感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [133]
[一言]
主人公がウザかったです。
  • 投稿者: トルハ
  • 2019年 03月20日 21時53分
[一言]
クラスで書籍化されたときめっちゃ賑わった。6,7人で割り勘して1冊買ったけどほぼ罰ゲームみたいな感じだった。やれやれ。
  • 投稿者: Deuce
  • 18歳~22歳
  • 2019年 03月17日 16時46分
[一言]
ある意味すげぇよ…
35.4891文字使ってさ、主人公ウザいなって感想しか抱けない作品は…
  • 投稿者:
  • 2019年 03月14日 22時11分
[良い点]
たぶん探せばきっとある
[気になる点]
本文の中で「やれやれ」で一体どれだけの文字数を占めているのか
[一言]
ニコニコからきましたが内容の違いに驚いてます。漫画の方はどなたか別の方が書いてらっしゃるのでしょうか?
[気になる点]
感想欄を読んで評判を見てから読む派ですが、だいぶボロクソ言われてるなぁと思って読む気がちょっと……。
矛盾した偽善者タイプな主人公は苦手なんですけど、そういう系はねぇ?
コミカライズまでしてるから面白いのかなと思って、取り敢えず書籍化してる作品はブクマしてるからブクマしてたんですけど、どうしようかなと。
何より、やはり更新停滞してるのが一番どうなのかなとは思います。
[良い点]
漫画化や舞台化の話が来るほど一定の人気を持てる作品であること。
[気になる点]
主人公の思考に違和感。書籍、漫画化や舞台化しても更新が一年近く無い。
[一言]
主人公の考えに統一性がない気がする。「目立ちたくない」「勇者なんて面倒」「自分はなにも凄くない」とか言ってる癖に、「世界のルールは自分に関係ない」「教育してやらないと」みたいなこと言ってて、とても自分は凄くないと思ってる人の発言や行動に見えない。何か意図的にそう作ってるならどんな理由なのか今後がとても楽しみだと思います。
  • 投稿者: 夏の日
  • 2019年 03月04日 14時28分
[一言]
二話まで読んでお腹いっぱいになったので感想見たらホッとした。これ書籍化して買うひとがいるってスゴイよね。
  • 投稿者: ピリカ
  • 2019年 03月01日 22時45分
[気になる点]
リアルバレしたってのは本当ですか?(笑)
[一言]
とりあえずマサツグ様が何かするたびに女の子4人がさすがマサツグ様してたのは覚えてる。
過剰ageしてたのは覚えてる。









[良い点]
この作品を本にしようと考えた会社がある意味すごいなぁ・・
[気になる点]
他の人らも言ってる通り、設定ブレブレすぎる
主人公たちの発言が上から目線すぎて正直ドン引き

[一言]
ぜんぜん孤児院経営してないよね?
  • 投稿者: Noir
  • 2019年 02月26日 09時27分
[良い点]
設定のわかりやすさ。
[気になる点]
主人公の性格がブレブレかつ醜悪。読んでてムカついてくる。わざとなのか?自信があったりなかったり、激しすぎる。

作者様がこれをわざとこういう形で書いているならば、これはとても優秀な作品。
異世界転生系俺TUEEEEの批判作品として最優秀賞に輝くことだろう
[一言]
なろうの作品で「こりゃひでぇや」とはじめて思いました。
  • 投稿者: つたやん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 02月02日 18時35分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [133]
↑ページトップへ