感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
単行本読み返してたらイラストと文章の矛盾見つけました。
単行本読み返してたらイラストと文章の矛盾見つけました。
- 投稿者: 唐揚げ
- 2019年 09月15日 01時15分
[一言]
金貨が10万円相当と言う事は銀貨1000か10000?
銅貨はいくらの設定なのでしょうか?
(エレクトラムの欄があったからこれが10000で銀が1000かな?)
金貨が10万円相当と言う事は銀貨1000か10000?
銅貨はいくらの設定なのでしょうか?
(エレクトラムの欄があったからこれが10000で銀が1000かな?)
[良い点]
懐かしのTRPGを彷彿させる戦闘やギミックによる話の進行。
特に元ネタであろうD&D関連や、公式を超えた設定の話などが非常に面白いです。
アドベンチャー、インターミッションパート。
TRPGの面白さの半分は対人交渉と、交渉道具やスキルの使い方による口プロレスや想定力にある、と思っています。
あの戦闘能力でESPメダルや悪意識別をもっているジオのプレイヤー、というのは、敵の立場から見ると非常に恐ろしいと感じました。
ジオのキャラ。
中身の年齢もあってか、異世界転生、ピンチをひっくり返す無双ぶり、ハーレムばりに女性キャラ多数と揃っていながら、非常に落ち着きがあるのが面白いです。
もし主人公がもう少し若ければこうはならないだろう、という描き方が独特で好きです。
[気になる点]
ジオのメンタル。
熟練のプレイヤーとしての顔と、サラリーマンとしての気弱さ、という二つの要素があり面白いです。
しかし実年齢からするとあまりに恋愛面、特に決断力に疎すぎるのでは、と感じました。
[一言]
Twitterから参りました。
漸く読み終えましたが、非常に面白かったです。
私はTRPGが好きですが、小説家になろう、などのサイトをみても、これだけTRPGを題材にした作品を見たのは初めてです。
読みながら「自分がGMならどうするか」や、「PLならこんなことをしたい」と感じ、作中でもそういう注釈があると、読みながら卓に参加しているゲームブックの中のような不思議な気持ちになれました。
素敵な作品をありがとうございました。
Twitterでも何かあればまたよろしくお願いします。
懐かしのTRPGを彷彿させる戦闘やギミックによる話の進行。
特に元ネタであろうD&D関連や、公式を超えた設定の話などが非常に面白いです。
アドベンチャー、インターミッションパート。
TRPGの面白さの半分は対人交渉と、交渉道具やスキルの使い方による口プロレスや想定力にある、と思っています。
あの戦闘能力でESPメダルや悪意識別をもっているジオのプレイヤー、というのは、敵の立場から見ると非常に恐ろしいと感じました。
ジオのキャラ。
中身の年齢もあってか、異世界転生、ピンチをひっくり返す無双ぶり、ハーレムばりに女性キャラ多数と揃っていながら、非常に落ち着きがあるのが面白いです。
もし主人公がもう少し若ければこうはならないだろう、という描き方が独特で好きです。
[気になる点]
ジオのメンタル。
熟練のプレイヤーとしての顔と、サラリーマンとしての気弱さ、という二つの要素があり面白いです。
しかし実年齢からするとあまりに恋愛面、特に決断力に疎すぎるのでは、と感じました。
[一言]
Twitterから参りました。
漸く読み終えましたが、非常に面白かったです。
私はTRPGが好きですが、小説家になろう、などのサイトをみても、これだけTRPGを題材にした作品を見たのは初めてです。
読みながら「自分がGMならどうするか」や、「PLならこんなことをしたい」と感じ、作中でもそういう注釈があると、読みながら卓に参加しているゲームブックの中のような不思議な気持ちになれました。
素敵な作品をありがとうございました。
Twitterでも何かあればまたよろしくお願いします。
[気になる点]
141
「この呪文により、混沌より馬の馬を創り出し従属させる。【幻馬】」
➡馬の馬になっています。魔法の馬、または幻の馬でしょうか?
[一言]
登録していないので、こちらで報告しました。
更新ありがとうございます。
楽しく読ませてもらっています。
141
「この呪文により、混沌より馬の馬を創り出し従属させる。【幻馬】」
➡馬の馬になっています。魔法の馬、または幻の馬でしょうか?
[一言]
登録していないので、こちらで報告しました。
更新ありがとうございます。
楽しく読ませてもらっています。
- 投稿者: ひかた
- 2019年 05月10日 09時09分
[良い点]
最後の台詞。
[気になる点]
無し。
[一言]
クローラ、良いですね。彼女の心情をもう少し知りたくなります。
最後の台詞。
[気になる点]
無し。
[一言]
クローラ、良いですね。彼女の心情をもう少し知りたくなります。
[良い点]
クローラ一択なんだろうけど新妻モーラ、策士エリザベル、ヤンデレディアーヌ、腹ペコ王女レイティア、後がないペリーシュラとの絡みも観たいので先延ばししてほしい
[気になる点]
新章に入ってから現状確認ばかりで話が進んでいない気が。
風呂敷畳みに向けたプロット難航?
[一言]
衆人環視の中、どうやってクローラの一手をかわすか?
①知能の高いマルギルスは突如話をそらすことに成功する
②気付かないふりで押し通す
③かわせない、現実は非常である
クローラ一択なんだろうけど新妻モーラ、策士エリザベル、ヤンデレディアーヌ、腹ペコ王女レイティア、後がないペリーシュラとの絡みも観たいので先延ばししてほしい
[気になる点]
新章に入ってから現状確認ばかりで話が進んでいない気が。
風呂敷畳みに向けたプロット難航?
[一言]
衆人環視の中、どうやってクローラの一手をかわすか?
①知能の高いマルギルスは突如話をそらすことに成功する
②気付かないふりで押し通す
③かわせない、現実は非常である
[一言]
おや?クローラ女史、思わせ振りな…。これは言質引き出そうとしてる?
マルギルス陛下、そろそろ腹括らんと。
おや?クローラ女史、思わせ振りな…。これは言質引き出そうとしてる?
マルギルス陛下、そろそろ腹括らんと。
[一言]
いい加減はっきりさせろやゴラァ入りました!
まわり気持ちはわかるが静まりかえるな(笑)
いい加減はっきりさせろやゴラァ入りました!
まわり気持ちはわかるが静まりかえるな(笑)
― 感想を書く ―