感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
すごい太変…
すごい太変…
イツ ナッタンダロウ
修正しました。ありがとうございます。
修正しました。ありがとうございます。
- ネルシュ
- 2018年 01月04日 19時26分
[気になる点]
8-4 億の個室
→ 奥の個室
[一言]
明けましておめでとうございます。
更新されて嬉しいです。
寒い日が続いていますがお身体をご自愛下さいませ。
8-4 億の個室
→ 奥の個室
[一言]
明けましておめでとうございます。
更新されて嬉しいです。
寒い日が続いていますがお身体をご自愛下さいませ。
ご指摘ありがとうございます。
修正したのにーと思ったんですが、文中ではなく題名とはうっかりしてました。
ありがとうございます。
修正したのにーと思ったんですが、文中ではなく題名とはうっかりしてました。
ありがとうございます。
- ネルシュ
- 2018年 01月04日 19時25分
[良い点]
ついにギースト氏をぼっちにさせてくれない子の出現!
このお弟子さんはもしかして、お得意さんの娘さんの同級生かなーって推測しながら読んでたりします
[一言]
更新されるたびに追っかけて楽しみに待ってます!
ついにギースト氏をぼっちにさせてくれない子の出現!
このお弟子さんはもしかして、お得意さんの娘さんの同級生かなーって推測しながら読んでたりします
[一言]
更新されるたびに追っかけて楽しみに待ってます!
[一言]
この間の宮大工になりたいって言う女の子(?)かな?
リアルの予定が合わないと、プレーヤー同士で師弟っていうのはなかなか難しそうだ
この間の宮大工になりたいって言う女の子(?)かな?
リアルの予定が合わないと、プレーヤー同士で師弟っていうのはなかなか難しそうだ
[気になる点]
1-4 探索 の中で、『噴水広場に戻ると、角の大きな建物を眺める。冒険者ギルドは「ドラゴンと剣」の看板で、魔法ギルドが「巻物」-本数が多いほど規模が大きいらしい-で、「太陽」が教会、二本の槍で×を描くのがトルークさんの言っていた衛兵の詰め所のはず。
えーっと、南西が冒険者ギルド、北西が教会、北東が衛兵の詰め所、南東が魔法ギルドだな。ちなみに魔法ギルドの巻物は二つ。本数が多いほど規模が大きい。』という文章を見ると、魔法ギルドの巻物の本数により、規模を表しているという説明の部分が2回書かれているのが気になりました。
[一言]
誤字。脱字報告です。
既に報告されていたらすみません。
2-3 取り決め より
でもまあ、作る端から売れてぐし、薬草も消費しなくちゃだから。500枚ほど余るけど。
売れてぐし --> 売れてくし
6-8 矜持 より
「それでも。
その矜持がより素晴らし糸を織り出す邪魔をするのであれば、それは矜持とは言えないでしょう。……わかりました。その案を受け入れましょう」
↓
「それでも、その矜持がより素晴らし糸を織り出す邪魔をするのであれば、それは矜持とは言えないでしょう。……わかりました。その案を受け入れましょう」
より素晴らし糸を --> より素晴らしい糸を
6-18 引き渡しまでがお仕事です より
「細かい話はアロからも聞いておる。お主のおかげだ。儂らは今までも協力して作業としておった。
いや、協力している思っておった。(省略)」
協力している思っておった --> 協力していると思っておった
ではないでしょうか。
1-4 探索 の中で、『噴水広場に戻ると、角の大きな建物を眺める。冒険者ギルドは「ドラゴンと剣」の看板で、魔法ギルドが「巻物」-本数が多いほど規模が大きいらしい-で、「太陽」が教会、二本の槍で×を描くのがトルークさんの言っていた衛兵の詰め所のはず。
えーっと、南西が冒険者ギルド、北西が教会、北東が衛兵の詰め所、南東が魔法ギルドだな。ちなみに魔法ギルドの巻物は二つ。本数が多いほど規模が大きい。』という文章を見ると、魔法ギルドの巻物の本数により、規模を表しているという説明の部分が2回書かれているのが気になりました。
[一言]
誤字。脱字報告です。
既に報告されていたらすみません。
2-3 取り決め より
でもまあ、作る端から売れてぐし、薬草も消費しなくちゃだから。500枚ほど余るけど。
売れてぐし --> 売れてくし
6-8 矜持 より
「それでも。
その矜持がより素晴らし糸を織り出す邪魔をするのであれば、それは矜持とは言えないでしょう。……わかりました。その案を受け入れましょう」
↓
「それでも、その矜持がより素晴らし糸を織り出す邪魔をするのであれば、それは矜持とは言えないでしょう。……わかりました。その案を受け入れましょう」
より素晴らし糸を --> より素晴らしい糸を
6-18 引き渡しまでがお仕事です より
「細かい話はアロからも聞いておる。お主のおかげだ。儂らは今までも協力して作業としておった。
いや、協力している思っておった。(省略)」
協力している思っておった --> 協力していると思っておった
ではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございました。
誤字については修正。口調的な部分はそのまま残してあります。
二重に書いたところはちょっと後回しにさせていただきます。
誤字については修正。口調的な部分はそのまま残してあります。
二重に書いたところはちょっと後回しにさせていただきます。
- ネルシュ
- 2018年 01月04日 19時24分
[一言]
100ページおめでとうございます!!これからも頑張って下さいね。
それにしても、ノースさんってお茶目ですね。悪戯っ子な感じが可愛くて、とても良いです(笑)
100ページおめでとうございます!!これからも頑張って下さいね。
それにしても、ノースさんってお茶目ですね。悪戯っ子な感じが可愛くて、とても良いです(笑)
[一言]
4-1 野外料理で
200個に1刻か。2個で1細刻ってところか
とあるのですが、60細刻で1刻ではないのですか?これでは100細刻で1刻だと思われます
4-1 野外料理で
200個に1刻か。2個で1細刻ってところか
とあるのですが、60細刻で1刻ではないのですか?これでは100細刻で1刻だと思われます
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
本日の修正はここまで。早めに続きをします。
修正しました。
本日の修正はここまで。早めに続きをします。
- ネルシュ
- 2017年 09月03日 22時29分
[気になる点]
>いくつか箱や食材を駄目にした後、何とか食べれなくもない燻製がきた。
→燻製が【で】きた
>一通りで切るようになったら、
→出来るように
>いくつか箱や食材を駄目にした後、何とか食べれなくもない燻製がきた。
→燻製が【で】きた
>一通りで切るようになったら、
→出来るように
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ネルシュ
- 2017年 09月03日 22時26分
[一言]
7-2
>瞬く間に、違う羊皮紙へと内訳を書き直して僕へと渡す。
ギーストの一人称は「俺」ではないでしょうか
7-2
>瞬く間に、違う羊皮紙へと内訳を書き直して僕へと渡す。
ギーストの一人称は「俺」ではないでしょうか
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ネルシュ
- 2017年 09月03日 22時25分
[一言]
5-6
所々でポム店長がポポロ店長になってます。
5-6
所々でポム店長がポポロ店長になってます。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ネルシュ
- 2017年 09月03日 22時24分
感想を書く場合はログインしてください。