エピソード449の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最近読み始めて、本日ココまで読み進めて
>メーヴィスが剣士として剣術の腕を向上させるのに必死になっても、みんな何も言わないじゃないですか! なのに、どうして商人の私がお金を貯めて財力を向上させるのに必死になると、守銭奴だとかお金に汚いとか罵倒されなきゃならないんですか! おかしいでしょうが、ええっ!!
商人が剣士の剣術と比較するのは財力ではなく、話術・交渉術。
剣士が返り血見てニヤニヤしてたら、そりゃ引くよって感じ?
今日は何人斬った!って自慢したら、そりゃ引くよって感じ?
ポーリン含む、論点ズレてんなー笑
正論で虐めるお話・パーティじゃないからそれが良いんだけど笑
最近読み始めて、本日ココまで読み進めて
>メーヴィスが剣士として剣術の腕を向上させるのに必死になっても、みんな何も言わないじゃないですか! なのに、どうして商人の私がお金を貯めて財力を向上させるのに必死になると、守銭奴だとかお金に汚いとか罵倒されなきゃならないんですか! おかしいでしょうが、ええっ!!
商人が剣士の剣術と比較するのは財力ではなく、話術・交渉術。
剣士が返り血見てニヤニヤしてたら、そりゃ引くよって感じ?
今日は何人斬った!って自慢したら、そりゃ引くよって感じ?
ポーリン含む、論点ズレてんなー笑
正論で虐めるお話・パーティじゃないからそれが良いんだけど笑
エピソード449
[一言]
「オーブラム王国は、東西に細長い国である。」
既視感が…あぁ山陰地方に似ているのか…
山陽と比較すると面積が2、3分の1だし。
中国山地際や中山間地ならともかく、主要市(都市とは言えない?)は、ほとんど海沿いに在るし。
最低限、原チャリがあれば、海水浴場、有名温泉地共に片道30分(51㏄以上なら15分)ですね。
「オーブラム王国は、東西に細長い国である。」
既視感が…あぁ山陰地方に似ているのか…
山陽と比較すると面積が2、3分の1だし。
中国山地際や中山間地ならともかく、主要市(都市とは言えない?)は、ほとんど海沿いに在るし。
最低限、原チャリがあれば、海水浴場、有名温泉地共に片道30分(51㏄以上なら15分)ですね。
エピソード449
[一言]
でも、結局ポーリンの言う事は間違ってないんだよなぁ。
美里の世界では、人間が生物界の頂点に立っているので、生存競争がないように思えるけど、実際戦争という武力による同族同士での争いは日々何処かで起こっているし、それは逆に誉められたものではない。知力・財力のあるものが勝ち組の格差社会は現実にある。もし、人類全員が争いなく、平等になってしまったら……?
それは生物としては歪な存在で、自然による何らかの淘汰が行われなければ、人口過多で即詰み。1つの水槽に飼うことの出来るメダカの数が決まっているようにね。
人間だけが特別な生物ではないのだから……。
この作品の1話〜2話を読み返すと、それらしい話が神と呼ばれている人からされていますね。
でも、結局ポーリンの言う事は間違ってないんだよなぁ。
美里の世界では、人間が生物界の頂点に立っているので、生存競争がないように思えるけど、実際戦争という武力による同族同士での争いは日々何処かで起こっているし、それは逆に誉められたものではない。知力・財力のあるものが勝ち組の格差社会は現実にある。もし、人類全員が争いなく、平等になってしまったら……?
それは生物としては歪な存在で、自然による何らかの淘汰が行われなければ、人口過多で即詰み。1つの水槽に飼うことの出来るメダカの数が決まっているようにね。
人間だけが特別な生物ではないのだから……。
この作品の1話〜2話を読み返すと、それらしい話が神と呼ばれている人からされていますね。
エピソード449
[一言]
ポーリンさんの場合は自分の力でも無いのにそれで(マイルさんの収納等)金儲けしようとしたりするのは非難される物では…。それ以外でも金については煩いですしねw
ポーリンさんの場合は自分の力でも無いのにそれで(マイルさんの収納等)金儲けしようとしたりするのは非難される物では…。それ以外でも金については煩いですしねw
エピソード449
[一言]
クーレレイア博士「宿と食費を経費として認められるには、根無し草をやめて結婚しないと。結婚しないと。結婚しないと。」
ポーリン「・・・け、経費精算楽しいなぁ♪」
クーレレイア博士「宿と食費を経費として認められるには、根無し草をやめて結婚しないと。結婚しないと。結婚しないと。」
ポーリン「・・・け、経費精算楽しいなぁ♪」
エピソード449
[一言]
職人の技や作品は求められている。
農作物の生長も求められているし、教師は教え子を成長させることを求められている。
武芸家は強くてこそ価値を認められるし、学者は知識を持っていて価値を認められる。
……商人がお金を稼ぐことは、求められたり価値を認められたりするものではない。
商人に求められるのは一般的に本人の金持ち具合ではなく、提供してくれる商品の質とか、量とか早さとかだ。
同じ扱いを求めるのは酷だろう……そりゃ稼ぎたいことを否定するつもりはないのですが(笑)
稼げるのは基本的には価値提供の成果だし、あくどいことをしていないならそれだけ幸せが生まれたとも取れますが。
お金儲けそのものに執着してしまえば、それは本人以外の多数の幸せに直結するものではなくなってしまうので……(笑)
職人の技や作品は求められている。
農作物の生長も求められているし、教師は教え子を成長させることを求められている。
武芸家は強くてこそ価値を認められるし、学者は知識を持っていて価値を認められる。
……商人がお金を稼ぐことは、求められたり価値を認められたりするものではない。
商人に求められるのは一般的に本人の金持ち具合ではなく、提供してくれる商品の質とか、量とか早さとかだ。
同じ扱いを求めるのは酷だろう……そりゃ稼ぎたいことを否定するつもりはないのですが(笑)
稼げるのは基本的には価値提供の成果だし、あくどいことをしていないならそれだけ幸せが生まれたとも取れますが。
お金儲けそのものに執着してしまえば、それは本人以外の多数の幸せに直結するものではなくなってしまうので……(笑)
- 投稿者: いくら丼 蒼紗@ちょぴるり兄妹のフルパワーな演奏会
- 23歳~29歳 女性
- 2020年 02月16日 20時06分
エピソード449
[一言]
>>「メーヴィスが剣士として剣術の腕を向上させるのに必死になっても、みんな何も言わないじゃないですか! なのに、どうして商人の私がお金を貯めて財力を向上させるのに必死になると、守銭奴だとかお金に汚いとか罵倒されなきゃならないんですか! おかしいでしょうが、ええっ!!」
剣の腕を向上させる手段が辻切りなら批判するでしょう?
過度に相手から絞り取るというのはそれと同じなのですよ
WINWINな取引ならセーフ
という説明ならどうだろう……
>>「メーヴィスが剣士として剣術の腕を向上させるのに必死になっても、みんな何も言わないじゃないですか! なのに、どうして商人の私がお金を貯めて財力を向上させるのに必死になると、守銭奴だとかお金に汚いとか罵倒されなきゃならないんですか! おかしいでしょうが、ええっ!!」
剣の腕を向上させる手段が辻切りなら批判するでしょう?
過度に相手から絞り取るというのはそれと同じなのですよ
WINWINな取引ならセーフ
という説明ならどうだろう……
エピソード449
[一言]
弾弓については触れられてるけれど、カタパルト、そのものずばりの「投石器」はさすがにないか?w
古式ゆかしき旧式質量兵器ながら、城壁や街壁をも粉砕する破壊力は素晴らしい。
また、クロスボウをそのまま攻城戦規模に拡大して特大クォーレルをブッ放すブツもファンタジーにはある。
そういや、原始的ながら、時代的には爆発物もあっておかしくはない筈で。そんでもって、特急とな? フム。
マイル「つまり、微塵在来線爆弾ですね!」
メーヴィス「ざいらいせ・・・え、ナニ???」
レーナ「いったい何を木っ端微塵にする気よ。王城? ドラゴン? リア充?」
ポーリン「それをばくはするなんてとんでも・・・まあ、うん」
マイル「悲報『今年の聖誕祭と告白祭は中止されました』『ソロ魔法使い、爆破する』とか?」
メーヴィス「・・・一度実家に顔出してみるのもいいかも。行き遅れる前に(ボソッ)」
三人「「「・・・」」」
弾弓については触れられてるけれど、カタパルト、そのものずばりの「投石器」はさすがにないか?w
古式ゆかしき旧式質量兵器ながら、城壁や街壁をも粉砕する破壊力は素晴らしい。
また、クロスボウをそのまま攻城戦規模に拡大して特大クォーレルをブッ放すブツもファンタジーにはある。
そういや、原始的ながら、時代的には爆発物もあっておかしくはない筈で。そんでもって、特急とな? フム。
マイル「つまり、微塵在来線爆弾ですね!」
メーヴィス「ざいらいせ・・・え、ナニ???」
レーナ「いったい何を木っ端微塵にする気よ。王城? ドラゴン? リア充?」
ポーリン「それをばくはするなんてとんでも・・・まあ、うん」
マイル「悲報『今年の聖誕祭と告白祭は中止されました』『ソロ魔法使い、爆破する』とか?」
メーヴィス「・・・一度実家に顔出してみるのもいいかも。行き遅れる前に(ボソッ)」
三人「「「・・・」」」
エピソード449
ライトクロスボウ
内部に機械的な弦の巻き上げ装置を使用した弓。
比較的軽量で反動の少ない、レバー式クロスボウである。
注意点として弦をセットしたまま長時間放置すると
弦が張力を失い使い物にならなくなる。
探索時や戦闘が予め予測できない場合巻き上げするべきではない。
クォーレルを矢弾に使用する。
『クォーレル』のことを『矢弾』って書いていますね、この記事では。
やはり、矢のことを『矢弾』と言ってもいいのかな。(^^ゞ
> クロスボウをそのまま攻城戦規模に拡大して特大クォーレルをブッ放すブツ
バリスタ?
そう言えば、あれも矢だけでなく石、金属球、火炎瓶とか、何でも撃ち出していたから、弾のことを『矢弾』と書いてある場合があったなぁ……。(^^ゞ
ファンタジーだけでなく、地球の過去にも実際にあったけど。(^^)/
内部に機械的な弦の巻き上げ装置を使用した弓。
比較的軽量で反動の少ない、レバー式クロスボウである。
注意点として弦をセットしたまま長時間放置すると
弦が張力を失い使い物にならなくなる。
探索時や戦闘が予め予測できない場合巻き上げするべきではない。
クォーレルを矢弾に使用する。
『クォーレル』のことを『矢弾』って書いていますね、この記事では。
やはり、矢のことを『矢弾』と言ってもいいのかな。(^^ゞ
> クロスボウをそのまま攻城戦規模に拡大して特大クォーレルをブッ放すブツ
バリスタ?
そう言えば、あれも矢だけでなく石、金属球、火炎瓶とか、何でも撃ち出していたから、弾のことを『矢弾』と書いてある場合があったなぁ……。(^^ゞ
ファンタジーだけでなく、地球の過去にも実際にあったけど。(^^)/
- FUNA
- 2020年 02月10日 15時10分
[一言]
>矢弾特急
弾き弓、弾弓というのが古代にあったらしく、玉を飛ばしたそうです
https://www.a-rchery.com/bow40.htm
>矢弾特急
弾き弓、弾弓というのが古代にあったらしく、玉を飛ばしたそうです
https://www.a-rchery.com/bow40.htm
エピソード449
おおお!
これがあれば、銃が現れる前でも『矢弾』で意味が通る!(^^)/
これがあれば、銃が現れる前でも『矢弾』で意味が通る!(^^)/
- FUNA
- 2020年 02月10日 14時58分
感想を書く場合はログインしてください。