感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一年一年の積み重ねでいつの間にか「作家セーカツ25年!」とかいうことになったりするのじゃよ。
10周年なんて通過点なんですよ。
10周年なんて通過点なんですよ。
エピソード696
この世界の人間以外の知的生物、
竜種
・古竜
亜人
・獣人
・魔族
・エルフ
・ドワーフ
>『変な下等生物、キタアアァ〜〜!!』
>喜んでいる下等生物(にんげん)を見て、
<この世界での生物の頂点は古竜(ドラゴン)>
----------
でもって、
古竜も亜人も、今の人間の遠いご先祖の古代超文明の生命科学で造り出された生物。
肉体・知能・能力、すべてにおいて人間(自分自身)を上回る超生物を造ったとき、ご先祖の超文明人は何のセーフティーも施さなかったのでしょうか?
アジモフのロボット三原則(鉄腕アトムのロボット法)のようなものを遺伝子レベルで刻み込むとか、人間を害することの無いよう精神ブロックを施すとかしなかったのでしょうか?
亜人達は、人間に『何かあった時にも、生き延びられるように』と遺伝子に手を加えたもの、つまり『人間』の一種ですが、古竜は『元々ある程度の知能があったペットの一種を巨大化、知能強化を行ったもの』でしょうね。
……それと、『魔法』との親和性の強化も……。
それらの遺伝子改造は、移民組が旅立ったあとに、残った者達……『慈愛の人、7賢人』達……によって行われたものでしょう。
おそらく、ある程度の制約は掛けられていたのでしょうが、『人間には危害を加えてはならない』とか『人間の命令には従わねばならない』とかいう制約だと、悪い人間達に悪用されたり、簡単に絶滅させられたりすることから、自衛のためであれば敵を倒しても良い、とかいうことになっているとか……。
あるいは、長い年月で制約が弱まった可能性も……。(^^)/
……それと、『魔法』との親和性の強化も……。
それらの遺伝子改造は、移民組が旅立ったあとに、残った者達……『慈愛の人、7賢人』達……によって行われたものでしょう。
おそらく、ある程度の制約は掛けられていたのでしょうが、『人間には危害を加えてはならない』とか『人間の命令には従わねばならない』とかいう制約だと、悪い人間達に悪用されたり、簡単に絶滅させられたりすることから、自衛のためであれば敵を倒しても良い、とかいうことになっているとか……。
あるいは、長い年月で制約が弱まった可能性も……。(^^)/
- FUNA
- 2025年 05月17日 12時51分
寺沢武一コブラ第一話
Drスランプ アラレの「鯛靴」
ハイパーエージェントなOPソング
のうきん、世界を救った後の監禁生活に続いて
退屈の歴史がまたひとつ・・・
Drスランプ アラレの「鯛靴」
ハイパーエージェントなOPソング
のうきん、世界を救った後の監禁生活に続いて
退屈の歴史がまたひとつ・・・
エピソード696
やっぱり誕生日祝いに古竜を呼ぶ、か。この国としては、歴史的な事ですよ。
しかし……ミツハの時もありましたが、次の誰かの誕生日祝いを考えると……。
しかし……ミツハの時もありましたが、次の誰かの誕生日祝いを考えると……。
エピソード696
メ-ヴィスは文字を読める古竜かなww>文字を持たない古竜もまた、『カッコいいこと』、『感動するようなこと』には弱かった……。
エピソード696
>「おお! な、仲間! 私に、大勢の仲間が!!」
マイルとしては背中を預けられる仲間に恵まれてるけど、栗原海里としての前世がそう思わせるのでしょうか(ノA`)ホロリ
マイルとしては背中を預けられる仲間に恵まれてるけど、栗原海里としての前世がそう思わせるのでしょうか(ノA`)ホロリ
エピソード696
>『『『『『『………………』』』』』』
>
>『駄目だ! このオモチャは、俺のものだああぁ〜〜っっ!!』
『なんです!? この騒ぎは!!』
突如響いた言葉に、騒いでいた古竜(♂)たちは一瞬黙り、言葉を発した相手を見て意気消沈した。
現れた堂々とした体躯の雌竜。士族長について行った若い雌竜たちと違い、
(『私が居なければこの群れは立ちいかないのよ』)
と思い群れを監督している、つもり、の彼女は、実のところ口うるさくて士族長以下牡竜たちが顔色を窺い戦々恐々としているお局竜であった。
ぼそぼそと事の次第を説明するザルムをギロリと睨むと、
『許しません! そんな事は古竜の、「古流」に反します!!』
『『『『『『………………』』』』』』
・・・・・・
御後が宜しいようで…
エピソード696
感想を書く場合はログインしてください。