感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
今か今かと待っておりました
[一言]
核爆発の電磁波の中でもアパッチって飛べるんですか?
とある映画で電源が失われ墜落したアパッチを見たことあるのでふと疑問に思ってしまいました。
  • 投稿者: 芳賀勢斗
  • 15歳~17歳 男性
  • 2016年 12月20日 09時48分
感想ありがとうございます。

更新を待っていただいていると思うと嬉しいです。執筆が遅くてごめんなさい。


>核爆発の電磁波の中でもアパッチって飛べるんですか?


爆発の時に、アパッチは主人公のいる付近まで後退しています。
爆発地点からは約30kmほど離れており、これだけ離れていれば戦術核単体の電磁パルスでは軍用ヘリは落ちない……と思うのですが如何でしょうか?

ただし同じ核爆発でも、EMP攻撃を狙った高高度爆発(爆発高度100km~)だと、かなりヤバイ状況に陥るようです。
コンプトン効果で、強力な電磁パルスが100kmから1000km程度の範囲で撒き散らされるそうです。(by Wikipedia)
もしかしたら、30km離れていてもヘリも落ちるかもしれません。


しかしながら、主人公の使った1950年代製のM65カノン砲に、高高度爆発を起こせる性能は無いんじゃないかと思います。射程距離が30km程度ですし。

にわか調べなので、間違ってたらお許しください。
[良い点]
遂に核兵器使用。
無論、使った方も悪いが、今回ばかりは吹っ飛ばされた方が一番悪いとしか言えないな…。
[一言]
放射能汚染どうするんだろう…。
  • 投稿者: あやか
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 12月15日 21時15分
感想ありがとうございます。


>放射能汚染どうするんだろう…。


次話で対処される予定です。
“隕石落とし”と“核兵器”を使った潰し合いを放置出来なくなった、二つの存在が介入を始めますので。
[一言]
>そろそろ作者の妄想のせいで、読者おいてけぼりにしてるんじゃね?

大丈夫です。ちゃんと付いていってますよ。
  • 投稿者: 光年
  • 2016年 12月15日 17時22分
感想ありがとうございます。

>大丈夫です。ちゃんと付いていってますよ。

よかった♪ 安心しました。
これで、心置きなく妄想を全開出来そうです。(オイ
[良い点]
遂に戦術核使い始めて面白くなってきた。期待。
  • 投稿者: ramenman
  • 2016年 12月07日 19時03分
期待してもらって嬉しいです
そろそろ作者の妄想のせいで、読者おいてけぼりにしてるんじゃね? と心配してました

取り扱い要注意の兵器ですが、頑張って続きを書きたいと思います
[一言]
 なんか…物語がカオスになってきたな。
感想ありがとうございます。

いえいえ。カオスなのは初めからですっ! (開き直り

と言いつつ、ちょい雷電はやりすぎたかも知れません。
作者の趣味爆発状態は、なるだけ控えめにしていこうと思ってます。
年内位には静かに完結したいですし。
[気になる点]
ニューワールド自体が未来とつながってる設定だと未来人の独壇場のはず。設定に突っ込みどころが多く話が入ってこない。現代兵器で王国を守るというタイトルですがこの設定だと無理だと思います。
ご指摘ありがとうございます。

いまのところ主に出ている未来人は、主にフロレンツなので、彼の事をおっしゃってるのかな
フロレンツの帰るところで少し書いたつもりなんですが、未来人が過去に干渉する場合タイムパラドックスの問題があり、無制限の干渉は控えてる設定です

ちなみに中国人のウーは未来人ではありません。
武器をコネを使って一部仕入れてるだけです

明らかな破綻はなるたけ避けてるつもりですが、しかしご指摘のとおり時間旅行もので完全に矛盾を避けようとすると設定が煩雑になりすぎ(過去が無制限増殖、分岐していく平行世界を仮定するとか)気軽に読めるのを目的としている本作の意図から外れてしまいます。また完全に無矛盾にするのが本作の目的でもありません

ですので、お好みに合わないのは作者としては残念ですがハードSFよりの他の作者をお試しくださるようお願い致します

[気になる点]
 思考で会話するなら、「」じゃなくて『』コッチにしてください。
ご提案ありがとうございます。

妖精ことトライデントシステムの第一擬似人格と脳内会話をする時は、自分に憑依している存在と話をする事になるので、「」ではなく()を使っています。
(もう一人の自分と会話する感じ)

ただ、ドラゴンとか外部の生き物と脳内通信する時は、統一してなかったですね。確かに。特に最初の方。

ご提案どおり『』を使う事を含め、もう一回読みなおしてから考えてみます。
[気になる点]
俺は悪魔でも魔神でもない
国会でも取り上げられた。【 】だから、読者の
※スペース空いてますよ。

消耗品
それに、お前に【”】戦争だから”な
《“》
キルゾーンへ
が【”】異界の門”だ。
《“》

過去改変
【”】正しい”
《“》

インフィニット・アーマリー株式会社
【”】自由貿易連合国に行って見るといい”
《“》
【”】レガリア”だ」
《“》
【”】ニューワールド”
《“》
「これからドラゴンの国【”】【レゴリア】”
《“》《レガリア》
「ドラゴンの国”レゴリア”と
《“》《レガリア》

帝国海軍
【”】魔剣”
《“》
「【”】英雄”の事か

黒い爆発
【”】風瀬 勇はユリオプス王国の防衛任務を継続せよ”
《“》
「我々の【”】本社”です。

ドラゴンの国【”】レゴリア”へ
《“》※レガリアじゃなかったの?
【”】自由貿易連合国
《“》
【”】レゴリア”
《“》

※段落の頭は、一字下げる。

http://uosandai.web.fc2.com/rule.html
詳細なご指摘どうもありがとうございます。

後で修正しておきます。

ドラゴンの国はご指摘のとおりレガリアが正しいですね。うっかりしてました。

なお段落の一字下げが無い点につきましては変更箇所が多すぎるので、今作ではこのままやらせてください。次作を書く事がありましたら、そっちでは対応致します。
[良い点]
世界観に引き込まれますね!
感想ありがとうございます。

ニューワールドの設定を気に入って頂けたのなら大変嬉しいです。
[一言]
7話まで読んだところです。主人公は、初めは優柔不断で味方に多大の損害を主人公のせいで与えてから、方針を変える性格ですか。アルドル公に対する態度も甘すぎるように感じました。自己満足型は、周囲に大いに迷惑をかけると思います。
感想ありがとうございます。
ご指摘は、次回作の参考とさせて頂きます。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ