感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
やたら素直に連行されて処刑されたかと思えばそーいうことでしたか。

  • 投稿者: OTE
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 03月11日 05時07分
読んでいただきありがとうございます!

そうです、そういうことです(笑)
[良い点]
皆が助けにきました。
[一言]
ラザード王....最悪に来ない?
傀儡か封印か生きてない。

力があっても、ずるく小賢い相手には負けますから。
  • 投稿者: koguma009
  • 2016年 03月11日 02時13分
読んでいただきありがとうございます!

力は知に敵わないこともあります。逆に知が力でねじ伏せられる場合もあります。それらの勝負の行方は紙一重ですから。ただ、純粋さだけじゃずる賢い相手には敗けてしまう確率が非常に高いですね。個人の意見ですけど(笑)

勇者もといラザード王は来るのか否かは・・・どうでしょうね、私も悩んでおります(笑)

ありがとうございました。これからも拙作をよろしくおねがいします。

[良い点]
最序盤の雰囲気
町に住み始める日常パート入る前まで
[気になる点]
すごいつまらんかった。
言葉選びひどいからバトル描写も想像できないし、エリシアの授業、主人公の魔法の考察も頑張って理解してもおもしろくない。
たぶんわかってるとおもうけどエリシアとかヒロインとしての魅力あまり伝わってこないよ。
おまけにどんどんキャラが出てきて覚えられない。
主人公の何かに対するリアクションで「ぶふぉっ」だか吹く事多用してるのも少し寒い。
エリシアも無理矢理ひきとめといて町の人とのフォローも適当でさんざん主人公が卑屈な目にあっててただただ不快。
主人公も主人公で器の大きさ見せてるのか優しいのかヘタレなのか何も返さずマゾマゾと読んでてイライラする。感情欠損してる設定なんかと思う。

[一言]
ヘイトの稼ぎ方がほんと雑。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 03月05日 21時10分
管理
読んでいただきありがとうございます!

まず、第一章を好評価していただきありがとうございます。最初の展開はいろいろご指摘をされていましたので、その中で良い点として述べてもらい、嬉しい限りです。ありがとうございます。

ヘイトの稼ぎ方は確かに雑ですね。それどころかヘイトという意味さえマッドサイエンティストさんがおっしゃってくれるまで存じなかった言葉でしたので、まだまだ勉強不足です。申し訳ありません。

言葉選びも私の力不足です。どのような言葉の選び方がよろしいのか気になっているところですが、未だ納得のいく言葉選びが見つかっていないままです。もっと執筆の腕を磨くべく、他の方々の作品も読んでみようと思います。
授業の場面は読者の方々の配慮をあまり考えていませんでした。軽く読むには理解に苦しむ場面だったかと思います。
やはりヒロインの魅力がなかったですね。お恥ずかしながら、ヒロイン像を描くのは不得意ですので、これから精進します。
キャラクターは少し増やしすぎましたね。覚えるだけでもストレスを抱く方々もいるようですので、改善したいところですが出してしまった以上、消すことも容易ではないので、上手く回せるように尽力します。
吹くこと多用も確かに寒いですね・・・。この作品の主人公は私自身の性格と投影しているので特にネタと意識して書いているわけではないのですが、それ故に多用してしまっているのかもしれません。

散々な目に遭っているのに体質的にMだから気にしてないし大丈夫という考え方はおっしゃる通り、やめた方がいいですね。それにしたっていろいろやられすぎな場面もあるようですし、もう少しソフトに改善していきたいと思います。
感情欠損、感情の不安定さは肉体が別人であるがためのラグによる影響として私は捉えていますが、それでも雑な部分が多いと思われるので、その点も改められるようしていきたいです。

ご不快な気分にさせてしまったようで本当に申し訳ありません。それでも最後まで読んでくださった上に、感想としてお手数ながらもご指摘してくださったのは感謝します。盲目だった部分に気づけましたので、私としても助かりました。今後の執筆に役立てられると思います。

ありがとうございました。

[良い点]
面白すぎてゾクゾクしてきました
[一言]
ちょっと主人公さんいい人すぎて気の毒すぎる!
封印が破れると思ったから捕まったのか、それとも諦めて捕まったのか…心理状態が知りたいところです。
町の人たちの心理も知りたいなあ。
いつもありがとうございます!

もう聖人の域っていうほどまでにいい人すぎますね。ただ、それが報われるのはすぐではないという・・・でもその努力は必ず報われます。異世界ですので(笑)
前世で必要とされず、何もできなかった分、人が喜ぶためなら自分を犠牲にする危ないタイプですね。特に気のある女の子の為でしたら。

それらは後にわかりますが、それについて触れた話は既に投稿したかと思います。それで何か気になったことがありましたらまた申しつけください。

町の人の心理も書きたかったですが、別の形で表現しようかと思います。少し割愛しました。

これからも拙作をよろしくおねがいします。
ありがとうございました。
[一言]
この世界の住人たち、大嫌いだわー
  • 投稿者: 時人
  • 2016年 03月05日 00時05分
読んでいただきありがとうございます!

お気持ちは分かります。どのように嫌いなのかは人それぞれかと思われますが、序盤の処刑も然り、主人公が頑張っているのに何もしてないのも然り、確かに好印象は見受けられない点がたくさんあります。町以外の人物もお嫌いのようでしたら、私のキャラクターの魅力を出せていないに尽きるかと思います。
少々雑でしたが、町の住民に対して嫌いという印象を植えてから段々好きにさせようとしていました。それまでの段取りが遅すぎたようで、申し訳ありません。
好印象に捉えられるよう努力します。

ありがとうございました。
[一言]
(しかしコミュ障ロリは邪魔者がいなくなったこの状況喜んでお祭りしてるだろうなぁ……最後まで殺意あったし)
  • 投稿者: 鮎酒
  • 2016年 03月04日 19時34分
読んでいただきありがとうございます!

(まぁそうでしょうね・・・今までの行いを考えてみれば・・・。無表情の心裏はどうなっているのか気になるところです←他人事)

ありがとうございました。これからも拙作をよろしくおねがいします。
[良い点]
要は、自信ある封印が消えたら人族には先が無くなる
ああ。既に無かったから革命でしたね。
[一言]
何処かの方々は、縛れると思い込んだから強気に
でて罪だとかいってますが…それが無くなる瞬間ですね。

  • 投稿者: koguma009
  • 2016年 03月04日 18時45分
読んでいただきありがとうございます!

そうですね、最終兵器として封印があるからこそ余裕がありますが、それが無効となれば焦るどころか、国としても最大のピンチとなるかもしれません。奥の手が封印だけの話でしたら、そうなりますね。
これから革命起こしていきますよ(笑)

これからも拙作をよろしくおねがいします。ありがとうございました。
[一言]
 主人公の視点から見ればかなり理不尽な環境に置かれているはずなのに、不気味なくらいお気楽な思考で違和感がある。自分を殺したいほど憎んでいる人たちの為に滅私奉公する主人公は聖人かキチガイか。
 主人公が自分を嫌っている住人達に対して悪感情を抱いていない理由が欲しい。また、主人公の身体が過去に何をしでかしたのか、憎まれるに足る説得力がある原因が明らかになれば、多少は理不尽さが薄まるかと。

 現在の構図は

住人「死ね極悪人! どんな悪いことをしたかは言わないけど、死ね!」

主人公「罵倒しようが刺してこようが女の子は人類の国宝だから守るよ! 男に絡まれたら? 黙り込むよ」

 正直、意味不明。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 02月27日 17時06分
管理
読んでいただきありがとうございます!
また、ご指摘ありがとうございます。

まぁ・・・その両方でしょう←
前世の環境とチート能力を持っているが故の余裕を考慮すれば聖人とキチガイを足したようなキャラになってもおかしくは・・・いや、ちょっと異常ですね(汗

一応、町の方々は罪の内容を言っておりますが、別世界から迷い込んできた主人公にとってはよくわからないものでしたので、理解できていないだけです。それが伝わってないようでしたら私の描写不足です。申し訳ありません。

男に絡まれたら黙り込む、という意味に関しては申し訳ありませんが、私の理解不足でどのような意味なのかあまり分かりませんでしたので、お手数ですがまたこの場で具体的に上げてくださると助かります。把握できなくてすいません。
主人公がかわいい女の子に対して国宝だと述べているのは私も同意見です(笑)何があっても優しくするのが男です。私個人の意見ですけど(苦笑

住民に対して悪い感情を抱いていない点に関しましては、確かに明確な理由は作品上では述べていませんでした。描写不足で申し訳ありません。ただ、主人公自身がどういう立ち位置かを理解しているので、仕方ないと思っている部分もあります。理不尽な憎まれ方は前世で体感しているので、半分慣れでもあります。

わかりにくかったようで申し訳ありませんでした。以後、そのようなことがないように気を付けていきます。
ありがとうございました。
[一言]
結局、何でこんなに嫌われてるかはっきりと書いてましたっけ? 書いてたらすみません。

最初は街一つを生贄とか凶悪な事をして処刑されるまでに至ったと思ってたんですけど、無能呼ばわりされてるから違和感? 無能なら幾ら大層な考えしてたって影響ないんだし、別に処刑までされる必要もない。
  • 投稿者: watausagi
  • 2016年 02月26日 15時19分
読んでいただきありがとうございます!

はっきりと書いていたのかは少し自信がありませんが、全体として嫌われていた理由は第一章で書いていたかと思います。生前の大罪や愚行がどのようなものだったかはまだ具体的には描写されていませんが、三章の10話前後で疑問に思われている点に近いことが描かれていると思いますので、お手数ですが読んでくださると助かります。
ちなみにですが、この作品の異世界でいう無能は、生活や社会として不可欠な術式という魔術が全く使えないということと等しい意味です。
また気になったところがありましたら、お気軽に申しつけください。

これからも拙作をよろしくおねがいします。ありがとうございました。
[良い点]
文章そのものは読みやすい。
[気になる点]
精神的マゾじゃないと読むのがキツい。
[一言]
なんかモヤっとしてイラッとしてそのまま引っ張る作風ですね。
読んでいただきありがとうございます!

確かにM耐性のある方でないと読むのは厳しいと他の方からも言われております(汗
個人的にはそこまで酷い描写はなかったかと思われますが、それは単に私がMなのかもしれませんし、もう一度読み直してみます。ご指摘ありがとうございます。

伏線の付け方が不得手ですので、申し訳ないです。また力不足でモヤモヤさせたりイライラさせたりしてしまったようで本当にすいません。改善できるよう努力します。

文章が読みやすいようで安心しました。嬉しいです(笑)

ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ