感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
伝言ゲームの結果か各情報が脚色されてる(笑)
伝言ゲームの結果か各情報が脚色されてる(笑)
あの世界は伝言ゲームが基本ですからねえ。
悪いほうに脚色されてないのでラッキーな部類でしょうね。
悪いほうに脚色されてないのでラッキーな部類でしょうね。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時42分
[良い点]
久々の更新で、しかも連日(ノ゜∀゜)ノ
[気になる点]
『魔法使い』のいる世界 その三(三人称)
>重症を追った男に回復薬を渡してからを村の門に向かおうとするジオに、
からを→から
>「んんっ! い、急ぎできたのでね。まあ大丈夫だ」
急ぎできた→急ぎで来た
の方が読みやすいかと
>ジオは村人が恐る恐る開けた門の外にでた。
でた→出た
の方が読みやすいかと
>口の端がヒくついているが。
ヒくついて→ヒクついて or ひくついて
の方が読みやすいかと
>忠実な猟犬のように狼たちが一斉に森に駆けていくのを
→忠実な猟犬のように狼たちが一斉に森へ駆けていくのを
忠実な猟犬のよう“に”狼たちが一斉“に”森“に”駆けていくのを、と“に”が続くのでいずれかを変えたほうが読みやすいかと
>待ちに待った見張りの大声が村に響いたのは、わずか数刻後である。。
。。→。
>一緒にラザを抱きしめる妻も、村人とたちも涙を浮かべ、嗚咽を漏らす。
村人とたちも→村人たちも or 村人達も
[一言]
ぜひぜひ「誤字報告」機能をONにしてくださいませ
久々の更新で、しかも連日(ノ゜∀゜)ノ
[気になる点]
『魔法使い』のいる世界 その三(三人称)
>重症を追った男に回復薬を渡してからを村の門に向かおうとするジオに、
からを→から
>「んんっ! い、急ぎできたのでね。まあ大丈夫だ」
急ぎできた→急ぎで来た
の方が読みやすいかと
>ジオは村人が恐る恐る開けた門の外にでた。
でた→出た
の方が読みやすいかと
>口の端がヒくついているが。
ヒくついて→ヒクついて or ひくついて
の方が読みやすいかと
>忠実な猟犬のように狼たちが一斉に森に駆けていくのを
→忠実な猟犬のように狼たちが一斉に森へ駆けていくのを
忠実な猟犬のよう“に”狼たちが一斉“に”森“に”駆けていくのを、と“に”が続くのでいずれかを変えたほうが読みやすいかと
>待ちに待った見張りの大声が村に響いたのは、わずか数刻後である。。
。。→。
>一緒にラザを抱きしめる妻も、村人とたちも涙を浮かべ、嗚咽を漏らす。
村人とたちも→村人たちも or 村人達も
[一言]
ぜひぜひ「誤字報告」機能をONにしてくださいませ
誤字報告感謝いたします。
そういう新機能があったんですね! さっそくONにしてみました。
そういう新機能があったんですね! さっそくONにしてみました。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時41分
[一言]
おもしろかったです
次の更新を楽しみにしています
おもしろかったです
次の更新を楽しみにしています
ありがとうございます。
毎度毎度、長期間お待たせしてすいません……。
毎度毎度、長期間お待たせしてすいません……。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時40分
[良い点]
そんなつもりもなかった小事件がいつのまにか歴史の1ページになってるってありますよね
そんなつもりもなかった小事件がいつのまにか歴史の1ページになってるってありますよね
そういうことが積み重なっていくのがこの物語であるともいえますね。
今後ともご意見ご感想いただければ幸いです。
今後ともご意見ご感想いただければ幸いです。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時39分
[一言]
素晴らしい作品をありがとうございます。昨晩から、1話から一気見しました。赤箱世代の40代にとっては、懐かしいやら、感動するやら、胸がつまるやら色々な思いです。ジオと同じく、年をとって涙腺緩くなったかな…これからも様々な年代層に、ファンタジーでの葛藤とワクワクを伝えていってください!
素晴らしい作品をありがとうございます。昨晩から、1話から一気見しました。赤箱世代の40代にとっては、懐かしいやら、感動するやら、胸がつまるやら色々な思いです。ジオと同じく、年をとって涙腺緩くなったかな…これからも様々な年代層に、ファンタジーでの葛藤とワクワクを伝えていってください!
- 投稿者: 名無し
- 2019年 02月17日 19時10分
おお、同輩ですね。
私も涙腺弱り気味です。
今後ともご意見ご感想いただけたら幸いです。
私も涙腺弱り気味です。
今後ともご意見ご感想いただけたら幸いです。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時38分
[良い点]
国王になっても変わらない主人公。
[一言]
相変わらず面白いです。
書籍の続刊も待ちますとも。
国王になっても変わらない主人公。
[一言]
相変わらず面白いです。
書籍の続刊も待ちますとも。
ありがとうございます。
書籍続刊は私も諦めてませんので、応援よろしくお願いします。
書籍続刊は私も諦めてませんので、応援よろしくお願いします。
- 三河宗平
- 2019年 04月30日 22時37分
[良い点]
村人たちの切迫感が伝わってきますね。
[一言]
マルギルスさん緊張感がないw
でも逆に村人や兵士からしたら「こんなときにも平然としておられる大魔法使い様すげえ」になるんでしょうねw
村人たちの切迫感が伝わってきますね。
[一言]
マルギルスさん緊張感がないw
でも逆に村人や兵士からしたら「こんなときにも平然としておられる大魔法使い様すげえ」になるんでしょうねw
一般人の見ている世界を感じていただければ幸いです。
ある意味でジオも場馴れしてきてますね。
ある意味でジオも場馴れしてきてますね。
- 三河宗平
- 2019年 02月17日 18時19分
[良い点]
民衆の反応が凄くリアル
[気になる点]
なし
[一言]
更新待ってました。
マルギルスさんはやっぱり締まらんなあ。
民衆の反応が凄くリアル
[気になる点]
なし
[一言]
更新待ってました。
マルギルスさんはやっぱり締まらんなあ。
- 投稿者: 唐揚げ
- 2019年 02月16日 22時14分
お待たせしました。
ジオはまああんな感じですなぁ。
ジオはまああんな感じですなぁ。
- 三河宗平
- 2019年 02月17日 18時18分
[良い点]
焦りと恐怖の表現。
[一言]
何となく、微妙に感じます。村人への不快感も持ってしまいますし。 今後の主人公の活躍に期待いたします。
焦りと恐怖の表現。
[一言]
何となく、微妙に感じます。村人への不快感も持ってしまいますし。 今後の主人公の活躍に期待いたします。
まあ一般の村人はあんな感じでしょう。
- 三河宗平
- 2019年 02月17日 18時17分
[良い点]
暗鬼が民衆にとって如何に恐ろしい物であるか。魔法使い様が如何に心の支えになろうとしているのか。
[一言]
ヒーロー来ましたな!さぁ!伝説を作っていって下さい、我らが王よ!
暗鬼が民衆にとって如何に恐ろしい物であるか。魔法使い様が如何に心の支えになろうとしているのか。
[一言]
ヒーロー来ましたな!さぁ!伝説を作っていって下さい、我らが王よ!
更新お待たせしました。
民衆から見たジオと本人の視点のギャップなども楽しんでいただければと思います。
民衆から見たジオと本人の視点のギャップなども楽しんでいただければと思います。
- 三河宗平
- 2019年 02月16日 20時18分
― 感想を書く ―