感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
最後まで面白かった
[一言]
願わくば、アレクとヨミの結婚式とかブランの成人後のヨミとの対決とか見たかった
最後まで面白かった
[一言]
願わくば、アレクとヨミの結婚式とかブランの成人後のヨミとの対決とか見たかった
[一言]
ロレッタの修行の時に冒険者が「国はあいつの拷問を認めてるのか!?」って言ってたけど、今思い返すと認めてるんだよなぁ
ロレッタの修行の時に冒険者が「国はあいつの拷問を認めてるのか!?」って言ってたけど、今思い返すと認めてるんだよなぁ
[良い点]
繰り返しの様な話だけど修行で言えば被った内容の物は簡潔に描写されていて新しい要素はしっかり描かれていて、玉ねぎの皮を剥くように少しずつ核心に迫っていく様子が秀逸でした。
セーブ&ロードってありきたり?なチートも既に主人公はカンスト状態から物語が始めていたので新規性があり、簡単に敵対者を殺さず(その様はホラーチックでしたが)会話のテンポも良く、結構笑わせて貰いました。
[気になる点]
・ヘンリエッタとの思い出のところでホーが赤ちゃんの頃(3、4歳)で「ブラン達が3歳で木登りしてる」って描写があったけど、初登場時にホーは成人済み(15以上)、ブラン達は11歳(四年後に成人する)って設定からして赤ちゃんホーとブラン達が同時に存在するのは矛盾してるかなと思います。
・結局カグヤの呪いは何だったのか?
物語的には所謂多重人格の様に描かれていたけどアレクが別枠とすると元々の呪いは何だったのかな?と
・ヨミの病気?について
発作の様で何かしら原因がありそうに描写されていたけど結局何だったのかな
・世界について
バグの事や神のこと、アレクが考えるこの世界の事(「英雄アレクサンダー的なスローライフ系ゲームの世界」の様な意味でアレクの考えでは何だったのか?)
[一言]
完結お疲れ様でした。とても面白かったです。
繰り返しの様な話だけど修行で言えば被った内容の物は簡潔に描写されていて新しい要素はしっかり描かれていて、玉ねぎの皮を剥くように少しずつ核心に迫っていく様子が秀逸でした。
セーブ&ロードってありきたり?なチートも既に主人公はカンスト状態から物語が始めていたので新規性があり、簡単に敵対者を殺さず(その様はホラーチックでしたが)会話のテンポも良く、結構笑わせて貰いました。
[気になる点]
・ヘンリエッタとの思い出のところでホーが赤ちゃんの頃(3、4歳)で「ブラン達が3歳で木登りしてる」って描写があったけど、初登場時にホーは成人済み(15以上)、ブラン達は11歳(四年後に成人する)って設定からして赤ちゃんホーとブラン達が同時に存在するのは矛盾してるかなと思います。
・結局カグヤの呪いは何だったのか?
物語的には所謂多重人格の様に描かれていたけどアレクが別枠とすると元々の呪いは何だったのかな?と
・ヨミの病気?について
発作の様で何かしら原因がありそうに描写されていたけど結局何だったのかな
・世界について
バグの事や神のこと、アレクが考えるこの世界の事(「英雄アレクサンダー的なスローライフ系ゲームの世界」の様な意味でアレクの考えでは何だったのか?)
[一言]
完結お疲れ様でした。とても面白かったです。
[良い点]
ロレッタさんの成長ぶりが笑えました\(^o^)/www
他のキャラ達も成長しアレクさんも成長してハッピーエンドで終わりよかったです\(^o^)/
[一言]
後日談が欲しいなと思いました\(^o^)/
キャラ達のその後が気になります\(^o^)/
ロレッタさんの成長ぶりが笑えました\(^o^)/www
他のキャラ達も成長しアレクさんも成長してハッピーエンドで終わりよかったです\(^o^)/
[一言]
後日談が欲しいなと思いました\(^o^)/
キャラ達のその後が気になります\(^o^)/
[一言]
しょーもないヤレヤレ系の主人公が上から目線で冒険者育成する物語だと思ってたら頭おかしかったしこちらの頭もおかしくなった
とても面白かったです楽しませてくれてありがとーーー!!!
しっかりとした文体で読みやすく素晴らしかったです
しょーもないヤレヤレ系の主人公が上から目線で冒険者育成する物語だと思ってたら頭おかしかったしこちらの頭もおかしくなった
とても面白かったです楽しませてくれてありがとーーー!!!
しっかりとした文体で読みやすく素晴らしかったです
- 投稿者: sshougisuki
- 2017年 08月27日 03時50分
[一言]
別人格ではなく本物だったとは
自分もすっかり異世界転生に毒されていたと反省しました
最後に
か、完結……だと
別人格ではなく本物だったとは
自分もすっかり異世界転生に毒されていたと反省しました
最後に
か、完結……だと
[一言]
アレク・サンはSAN値を一気に半分削ぎ取ってその文だけステータスを上げる神なんじゃないだろうか?
アレク・サンはSAN値を一気に半分削ぎ取ってその文だけステータスを上げる神なんじゃないだろうか?
[良い点]
確かに常識などと言うものは、人の数だけ存在するもので。
国や、地域ごとでも変わって来る。
ただ、一言で言うのなら。
大いに、笑わせて頂いた上に。
一人で突っ込むという芸当までさせてくださった、この作品に大いに感謝を述べます(笑)
確かに常識などと言うものは、人の数だけ存在するもので。
国や、地域ごとでも変わって来る。
ただ、一言で言うのなら。
大いに、笑わせて頂いた上に。
一人で突っ込むという芸当までさせてくださった、この作品に大いに感謝を述べます(笑)
- 投稿者: ちっぱい眼鏡っ娘が好き
- 40歳~49歳 男性
- 2017年 04月04日 15時33分
感想は受け付けておりません。