感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
漫画の方は面白かった
感想も面白い
[気になる点]
主人公の性格がぶれすぎでは?
漫画の方は面白かった
感想も面白い
[気になる点]
主人公の性格がぶれすぎでは?
[良い点]
チビッ子がかわいい!
[気になる点]
主人公の性格
チビッ子たちが主人公を誉めすぎる
[一言]
漫画verから来ました
チビッ子がかわいい!
[気になる点]
主人公の性格
チビッ子たちが主人公を誉めすぎる
[一言]
漫画verから来ました
[気になる点]
書籍、コミカライズ、舞台、少なくとも三人これに商業価値を見出したきちが……鬼才がいるってことか?!
この文章モドキで金取ろうとか出版に携わるものとしてありえない冒涜。
[一言]
最低の評価付けてもプラスにしかならないこのシステムどうなの?
書籍、コミカライズ、舞台、少なくとも三人これに商業価値を見出したきちが……鬼才がいるってことか?!
この文章モドキで金取ろうとか出版に携わるものとしてありえない冒涜。
[一言]
最低の評価付けてもプラスにしかならないこのシステムどうなの?
[良い点]
2話で打ちきれるとこです
[気になる点]
セリフでひっくひっくって嘘泣きかと思ったら本気でした。
ギルド長が凄く重い(30kgくらい?)のお金をどうして持って来ていたのか分からないけど、腰に付けてたとしたらズボンズレ落ちるなんてレベルではないです。
[一言]
やれやれ。
2話で打ちきれるとこです
[気になる点]
セリフでひっくひっくって嘘泣きかと思ったら本気でした。
ギルド長が凄く重い(30kgくらい?)のお金をどうして持って来ていたのか分からないけど、腰に付けてたとしたらズボンズレ落ちるなんてレベルではないです。
[一言]
やれやれ。
[良い点]
たいして根拠もなく、自分が最強で奴隷制度などの治外法権を認められると信じて行動している。
目立ちたくないと謙虚に言いながら、相手が影響力がある人間でも気に食わなければ角を立てる発言をして敵対する。
他人を雑魚、無能、蟻などと見下す発言を多用する。
走り回って息を切らせた人間に心から「頭は大丈夫なのか?」と声をかける天然の煽り属性を持っている。
語彙力がないのか「やれやれ」を多用する。
まだ読みかけ(現在27話まで)ですが、これらから主人公にブロントさん要素を見出してしまい、ファンになりました。
[気になる点]
息抜きに感想を3ページほど見ましたが、あまり肯定的な意見がなくて悲しいです。
[一言]
周囲の意見に左右されず最後まで貫いてほしいです。
書籍化、コミカライズなど、キチンと評価してくれている人もいるはずなので、これからも頑張ってください。
たいして根拠もなく、自分が最強で奴隷制度などの治外法権を認められると信じて行動している。
目立ちたくないと謙虚に言いながら、相手が影響力がある人間でも気に食わなければ角を立てる発言をして敵対する。
他人を雑魚、無能、蟻などと見下す発言を多用する。
走り回って息を切らせた人間に心から「頭は大丈夫なのか?」と声をかける天然の煽り属性を持っている。
語彙力がないのか「やれやれ」を多用する。
まだ読みかけ(現在27話まで)ですが、これらから主人公にブロントさん要素を見出してしまい、ファンになりました。
[気になる点]
息抜きに感想を3ページほど見ましたが、あまり肯定的な意見がなくて悲しいです。
[一言]
周囲の意見に左右されず最後まで貫いてほしいです。
書籍化、コミカライズなど、キチンと評価してくれている人もいるはずなので、これからも頑張ってください。
[良い点]
太郎枠のようにネタとして話題になっている所
[一言]
アニメ化してスマホ太郎を超えるのを期待してます
太郎枠のようにネタとして話題になっている所
[一言]
アニメ化してスマホ太郎を超えるのを期待してます
[良い点]
多分あるんだと思う……俺にはわからん
[気になる点]
なぜもらった力で努力もせずにそこまで強気で生きれるのか。
努力もしないで命がけで冒険しているはずの冒険者を雑魚と言える主人公の人格。
そもそも主人公の人格が酷すぎて10話までも読めなかった。
[一言]
これを好きで読める方はきっと部活や仕事で努力をしたことがない人だと思う。
努力をしてきた人ならばこの主人公の考え方がムカついて仕方がないと思う。
多分あるんだと思う……俺にはわからん
[気になる点]
なぜもらった力で努力もせずにそこまで強気で生きれるのか。
努力もしないで命がけで冒険しているはずの冒険者を雑魚と言える主人公の人格。
そもそも主人公の人格が酷すぎて10話までも読めなかった。
[一言]
これを好きで読める方はきっと部活や仕事で努力をしたことがない人だと思う。
努力をしてきた人ならばこの主人公の考え方がムカついて仕方がないと思う。
― 感想を書く ―