういうやつだ、間違いない(この決め台詞の芸人さんいましたよね、あのポーズでお願いいたします)執着じみた愛情って好きなんですよね。私がエアハルト好きになるのは必然やったんや!
もうアフォ様が可愛くって、ついついゲストに呼んでしまいました(笑)いろいろやらかすくせに、一番大事なことはわかっているのがアフォ様の良いところなんですよね。こうやってクロスオーバーも楽しんで頂きまして、本当嬉しいです。いつか夕立様のキャラクターともこうやって絡めたら嬉しいです♥️
ご高覧頂きありがとうございます!
本編以上にのびのびと書いた番外編です。
堅苦しい役目から解放されて、一番人間としての生を謳歌しているカイル王子です。ええ、謳歌ですとも。やたら貧乏くじを引かされているように見えるのは気のせいです(明後日の方を見つめる)
この雑に扱われるカイル王子が好きでついついいじめてしまいました。けれど後生に名を残す賢臣になったのも周りの愛の鞭のおかげです、たぶん(笑)
ジュムラー! 絶対かけてますねその魔法! あいつはそういうやつだ、間違いない(この決め台詞の芸人さんいましたよね、あのポーズでお願いいたします)執着じみた愛情って好きなんですよね。私がエアハルト好きになるのは必然やったんや!
もうアフォ様が可愛くって、ついついゲストに呼んでしまいました(笑)いろいろやらかすくせに、一番大事なことはわかっているのがアフォ様の良いところなんですよね。こうやってクロスオーバーも楽しんで頂きまして、本当嬉しいです。いつか夕立様のキャラクターともこうやって絡めたら嬉しいです♥️
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 12月29日 20時55分
[一言]
73.方向音痴なあたしと北の国の王と中庭の麗人 後編 まで
おバカなノリの作品ですっけ?
キャラ1人1人が比較的丁寧に描かれている、割かし真面目な逆ハー物語かな~って印象ですけど。
それに、やっぱりこちらまで読んで良かったです!
短編童話の本編、こっちでは深く前後が書かれてるんですもんw
童話のお話の未来がこんなことになろうとはwww
ていうか、若者の正体ってww
「あれ? この人種族違うくね? 魔女の魔法か?」って最初思って童話の方読み返しにいったら、種族書いてないしww
こいつぁあ確信犯だ! しかもしれっと銀猫いるぞ! お前何歳だよww
と突っ込み満載で大興奮でした。
いやー。読み返しにいった私ナイス。童話の中にいた猫のことなんてまったく記憶に無かったんですもんw
あ、マッパでポージングした騎士団長さんの妹さんの間話は涙ものでした。
良い話やないかー。
もとから青い人がウザ過ぎたので赤い人の方は特になんとも思って無かったんですけど、あのお話のお陰で私の中では株価急上昇でした。
最後は愛に溢れた優しい物語でした。
こういうのほのほした物語って、読むとほっこりしていいですよね。
良くも悪くもなろうは刺激重視の作品が多いので。なんていうか、休まる!
>『恋は歌声とともに』が最終回
わぁ、おめでとうございます!
そして完結まで走るのお疲れ様でした!
お勧め作品とっても楽しみ! 石川さんの古い作品から順に読んでいきたいので、楽しみにとっておきますね!
よーし、番外編にれっつごーだー。
73.方向音痴なあたしと北の国の王と中庭の麗人 後編 まで
おバカなノリの作品ですっけ?
キャラ1人1人が比較的丁寧に描かれている、割かし真面目な逆ハー物語かな~って印象ですけど。
それに、やっぱりこちらまで読んで良かったです!
短編童話の本編、こっちでは深く前後が書かれてるんですもんw
童話のお話の未来がこんなことになろうとはwww
ていうか、若者の正体ってww
「あれ? この人種族違うくね? 魔女の魔法か?」って最初思って童話の方読み返しにいったら、種族書いてないしww
こいつぁあ確信犯だ! しかもしれっと銀猫いるぞ! お前何歳だよww
と突っ込み満載で大興奮でした。
いやー。読み返しにいった私ナイス。童話の中にいた猫のことなんてまったく記憶に無かったんですもんw
あ、マッパでポージングした騎士団長さんの妹さんの間話は涙ものでした。
良い話やないかー。
もとから青い人がウザ過ぎたので赤い人の方は特になんとも思って無かったんですけど、あのお話のお陰で私の中では株価急上昇でした。
最後は愛に溢れた優しい物語でした。
こういうのほのほした物語って、読むとほっこりしていいですよね。
良くも悪くもなろうは刺激重視の作品が多いので。なんていうか、休まる!
>『恋は歌声とともに』が最終回
わぁ、おめでとうございます!
そして完結まで走るのお疲れ様でした!
お勧め作品とっても楽しみ! 石川さんの古い作品から順に読んでいきたいので、楽しみにとっておきますね!
よーし、番外編にれっつごーだー。
夕立様
ご高覧いただき、本当にありがとうございます!!!
この作品が私が人生で初めて書いた小説かつ、なろうでの初投稿でした。
不出来ななりに一生懸命書いたのですが結構厳しい意見も頂いた作品です。そのため、夕立様の貴重なお時間を無駄にしてしまったら本当に申し訳ないと心配しておりました。こうやって、「読んでよかった」と言っていただけるのは、本当にありがたく幸せなことですね。
童話は大人の都合で綺麗なところだけが切り取られております(笑)
あの銀猫は先代の魔女に拾われて、今の薔薇園の魔女に引き続き飼われておりますので、人間的なものさしで言うと長生きですね。ただ精霊や幻獣的にはそれほどでもないのです。だから、大雑把に言えば銀猫も主人公も「若者」で大丈夫です! ええ、ロリコンではないと主張いたします。(いや銀猫は何かの拍子に自分がショタ化すればオネショタに、主人公がロリ化すれば迷わずガチロリになるでしょうが)
赤い人、ありがとうございます!
おっしゃる通り、あの妹エピソードでマッパいいやつやないかーいと言ってもらえるキャラクターです。あの辺りで初めて、常識人扱いされるという。といいますか、多分一番人間らしいのはカイル王子なのですけどね(笑)
魔法をぶっぱなしたり、権謀術数が張り巡らされるお話も好きなのですが、この作品は基本的に「人の話を聞くこと」に重きを置いています。人にとって大切なものは何なのか。自分にとって譲れないものは何なのか。その折り合いはつけられるのか。それを話し合いで解決していくので、やはりご都合主義も多かったと思います。それでもほのぼのとして優しい世界だと言っていただけましたら、書き手としてこれほど嬉しいことはありません。
番外編にはゲストキャラとして、LED様のアフォ様が出てきています。笑っていただければ幸いです。
ご高覧いただき、本当にありがとうございます!!!
この作品が私が人生で初めて書いた小説かつ、なろうでの初投稿でした。
不出来ななりに一生懸命書いたのですが結構厳しい意見も頂いた作品です。そのため、夕立様の貴重なお時間を無駄にしてしまったら本当に申し訳ないと心配しておりました。こうやって、「読んでよかった」と言っていただけるのは、本当にありがたく幸せなことですね。
童話は大人の都合で綺麗なところだけが切り取られております(笑)
あの銀猫は先代の魔女に拾われて、今の薔薇園の魔女に引き続き飼われておりますので、人間的なものさしで言うと長生きですね。ただ精霊や幻獣的にはそれほどでもないのです。だから、大雑把に言えば銀猫も主人公も「若者」で大丈夫です! ええ、ロリコンではないと主張いたします。(いや銀猫は何かの拍子に自分がショタ化すればオネショタに、主人公がロリ化すれば迷わずガチロリになるでしょうが)
赤い人、ありがとうございます!
おっしゃる通り、あの妹エピソードでマッパいいやつやないかーいと言ってもらえるキャラクターです。あの辺りで初めて、常識人扱いされるという。といいますか、多分一番人間らしいのはカイル王子なのですけどね(笑)
魔法をぶっぱなしたり、権謀術数が張り巡らされるお話も好きなのですが、この作品は基本的に「人の話を聞くこと」に重きを置いています。人にとって大切なものは何なのか。自分にとって譲れないものは何なのか。その折り合いはつけられるのか。それを話し合いで解決していくので、やはりご都合主義も多かったと思います。それでもほのぼのとして優しい世界だと言っていただけましたら、書き手としてこれほど嬉しいことはありません。
番外編にはゲストキャラとして、LED様のアフォ様が出てきています。笑っていただければ幸いです。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 12月29日 14時19分
[一言]
33.閑話 御主人さまとわたし 時々御主人さまのおともだち まで
かおるちゃん、元の世界ではなかなかに大変な境遇だったようで。
そりゃこれなら「戻れないかも」って言われても、「あ、そうですかー」って割り切りやすいかも。
あ、でも、元の世界で大成功とかしてても、それはそれで元の世界に戻れる可能性に賭けて魔女の話に乗るのかも?
哀れ、かおるちゃんに魔女のお願いを断るルートは用意されていなかった!
でもでもあれですよね、トイレが自動洗浄とかいう思いのほか進んでる世界にさらわれてきて良かったね!
さらわれたっていうよりは、連れ戻された? 細かいことは気にしない!
はぁ、それにしても、姫様と合流してからのもふもふ天国。あ、ツルツルの約一名も忘れちゃいませんよ?
確かにツルツルはあまり好かれないけど、最近は爬虫類女子なんて方々が産まれてるし、昔より受け入れられてるよ! たぶん。
泣くなヘビ。
そしてそして、姫様中の界の住人達にもてすぎー。
と、思っていたら。
シュワイヤーつんでれー。からの!!
一連の中の界の皆さんの言動を見ていて思ったのです。君ら、純粋に力が強い人に惹かれる習性でもあるんかね? って。
それにしても、カイルを連れていくとあっはんうっふんな未来にばかりぶちあたるあたり、彼がエロがっぱだからそういう方向の最悪な未来に行くんじゃなかろうか疑惑。
なんて感じの中の界の皆さんへのファーストインプレッションなんですけど、変わっていきそうな予感もほんのりと。
どういう変化を見せるのか楽しみです。
よーし次だー。
33.閑話 御主人さまとわたし 時々御主人さまのおともだち まで
かおるちゃん、元の世界ではなかなかに大変な境遇だったようで。
そりゃこれなら「戻れないかも」って言われても、「あ、そうですかー」って割り切りやすいかも。
あ、でも、元の世界で大成功とかしてても、それはそれで元の世界に戻れる可能性に賭けて魔女の話に乗るのかも?
哀れ、かおるちゃんに魔女のお願いを断るルートは用意されていなかった!
でもでもあれですよね、トイレが自動洗浄とかいう思いのほか進んでる世界にさらわれてきて良かったね!
さらわれたっていうよりは、連れ戻された? 細かいことは気にしない!
はぁ、それにしても、姫様と合流してからのもふもふ天国。あ、ツルツルの約一名も忘れちゃいませんよ?
確かにツルツルはあまり好かれないけど、最近は爬虫類女子なんて方々が産まれてるし、昔より受け入れられてるよ! たぶん。
泣くなヘビ。
そしてそして、姫様中の界の住人達にもてすぎー。
と、思っていたら。
シュワイヤーつんでれー。からの!!
一連の中の界の皆さんの言動を見ていて思ったのです。君ら、純粋に力が強い人に惹かれる習性でもあるんかね? って。
それにしても、カイルを連れていくとあっはんうっふんな未来にばかりぶちあたるあたり、彼がエロがっぱだからそういう方向の最悪な未来に行くんじゃなかろうか疑惑。
なんて感じの中の界の皆さんへのファーストインプレッションなんですけど、変わっていきそうな予感もほんのりと。
どういう変化を見せるのか楽しみです。
よーし次だー。
夕立様
こんなおバカなノリの作品にまできちんと目を通していただき、ありがとうございます。
ことごとくイマイチな仕上がりの残念イケメンばかり出てくると評判です。うーん、何でしょう、作者が残念男子が好きなところが問題なのかもしれません。(特にマッパでポーズを決める騎士団長はダメだったらしいです。彼、この物語屈指の常識人なのですが)
いわゆるテンプレにのっとって書いた作品なのですが、作品の軸にしようと思ったことは「努力したら報われる世界にしたい」というものでした。ですから頑張った分だけ強くなれるし、心が前向きな人は魂が輝いていて世界に愛されるという設定にしています。ですからかおるや姫君にいくら素養があっても、楽をしたり物事を投げ出そうとすれば、力を失いますし精霊たちからの加護もなくなります。美しさは外見だけでなく、魂から滲み出るものであってほしいという作者の意図でもあります。
まあそういう小難しいこと、そんなに出ては来ないのですけれど。とりあえずカイル王子はエロがっぱの不憫属性と覚えていただければ、問題ありません!(ひどい)
ところで、実は当方のイチオシである『恋は歌声とともに』が明日で最終回でして、よろしければこちらを超絶オススメしたいところです。良ければ『方向音痴』よりこちらを!!!(ぐぐっと推して宣伝していく姿勢)
こんなおバカなノリの作品にまできちんと目を通していただき、ありがとうございます。
ことごとくイマイチな仕上がりの残念イケメンばかり出てくると評判です。うーん、何でしょう、作者が残念男子が好きなところが問題なのかもしれません。(特にマッパでポーズを決める騎士団長はダメだったらしいです。彼、この物語屈指の常識人なのですが)
いわゆるテンプレにのっとって書いた作品なのですが、作品の軸にしようと思ったことは「努力したら報われる世界にしたい」というものでした。ですから頑張った分だけ強くなれるし、心が前向きな人は魂が輝いていて世界に愛されるという設定にしています。ですからかおるや姫君にいくら素養があっても、楽をしたり物事を投げ出そうとすれば、力を失いますし精霊たちからの加護もなくなります。美しさは外見だけでなく、魂から滲み出るものであってほしいという作者の意図でもあります。
まあそういう小難しいこと、そんなに出ては来ないのですけれど。とりあえずカイル王子はエロがっぱの不憫属性と覚えていただければ、問題ありません!(ひどい)
ところで、実は当方のイチオシである『恋は歌声とともに』が明日で最終回でして、よろしければこちらを超絶オススメしたいところです。良ければ『方向音痴』よりこちらを!!!(ぐぐっと推して宣伝していく姿勢)
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 12月28日 17時33分
[一言]
ガールズラブのタグついてますが、要素ありませんし 主人公も男とくっつきますし 削除した方が読んでくれる方が増えるかもしれませんよ。
ガールズラブのタグついてますが、要素ありませんし 主人公も男とくっつきますし 削除した方が読んでくれる方が増えるかもしれませんよ。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 09月25日 01時12分
管理
白楼様
ご高覧いただき、ありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございました。実はガールズラブのタグは、GLが苦手な方が読むのを避けるためにタグをつけておりました。(当方は、NL、BL、GL特に苦手なものはありません)。一応、第24話のみ、若干女性同士の性的なからみがあるんですね。それで、苦手なひとがいらっしゃったら申し訳ないなあと思ってタグを入れたのです。
24話以外要素はありませんし、実際タグがあるから読めないと言われることはありましたので、GLのタグを外してみます。第24話には、前書きに注意事項を入れておりますので、苦手な方にはそれで大丈夫だと思います。
そして貴重なお時間を頂いておきながら、ご満足いただけない内容になってしまい申し訳ありません。感想もお気遣い頂き、とても嬉しかったです。当方、注意事項としてタグをつけてしまい、楽しみにされた方をがっかりさせてしまうことを想定しておりませんでした。
白楼様がどうぞ素敵な作品に出会われますように。
ご高覧いただき、ありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございました。実はガールズラブのタグは、GLが苦手な方が読むのを避けるためにタグをつけておりました。(当方は、NL、BL、GL特に苦手なものはありません)。一応、第24話のみ、若干女性同士の性的なからみがあるんですね。それで、苦手なひとがいらっしゃったら申し訳ないなあと思ってタグを入れたのです。
24話以外要素はありませんし、実際タグがあるから読めないと言われることはありましたので、GLのタグを外してみます。第24話には、前書きに注意事項を入れておりますので、苦手な方にはそれで大丈夫だと思います。
そして貴重なお時間を頂いておきながら、ご満足いただけない内容になってしまい申し訳ありません。感想もお気遣い頂き、とても嬉しかったです。当方、注意事項としてタグをつけてしまい、楽しみにされた方をがっかりさせてしまうことを想定しておりませんでした。
白楼様がどうぞ素敵な作品に出会われますように。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 09月25日 01時27分
[一言]
冗長な印象を受けました。
冗長な印象を受けました。
浦登 みっひ様
ご高覧頂きありがとうございます。ついみっひ様と書きそうになったので、カミユさんの布教は力強いと思います(笑)
現在、同時連載を抱えていらっしゃる多忙な中で本作に目を通して頂き、本当にありがとうございます。そして申し訳ない気持ちでいっぱいです。一生懸命書いたので気持ちだけはこもっていますが、粗が目立ちます。実は仲の良い方にも特定の場面しかお勧めしていません。
本作は私が初めて書いた小説です。昨年から書き始めて、完結までに一年以上かかりました。ノープロットで書き始めましたので、横道にそれる部分も多いのです。他の作品を書いてみて、一人称よりも三人称が書きやすいとか、どうやら自分が気持ちよく書けるボリュームは五万字程度だなということがわかりました。
この作品の人称を改めたり、字数を四分の一から二分の一程度に減らして内容を吟味すれば、もう少し読みやすいものになるかもしれません。いつか改稿したいと思いつつ、今はそっと目を瞑っております。改稿するまでにはもう少し時間が必要なようです。
ご高覧頂きありがとうございます。ついみっひ様と書きそうになったので、カミユさんの布教は力強いと思います(笑)
現在、同時連載を抱えていらっしゃる多忙な中で本作に目を通して頂き、本当にありがとうございます。そして申し訳ない気持ちでいっぱいです。一生懸命書いたので気持ちだけはこもっていますが、粗が目立ちます。実は仲の良い方にも特定の場面しかお勧めしていません。
本作は私が初めて書いた小説です。昨年から書き始めて、完結までに一年以上かかりました。ノープロットで書き始めましたので、横道にそれる部分も多いのです。他の作品を書いてみて、一人称よりも三人称が書きやすいとか、どうやら自分が気持ちよく書けるボリュームは五万字程度だなということがわかりました。
この作品の人称を改めたり、字数を四分の一から二分の一程度に減らして内容を吟味すれば、もう少し読みやすいものになるかもしれません。いつか改稿したいと思いつつ、今はそっと目を瞑っております。改稿するまでにはもう少し時間が必要なようです。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 07月08日 11時48分
[一言]
この度は本当にありがとうございます。拙作は原典からキャラクターの設定性格を変えたりしている事が少なくないのですが、アストルフォは数少ない原典そのまんまなキャラです。言うなれば三次創作……!(笑)
最後に拙作よりもカッコよくいい話で締めてるじゃあないですか! ズルイわぁ。
毎回いじられ役のカイル王子ですが、やっぱり扱いの酷さ気にしてたんやなぁってちょっとホロッと来てしまいました。
この度は本当にありがとうございます。拙作は原典からキャラクターの設定性格を変えたりしている事が少なくないのですが、アストルフォは数少ない原典そのまんまなキャラです。言うなれば三次創作……!(笑)
最後に拙作よりもカッコよくいい話で締めてるじゃあないですか! ズルイわぁ。
毎回いじられ役のカイル王子ですが、やっぱり扱いの酷さ気にしてたんやなぁってちょっとホロッと来てしまいました。
LED様
ご高覧いただきありがとうございます。
そしてこの度は、アフォ様を快く貸していただき本当にありがとうございます。
大好きなキャラクターを自作品にお迎えすることができて、本当に楽しく書くことができました。
原典からこんな素敵なアフォ様。時を超えて、まさかなろうの世界で三次創作までなされるなんて、誰が想像できたことでしょう!
かっこよくしめられましたか? それなら本当に良かった!!!
本編中で、足をぷるぷるさせながらも、必死に黒崎を庇ったあの姿にもう胸キュンだったのです。アフォ様は天然だけれどやればできる子だし、きちんと本質を見抜いていると思います。
カイル王子に自信をつけさせるなら、やはり同じ王子しかいないでしょうし、一見ふらふらしている彼にビシッと決めてもらうのが、一番スマートだなあと思いました。アフォ様が違和感なく動いていると思ってもらえましたら、これ以上嬉しいことはありません。
本当にありがとうございました。
ご高覧いただきありがとうございます。
そしてこの度は、アフォ様を快く貸していただき本当にありがとうございます。
大好きなキャラクターを自作品にお迎えすることができて、本当に楽しく書くことができました。
原典からこんな素敵なアフォ様。時を超えて、まさかなろうの世界で三次創作までなされるなんて、誰が想像できたことでしょう!
かっこよくしめられましたか? それなら本当に良かった!!!
本編中で、足をぷるぷるさせながらも、必死に黒崎を庇ったあの姿にもう胸キュンだったのです。アフォ様は天然だけれどやればできる子だし、きちんと本質を見抜いていると思います。
カイル王子に自信をつけさせるなら、やはり同じ王子しかいないでしょうし、一見ふらふらしている彼にビシッと決めてもらうのが、一番スマートだなあと思いました。アフォ様が違和感なく動いていると思ってもらえましたら、これ以上嬉しいことはありません。
本当にありがとうございました。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 05月13日 15時31分
[良い点]
ああ~アフォ様だ~!
アフォ様~!!
(語彙力ぅ)
カイル王子が不憫すぎだったのですが、アフォ様のフォローが素晴らしく、カイルの愛されっぷりを再確認できました。もうちょっと正面から誉めてあげても良いのよっ。
楽しいコラボ作品が読めて幸せです。ありがとうございました!
ああ~アフォ様だ~!
アフォ様~!!
(語彙力ぅ)
カイル王子が不憫すぎだったのですが、アフォ様のフォローが素晴らしく、カイルの愛されっぷりを再確認できました。もうちょっと正面から誉めてあげても良いのよっ。
楽しいコラボ作品が読めて幸せです。ありがとうございました!
天界音楽様
ご高覧いただき、ありがとうございます。
アフォ様、きちんとアフォ様でしたか?
それならもう本当に良かったです!!!
アフォ様は天然ですが、物事の本質はしっかりと見抜いているような気がします。常に本気で正直で、まっすぐな人なんでしょう。
カイル王子の不憫さは、半分は彼自身の今までの行いのせいですが、半分は作者の趣味です。大変申し訳ない。けれど、愛されていなければ、ああやって周囲にかまわれることもないわけです。ある程度自分に自信がついた上で行動を起こせば、リーダーシップが発揮できるはず。後年の記録に残る良き家臣としての姿は、アフォ様に出会ったからこその未来だと勝手に想像しております。
ご高覧いただき、ありがとうございます。
アフォ様、きちんとアフォ様でしたか?
それならもう本当に良かったです!!!
アフォ様は天然ですが、物事の本質はしっかりと見抜いているような気がします。常に本気で正直で、まっすぐな人なんでしょう。
カイル王子の不憫さは、半分は彼自身の今までの行いのせいですが、半分は作者の趣味です。大変申し訳ない。けれど、愛されていなければ、ああやって周囲にかまわれることもないわけです。ある程度自分に自信がついた上で行動を起こせば、リーダーシップが発揮できるはず。後年の記録に残る良き家臣としての姿は、アフォ様に出会ったからこその未来だと勝手に想像しております。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 05月13日 15時22分
[一言]
ヘルトゥさんこっちにも来てんの!?(爆)
スターシステムがフリーダムすぎて紅茶吹いたwwwあと優雅にプレイボーイしててさらに吹いたw
ヘルトゥさんこっちにも来てんの!?(爆)
スターシステムがフリーダムすぎて紅茶吹いたwwwあと優雅にプレイボーイしててさらに吹いたw
LED様
ご高覧いただき、ありがとうございます。
いいでしょう、優雅な桃尻♡ ヘルさんは神出鬼没ですから♡ ゲツトマと違って善良な吟遊詩人なので、どこに行っても大丈夫です。でもただ笑うだけで、嫉妬した男たちが人生をおじゃんにする歩く災厄(笑)
天下の手塚治虫先生が推奨しておられるので、私もバンバンヘルさんを登場させる予定です。よし、ジュンカミとワルツを布教していくぞ!
ご高覧いただき、ありがとうございます。
いいでしょう、優雅な桃尻♡ ヘルさんは神出鬼没ですから♡ ゲツトマと違って善良な吟遊詩人なので、どこに行っても大丈夫です。でもただ笑うだけで、嫉妬した男たちが人生をおじゃんにする歩く災厄(笑)
天下の手塚治虫先生が推奨しておられるので、私もバンバンヘルさんを登場させる予定です。よし、ジュンカミとワルツを布教していくぞ!
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 04月28日 12時23分
[良い点]
やっと読みにこれたー!
だはははは!
大笑いさせてもらいました!
かおるの一人芝居っぷりが最高。
「さっさと剣でも魔法でも授けてもらえ!なにしにこの世界に来たんだ!」
なんどそう思ったか……
だははは!
石川さんが不憫系イケメンが好きって言ってた理由が、なんとなく……いや、はっきりわかった!
手を差し伸べてやりたくなっちゃったぜ。
おっと、差し伸べたくなったのは、かおるにだけね。
ほかのキャラには彼女がついてるし。
[一言]
一緒に、試験に出ない中国語もブックマ!
こっちも最高に面白いです。
かおるが石川さんに置き換わったかのような……いや、なんでもない。
やっと読みにこれたー!
だはははは!
大笑いさせてもらいました!
かおるの一人芝居っぷりが最高。
「さっさと剣でも魔法でも授けてもらえ!なにしにこの世界に来たんだ!」
なんどそう思ったか……
だははは!
石川さんが不憫系イケメンが好きって言ってた理由が、なんとなく……いや、はっきりわかった!
手を差し伸べてやりたくなっちゃったぜ。
おっと、差し伸べたくなったのは、かおるにだけね。
ほかのキャラには彼女がついてるし。
[一言]
一緒に、試験に出ない中国語もブックマ!
こっちも最高に面白いです。
かおるが石川さんに置き換わったかのような……いや、なんでもない。
古川アモロ様
ご高覧いただき、ありがとうございます。
って、こっちを読みに来ちゃった?!
これ、一部界隈で「突然触手」とか呼ばれてますけど、大丈夫ですか?!
まあ一部界隈って、カミユさんなんですけどね。この作品の27話だけ読ませた私も私なのですが。
カミユさんにレビューとイラストを頂いたのは、『[連載版]龍の望み、翡翠の夢』の方なんですよ。あっちなら、剣による血湧き肉躍るバトルが!……うそです、ありません。あっちは不憫系ワンコヒーローのお話ですが、もうちょっとちゃんとした作品です。あとあちらの方が断然文字数も少ないのに、本当にこっちを読んで頂いちゃって申し訳ないです。
これは全く何もしない主人公が、ダラダラと人としゃべるだけのお話です。トラとは大違いだ!
『チャッカマン・オフロード』のヒロイン達みたいに、戦うヒロインって魅力的ですよねえ。私には書けないので、楽しく読んでいます。まさか爆死しちゃうとはなあ……。にゃはははなんて、可愛いキャラだったのに(号泣)
中国語は、役に立ちませんが笑っていただけたら幸いです。
石川とかおるは別人物ですよ(笑) 単に巨乳さんや美人さんの気持ちはわからないので普通の顔だちの主人公しか書けないだけです(笑)
でも置き換えた方が面白かったら、脳内変換してやってください。
本当にありがとうございました。
ご高覧いただき、ありがとうございます。
って、こっちを読みに来ちゃった?!
これ、一部界隈で「突然触手」とか呼ばれてますけど、大丈夫ですか?!
まあ一部界隈って、カミユさんなんですけどね。この作品の27話だけ読ませた私も私なのですが。
カミユさんにレビューとイラストを頂いたのは、『[連載版]龍の望み、翡翠の夢』の方なんですよ。あっちなら、剣による血湧き肉躍るバトルが!……うそです、ありません。あっちは不憫系ワンコヒーローのお話ですが、もうちょっとちゃんとした作品です。あとあちらの方が断然文字数も少ないのに、本当にこっちを読んで頂いちゃって申し訳ないです。
これは全く何もしない主人公が、ダラダラと人としゃべるだけのお話です。トラとは大違いだ!
『チャッカマン・オフロード』のヒロイン達みたいに、戦うヒロインって魅力的ですよねえ。私には書けないので、楽しく読んでいます。まさか爆死しちゃうとはなあ……。にゃはははなんて、可愛いキャラだったのに(号泣)
中国語は、役に立ちませんが笑っていただけたら幸いです。
石川とかおるは別人物ですよ(笑) 単に巨乳さんや美人さんの気持ちはわからないので普通の顔だちの主人公しか書けないだけです(笑)
でも置き換えた方が面白かったら、脳内変換してやってください。
本当にありがとうございました。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 04月23日 08時55分
[一言]
おっしゃっていた通りカイル王子やみんなの後世での評価が聞けて嬉しいです。
確かに後々その人の業績からその人の人格まで盛って伝えられる、ということはありそうですね。
ーーーーあの日記が解読されないことを祈ります!
導引の魔女とその夫が見守る世界が、これからもずっと穏やかに続いていけますように!
おっしゃっていた通りカイル王子やみんなの後世での評価が聞けて嬉しいです。
確かに後々その人の業績からその人の人格まで盛って伝えられる、ということはありそうですね。
ーーーーあの日記が解読されないことを祈ります!
導引の魔女とその夫が見守る世界が、これからもずっと穏やかに続いていけますように!
ひろたひかる様
ご高覧いただき、ありがとうございます。
後世で大げさに良い人物に描かれたり、逆に悪漢として描かれることはやはりよくあることだと思います。どうしても政権や体制にとって都合が良い方向に描かれがちなんですよね。そうなるときっとカイル王子は、もりもりに盛られていることだと思います。
小話のようなストーリーを書くことがもともと好きなので、この第78話を書くきっかけをくださったこと、とても嬉しく思います。本当にありがとうございました。
ご高覧いただき、ありがとうございます。
後世で大げさに良い人物に描かれたり、逆に悪漢として描かれることはやはりよくあることだと思います。どうしても政権や体制にとって都合が良い方向に描かれがちなんですよね。そうなるときっとカイル王子は、もりもりに盛られていることだと思います。
小話のようなストーリーを書くことがもともと好きなので、この第78話を書くきっかけをくださったこと、とても嬉しく思います。本当にありがとうございました。
- 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 04月19日 18時46分
感想は受け付けておりません。